注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

トイレが近いです。 私は家にいるときや遊びに行った時など普段はさほどトイレが近…

回答2 + お礼2 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
19/02/12 07:38(更新日時)

トイレが近いです。
私は家にいるときや遊びに行った時など普段はさほどトイレが近くありません。周りの人と同じくらいです。ですが、映画館や友人の結婚式や挙式、会議などトイレに行けない状況におかれると、トイレが近くなります。なので、始まる前にトイレに行くのですが、不安で何度も行ってしまいます。トイレにさっき行ったから大丈夫と安心させるのですが、それでも動機がしてきてまたトイレに行きたくなります。ただ挙式などで少し和やかな雰囲気に慣れ始めると一気尿意がなくなります。これから友人の結婚式が多くなるのですが不安で仕方ありません。披露宴は割と抜け出せる環境ですが、挙式はドアが閉まってしまったら30分くらい外に出られません。それを思うだけで不安で不安で仕方ありません。精神的な問題なのでしょうか。またこれは治るのでしょうか。

No.2794815 19/02/10 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/10 18:05
学生さん1 

私も凄く悩んでいます…
私も主様と同じです。学生ないのに…50分授業の合間にトイレに行かないと落ち着かなくなります…
土曜日や日曜日は普通に我慢出来るのですが、学校に行くといじめられてるわけではないのに、何故かトイレに行きたくなります…

最近は私は1日の内の二時間は我慢するって決めてます。
本当にトイレに行きたい時は無理はせずにゆっくりとトイレは我慢出来る!と自信を付けていってますよ。

ご参考になれば幸いです。

No.2 19/02/10 18:55
通行人2 

確かに、そういうことありますね。
トイレが気になると、何度もトイレに行きたくなります。これ、精神的な問題だと思います。
でも、気になり始めたら不安になるのは仕方ありません。そういうときは、少し暖かくして、「これで大丈夫」と自分に言い聞かせています。そしてトイレのことを忘れると、何ともなくなります。

No.3 19/02/12 07:37
お礼

>> 1 私も凄く悩んでいます… 私も主様と同じです。学生ないのに…50分授業の合間にトイレに行かないと落ち着かなくなります… 土曜日や日曜日は普… 頻繁に行きすぎるのもだめなのかもしれないですね!一度我慢しすぎて膀胱炎になったことがあるので、気をつけてください!お互い克服できるよう頑張りましょう!回答ありがとうございます!

No.4 19/02/12 07:38
お礼

>> 2 確かに、そういうことありますね。 トイレが気になると、何度もトイレに行きたくなります。これ、精神的な問題だと思います。 でも、気になり始… トイレのことを忘れると、尿意も消えるんですよね。自分に言い聞かせて落ち着かせることも心がけてみます。回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧