女に生まれたかったです。 女装してますが可愛くありません。毛程も似合いませ…

回答7 + お礼0 HIT数 679 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 07:27(更新日時)

女に生まれたかったです。

女装してますが可愛くありません。毛程も似合いません。最近前髪が少し後退してきました。

極端に男性ホルモンが濃いせいで脱毛に行っても全然毛がなくならないし、ガタイもゴツイし正直気持ち悪いです。

男が好きだけど男性と付き合ってる女装の方って女装してなかろうが可愛い人が殆どだし、女と違って見た目が悪くても中身を見てくれる人なんていません。

かわいい女装の方とか、女の人の自撮りを見ると吐き気がします。
死にたいです。

No.2792949 19/02/07 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/07 17:22
通行人1 

個人の自由。

No.2 19/02/07 17:42
匿名さん2 

 当方女ですが、回答よろしいでしょうか。

 私も男性に後ろ姿が男性に見えると言われるほどに肩幅が広く、ごついです。
 しかも体毛も濃いので小学生の頃からずーっとコンプレックス持ってます。

 質問主様はどんな女性象を目指していますか?
 もしもふんわりかわいい系の格好をしているのであれば、ちょっと思い切って、クールビューティー系やなど、体格を細く見えるような服装にしてみるのはどうでしょう。

 私は肩幅が気になるのでVネックを着るようにして、体毛が気になるのでスカートを履いてもストッキングを履いています。
 要はウィークポイントを消去法で対処していく、みたいな感じです。
 そうしていくと、嫌な部分が少しだけでも減っていって、質問主様の魅力も見えやすくなっていくんじゃないかなあと思います。

 あと、質問主様は本当に女の子らしい悩みで、可愛らしいなあと感じました。
 不快に思われたならごめんなさい。女の子ライフ、ぜひがんばってください!

No.4 19/02/07 18:26
匿名さん3 

女性だからと言って、皆可愛い訳ではありません。

男性ホルモンが多い場合はヒゲや体毛がガンガン生えてきますし、
ヘアケアやスキンケアをサボると髪ボサボサの肌ガサガサになるし、
洗濯をサボると服もヨレヨレになるし。
本物の美人なら気にならないかもだけど…。
女性でも、外見が生理的にNGなら中身まで見てくれて恋愛に発展する男性はあんまりいないんじゃないかなと思います。

私はデブスですので参考にはならないと思いますが、私が心がけているのは、清潔感・その場で浮かない服装です。
臭いがないか(柔軟剤など人工香料が苦手な方も多いです)、服はシワシワじゃないか、毛玉だらけの服はNG、華美すぎないか、メイクの盛りすぎはしない、などなど。不快な感情はできるだけ少なくしたいので。

No.5 19/02/10 16:20
匿名さん5 

ゴツい女装もそういうジャンルとしてありますけどね、自分素材を活かして楽しんだ方がいいのでは?

No.6 19/02/11 04:48
通行人6 

脱毛は美容外科でレーザーしたほうがいいよ。太くて硬い毛の方が効くから。

女性ホルモン注射もいいかも…

嘆くなら可愛くなれるようにやれるだけやったほうがいい。

No.7 19/02/11 07:27
通行人7 ( ♂ )

まぁねー、どんどん上を目指しちゃうんだよねー。
俺もそうだったなぁ、って言うかみんなそう思いながら諦めと妥協と努力の狭間で頑張っているんじゃないんですかね?

女の子のような男子もたまにいるけど、みんな憧れるよね。
だけど現実を受け入れることも大事。

ウィッグ着けてスカート穿いて、夜に六本木や渋谷を徘徊してたけど、男に声もかけられたけど、近寄ったらバレるんじゃないかと逃げまくっていた。
家の中でも完全女装して、仕事は、、、女装で行けないから下着だけレディース。
サウナや温泉にとびっきり可愛いパンティ穿いて行くけど、できるならみんなに見て欲しいけど誰も気にしないのよねー。
当たり前だからか、珍しくないからか、どうでも良いからかわからないけど。

もっと磨いてみんなを振り向かしたい気もあったけど、限界もあるね。
自分に出来る範囲で、出来る事をコツコツと、、、。
もちろん、上昇志向は大事ですけどねー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧