注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

相談です。 主 20代前半 独身女性 別の仕事に転職し、現場は少数で、全…

回答3 + お礼2 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 18:08(更新日時)

相談です。
主 20代前半 独身女性

別の仕事に転職し、現場は少数で、全員先輩です。
ですが、プライベートでも遊びに行ったりするほど仲が良いです(^O^)
職場のカレンダーに全員、誕生日が記載されており、
職場の方にはちょっとしたものですが、誕生日プレゼントを渡しています。
数千円程度のちょっとしたものです。
ただ、職場に既婚の男性スタッフがおり、その方に渡すかどうか悩んでいます。
そのスタッフにもお世話になっており、渡そうと思ったのですが、既婚ということもあり、知恵袋等で調べたのですが、既婚男性にあげるのはあまり良くないやら、物さえ考えれば良いなど、意見は様々で、、、
しかも、他全員にあげて、その方だけあげないのも心苦しいですし、、
(既婚男性はその方だけです。)
質問は、既婚男性に誕生日プレゼントを渡しても良いかどうか。
渡しても良い場合、どのようなものが良いか。
ちなみにそのスタッフに対しては何も感情はありません。
あくまで、仕事面でお世話になっている、というだけです。

No.2793228 19/02/07 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/08 01:32
匿名さん1 

その既婚男性の奥様がどんな方か分からないからなんとも言えないけど、みんなで渡すならいいと思う。

個人的に渡すならやめといた方が無難。
その人だけに渡さないのは…と思うならみんなで渡せばいい。

渡すにしても、奥様も一緒に食べられるおいしいものとかがいいと思う。

No.2 19/02/08 01:43
お礼

>> 1 ありがとうございます!
その男性スタッフ、昔色々揉めたみたいで、他のスタッフから距離置かれていて、、
みんなで渡す選択肢はなくて、、
私は何も実害ないし、お世話になっているので渡そうと思いましたが、
やはりやめておきます!
ありがとうございました!

No.3 19/02/08 12:24
匿名さん3 

主さんだけでなく社内の先輩もプレゼントを渡しているようなら
先輩に聞くと既婚の人にあげて良いのかとか、どういうプレゼントが
良いかなど詳しくわかるかも。

No.4 19/02/08 12:44
お礼

>> 3 返信ありがとうございます!
社内の先輩方は渡していません。
私が入社する前に揉め事があったみたいで、仲は良くなさそうです、、、。
ただ、私はその件は知らないですし、お世話になっているので、渡そうと思いましたが、やはり既婚男性に渡すのはやめておくようにします!
ありがとうございました!

No.5 19/02/10 18:08
匿名さん5 

奥さんとどうぞってお菓子とか、食べ物を渡すのはどうでしょうか?残る物はやめた方が良さそうですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧