彼の周りの環境について。 交際1年半、現在婚約中の彼についてですが、今…

回答3 + お礼3 HIT数 497 あ+ あ-


2019/02/08 15:01(更新日時)


彼の周りの環境について。


交際1年半、現在婚約中の彼についてですが、今のところ彼に怪しいところなどもなく、いつも優しく、愛情表現もちゃんとしてくれていて、問題はないのですが・・

問題は彼の周りの環境です。



彼が仲の良いよく一緒に遊びにいく職場の上司や先輩が


・結婚は人生の墓場で、女は常に複数人キープ、自分は自由に自分のやりたいことをして生きていきたい先輩

・結婚10年目で、奥さんは不倫、そのストレスで旦那は万年キャバ通いの上司。

・散々浮気しまくった結果、先日離婚をして、堂々と女と遊びまくる所謂チャラ男の先輩

・結婚1年目にして自由のない家に帰りたくない病の先輩


となかなか結婚に後ろ向きな考えの方々が揃っており・・・
(実際にこの方たちに誘われ、今まで何度かキャバクラや合コンに参加させられていました。汗)


特に仲の良い親友は

・現在2人の女性の間で揺れ動き中(どちらとも関係アリ)

・彼女一筋のように見えていたのに、先日浮気現場にバッタリ遭遇

・ひとりだけ唯一まともな人


の状態です。



彼自身の行動を見る限り、特に今は何もないのですが、これで結婚して数年経って、楽しい恋愛がただの現実の生活となったとき…周りに影響されないだろうか?とつい考えてしまいます。

彼を信じるしかない。そう頭ではわかってはいるものの、「類は友を呼ぶ」というより「友によって類になる」のではないかとどこかで不安に感じてしまいます。

もし今後私たちが何かあってちょっと揉めたとして…「まあひとまず家帰ってちゃんと話し合いなよ」と彼にアドバイスしてくれる人は果たしているのだろうか。どちらかというと気晴らしに浮気キャバ風俗を勧めてしまうタイプの人達なので(;_:)



とは言え、職場の方々もプライベート(特に女がらみ)がひどいだけで、仕事面では尊敬している人達のようですし、関係を持つなとも口が裂けても言えないですし、言うつもりもありません。

彼の親友たちも女関係を除けばとても良い人たちばかりです。



それでも彼は彼。と思って信じているのですが、過去に散々浮気や二股で嫌な思いをしてきているせいか・・・すごく過敏になってしまいます。


同じような女性、もしくは男性の方の意見を聞くことが出来たら嬉しいです(;_:)
おねがいします。

19/02/07 11:21 追記
過去の浮気や二股は、婚約中の彼ではなく、私の元カレたちです。

No.2792796 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

その周りの環境は気になりますよね。。

ウチの旦那の周りも主さんの婚約者さんの周りの環境ほどひどくはないですけど、
色んな人がいてて・・・

逆に旦那はそうならないようにしよう!って言ってますよ!


私は家に帰るとホッとできるような環境を作ることを常に考えて、家が一番居心地がいいと
言ってくれてます


ちなみにウチは結婚して1年8か月です

今の所何の心配もしていません

No.2

結論から申し上げれば、心配は無いと思います。
彼は彼で、あんまりその男友達の恋愛観から影響を受けることは無い。

これは、女性と男性とで「友達」の傾向が違う…という話ではないかと感じました。

女性の「友達」って、
同質な人同士で固まることが多くありませんか。
容姿や考え方、趣味が一緒。
あるいは友達付き合いをしているうちにだんだんと一緒になってくる。

男性の場合はあまりそういうことも無い。
あんまり「相手と一緒」ということにこだわらない。
ましてやそもそもが仕事の関係。
共通点なんかなくっても成立してるところから始まってる関係なわけ。

というわけでこれ、
女性視点では心配なんだろうけど
男性視点では何が心配なのかすらピンと来ない。
「は?俺は俺、友達は友達でしょ」で終わる。
典型的な話だと思いました。



No.3

>> 1 その周りの環境は気になりますよね。。 ウチの旦那の周りも主さんの婚約者さんの周りの環境ほどひどくはないですけど、 色んな人がいてて・… レスありがとうございます!

私の彼も「周りが周りだから自分はしっかりしようと思ってる」って言ってくれています(;_:)

同じことを5年、10年、20年先も言ってもらえるように、私も1さんのように「居心地の良い家」作っていきたいです!!

ホッと出来るような環境作りで、主さんが1番気にかけていることなど、もし差支えが無ければ教えていただきたいです!

No.4

>> 2 結論から申し上げれば、心配は無いと思います。 彼は彼で、あんまりその男友達の恋愛観から影響を受けることは無い。 これは、女性と男性と… なるほど!大変参考になりました!!
やはり男性で、周りから影響されることって少ないのですかね?

私も元々そう思っていたのですが・・・
思い返すとわたしたちの場合、どちらかと言うと私のほうが「私は私」って感じが強くて、友達とは趣味も容姿も思考も恋愛観も違うことが多く(・・;)
第三者からパっとみて「え、本当に仲良いの?」って聞かれることもあるくらいで、2さんのおっしゃることはすごくよくわかります!!

その点、どちらかというと彼の方が昔から周りに影響されやすいタイプ(周りがヤンチャな時期は彼もヤンチャしてたし、周りが落ち着くと彼も落ち着くみたいな)なので、より「大丈夫かな?」というのと「彼は彼だし信じよう」という気持ちがグルグルします(T_T)

とはいえ、やはり彼は彼だと、彼自身も割り切ってくれていると信じるしかないですよね(T_T)
ありがとうございました。

No.5

めっちゃ詳しく知ってるんですね。彼があなたに親しい人近しい人の話をよくしてるのでしょうか。

あんまり心配しなくてもいいと思います。そんな人たちに影響されてしまうなら、婚約もしないかもでしょう?ズルズル付き合って数年経つ…ってこともありえそうなものですが、それなりの期間交際しきちんと婚約をしてくれた、それが答えではないですかね。

No.6

>> 5 はい、よく職場の人たちや友達の話をしてくれます。
その中で出てくるのが、女性絡みの良くない話ばかりで、聞けば聞くほど「大丈夫?」って思ってしまっていました(^_^;)

たしかに。その環境の中で結婚を決意してくれた彼を信じてあげないと!ですね。
背中を押してくださりありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧