注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

今付き合って1ヶ月たった彼氏にバレンタインを渡すか考えています。 今まで6回会…

回答6 + お礼6 HIT数 536 あ+ あ-

ぽこぽこ( 22 ♀ BgdRCd )
19/02/10 15:18(更新日時)

今付き合って1ヶ月たった彼氏にバレンタインを渡すか考えています。
今まで6回会っていて、4回は私の家に来ています。ただ、試験が近いため、4回ともずっと勉強していました。家具の組み立てを手伝ってもらったこともあります。
朝ごはんとかは毎回提供してて、バレンタインも渡したら貢ぎすぎかなと思い…
バレンタイン渡すべきですかね?

No.2794652 19/02/10 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-10 12:26
oct0.81「R」 ( ♂ C5YSCd )

削除投票

そんな短い期間しか付き合ってないんだから、イベント毎はちゃんとやりなさい。

最初が肝心って言葉があるくらいなんだから。

No.3 19-02-10 12:53
匿名さん3 ( )

削除投票

バレンタインはバレンタインで別でしょ。
やりたいかやりたくないかあなたの自由だし、自分で決めればいいことだよ。

毎回ご飯作るのが嫌なら、たまには自分で買いに行かせたり、自分で作らせればいいんだよ。
あなたのお財布の事情は誰も知らない訳だからさ。
ご飯作るって、女の義務でもなんでもないよ。
自分はどこまでするか、ってラインを作っておかないと、何でもオッケーになっちゃうよ。

やってもらうことを当たり前にされないようにするには、あなたが上手くさじ加減すればいいの。
てんで家事ができなくて協力性のない男が嫌なら、そういう男とは付き合わなければいい。
彼も若くて何もできない人なら、あなたが一通りできるように「育て」ちゃえばいいの。
上手に褒めたり、おだてたりしてね。

でも、イイ男に育て過ぎると、モテてちゃって、他に良い女を捕まえて自分の元から巣立って行っちゃうってパターンもあるみたいだけどね。
「お母さん」をやり過ぎるとそうなっちゃうんだろうね。

大事なのはバランスだと思う。
見返りを請求するなら、きっちりした方がいい。
例えば、試験が終わって余裕ができたら、デートでどこそこへ行きたいなーとか。
ホワイトデーはお返しが欲しいなとか。
ご飯は作ってあげるから、お皿洗いはよろしくねーとか。
いつも泊まりに来てるから今月ピンチで…せめてこの分は出して欲しいなとか。
お互いの家へは交代で泊まりに行くようにするとか。
人それぞれ事情も状況も違うから、やり方は色々あると思うよ。
大人として常識的にきっちり頭を使えば分かることだよ。
こんなのコミュニケーションとルールの問題だから。嫌われるとか気にしてたらダメ。

黙って期待してると、本当に何もしてくれない男もいるから。
彼がどういうタイプかをよく見極めてやり方を考えるしかないよね。
ナメられたら終わりだかね。ダメ男ダメ女へ一直線。

No.4 19-02-10 12:54
匿名さん3 ( )

削除投票

やってもらうことを当たり前だと思われないようにするには、女の方が工夫しないといけない。
男は大抵、自己中で鈍感だから。
タダでもらえるものはもらう、何も言われないなら気にしない、だよ。

男に危機感持たせるには、都合のいい女はやらないこと。
ダメなことはダメってはっきり言う。譲れないことは譲らないこと。
いつでも他に良い男を見つけられるんだぞってくらいの余裕や魅力を備えつつ、彼を甘やかさずに"必要なだけの"サポートをするっていう感じでいけばいいと思う。
対等な関係が一番だよね。長続きさせるには。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/10 12:26
oct0.81「R」 ( ♂ C5YSCd )

そんな短い期間しか付き合ってないんだから、イベント毎はちゃんとやりなさい。

最初が肝心って言葉があるくらいなんだから。

No.2 19/02/10 12:27
匿名さん2 

4回の朝ごはんくらいでは全然貢いだりしてないと思う。最初のバレンタインくらいは渡してみたら?

No.3 19/02/10 12:53
匿名さん3 

バレンタインはバレンタインで別でしょ。
やりたいかやりたくないかあなたの自由だし、自分で決めればいいことだよ。

毎回ご飯作るのが嫌なら、たまには自分で買いに行かせたり、自分で作らせればいいんだよ。
あなたのお財布の事情は誰も知らない訳だからさ。
ご飯作るって、女の義務でもなんでもないよ。
自分はどこまでするか、ってラインを作っておかないと、何でもオッケーになっちゃうよ。

やってもらうことを当たり前にされないようにするには、あなたが上手くさじ加減すればいいの。
てんで家事ができなくて協力性のない男が嫌なら、そういう男とは付き合わなければいい。
彼も若くて何もできない人なら、あなたが一通りできるように「育て」ちゃえばいいの。
上手に褒めたり、おだてたりしてね。

でも、イイ男に育て過ぎると、モテてちゃって、他に良い女を捕まえて自分の元から巣立って行っちゃうってパターンもあるみたいだけどね。
「お母さん」をやり過ぎるとそうなっちゃうんだろうね。

大事なのはバランスだと思う。
見返りを請求するなら、きっちりした方がいい。
例えば、試験が終わって余裕ができたら、デートでどこそこへ行きたいなーとか。
ホワイトデーはお返しが欲しいなとか。
ご飯は作ってあげるから、お皿洗いはよろしくねーとか。
いつも泊まりに来てるから今月ピンチで…せめてこの分は出して欲しいなとか。
お互いの家へは交代で泊まりに行くようにするとか。
人それぞれ事情も状況も違うから、やり方は色々あると思うよ。
大人として常識的にきっちり頭を使えば分かることだよ。
こんなのコミュニケーションとルールの問題だから。嫌われるとか気にしてたらダメ。

黙って期待してると、本当に何もしてくれない男もいるから。
彼がどういうタイプかをよく見極めてやり方を考えるしかないよね。
ナメられたら終わりだかね。ダメ男ダメ女へ一直線。

No.4 19/02/10 12:54
匿名さん3 

やってもらうことを当たり前だと思われないようにするには、女の方が工夫しないといけない。
男は大抵、自己中で鈍感だから。
タダでもらえるものはもらう、何も言われないなら気にしない、だよ。

男に危機感持たせるには、都合のいい女はやらないこと。
ダメなことはダメってはっきり言う。譲れないことは譲らないこと。
いつでも他に良い男を見つけられるんだぞってくらいの余裕や魅力を備えつつ、彼を甘やかさずに"必要なだけの"サポートをするっていう感じでいけばいいと思う。
対等な関係が一番だよね。長続きさせるには。

No.5 19/02/10 13:39
匿名さん5 

貢ぎすぎとか気にした事ないし気にする事?
あげたキャあげればいいじゃん

No.6 19/02/10 13:51
匿名さん6 

バレンタインに何をプレゼントするつもりですか(笑)
貢ぐようなもの??

バレンタインって、
付き合ってなくても
プレゼントする人多いと思います。

それで貢いだとは思わないけどな。

No.7 19/02/10 15:11
お礼

>> 1 そんな短い期間しか付き合ってないんだから、イベント毎はちゃんとやりなさい。 最初が肝心って言葉があるくらいなんだから。 最初が肝心って言葉思い出させてくれてありがとうございます。分かりました。

No.8 19/02/10 15:14
お礼

>> 3 バレンタインはバレンタインで別でしょ。 やりたいかやりたくないかあなたの自由だし、自分で決めればいいことだよ。 毎回ご飯作るのが嫌な… 厳しいことばありがとうございます。ダメな男に育てる一直線ですね。
今までも私はそうだったので二の舞にならないようちゃんと伝えていきます!!!

No.9 19/02/10 15:14
お礼

>> 5 貢ぎすぎとか気にした事ないし気にする事? あげたキャあげればいいじゃん ありがとうございます
その通りですね!!

No.10 19/02/10 15:15
お礼

>> 6 バレンタインに何をプレゼントするつもりですか(笑) 貢ぐようなもの?? バレンタインって、 付き合ってなくても プレゼントする人… ありがとうございます!
普通にチョコレートです!

No.11 19/02/10 15:16
お礼

>> 4 やってもらうことを当たり前だと思われないようにするには、女の方が工夫しないといけない。 男は大抵、自己中で鈍感だから。 タダでもらえるも… ありがとうございます。
いい男も作るのも自分次第ですね…

No.12 19/02/10 15:17
お礼

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧