注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

職場にお昼ご飯にお弁当に冷凍の唐揚げを詰めていきました 事務で、職場にレンジが…

回答9 + お礼5 HIT数 913 あ+ あ-

匿名さん
19/02/08 13:34(更新日時)

職場にお昼ご飯にお弁当に冷凍の唐揚げを詰めていきました
事務で、職場にレンジがあります

で、チンしてたら隣の女性のおばさんに唐揚げの匂いがめっちゃすると言われました

それからは、唐揚げを持っていけなくなりました

唐揚げを持っていった私が悪いですか??
イヤミで言ってますよね??


No.2793371 19/02/08 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/08 09:03
通行人1 

めんどくさいおばさんやね

No.2 19/02/08 09:08
匿名さん2 

唐揚げ欲しかったのでは?

いいなぁ~ぁ(ジュル)

こっちは野菜で我慢してるのに~
良い匂いさせやがって
「(ry)」

みたいな感じ?

No.3 19/02/08 09:08
お姉さん3 

普通の会話ではないでしょうか。
レンジで温めたら、においしますよね。
なぜ嫌味になるのか?分かりません。

No.4 19/02/08 09:10
匿名さん4 

それ嫌味か?
今日は唐揚げですから♪
って言えば済む話

No.5 19/02/08 09:10
匿名さん5 

嫌味で言ってるとしたらめんどくさいなーと思うし、美味しそうーという意味かも?とも思います

まあどっちにしろお昼くらい食べ物の匂いはしょうがないじゃんって開き直っては?

No.6 19/02/08 09:12
お礼

>> 5 私は嫌味に聞こえました
別に匂いしてもよくないですか??

No.7 19/02/08 09:12
お礼

>> 4 それ嫌味か? 今日は唐揚げですから♪ って言えば済む話 嫌味に聞こえました

No.8 19/02/08 09:21
匿名さん5 

そのおばさんもくさいとか匂いダメって言ったわけじゃないんでしょ?

よくないですか?って言ってるけど、私もダメって言ってないから笑


No.9 19/02/08 09:27
お礼

>> 8 言ったわけじゃないですが、わざわざ匂いがするって言いますか??

私がお弁当のチンしたの知ってて言ったんですよ

No.10 19/02/08 09:32
匿名さん5 

いい匂いねーっていう意味で言う人いますよ

ただのコミュニケーションでしょ?

唐揚げを持っていった私が悪いですか?→悪くない。ただし誰も悪いといってない。悪いという意味だとしてもお昼に食べ物の匂いがして何がいけないのか

イヤミですよね?→イヤミじゃないと思う。イヤミだとしても唐揚げが問題じゃなく日頃のコミュニケーションの問題

No.11 19/02/08 09:36
お礼

>> 10 でも、その人独り言みたいに言ってたんですよ私が暖かい麦茶飲んでる時も、ごま油の匂いがするって言ってました

私が何かするといつも独り言で匂いののと言ってます

あんまり、その人とは関わりないし喋らないです

匂いのこと言われたら、持っていきたくなくなります

No.12 19/02/08 11:35
お姉さん3 

お弁当詰める時に加熱しておいて、職場で再加熱しなければいいのでは?

主さん、なんだかいろいろ考え過ぎの人みたいですね。

No.13 19/02/08 11:58
お礼

>> 12 冷めたお弁当は嫌です

No.14 19/02/08 13:34
お姉さん3 

ああ言えばこう言う人ですね。

好きになされば宜しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧