注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

人に言えない嫌な思い出 どうしたら消えますかね? 思い出したら涙が出…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 18:44(更新日時)

人に言えない嫌な思い出

どうしたら消えますかね?

思い出したら涙が出てきます。

No.2795482 19/02/11 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/11 18:11
匿名さん1 

思い出す暇もないくらい
日常を充実させるしかないと思います。
それでも思い出してしまったら、
思いっきり涙がかれるまで泣いたらいいと思います。

No.2 19/02/11 18:26
通行人2 ( ♂ )

主さんにとって忘れられない思い出なんですね。

思い出すと涙がこぼれてくる。涙ってのは、主さんが心からの笑顔に戻るため。

忘れない方がいいと想います。心の隅っこにいさせてあげて下さい。

人に嫌なことをしない主さんがいることが出来るんです。

No.3 19/02/11 18:44
通行人3 

思い出の共有ではないでしょうか。
他者が癒してくれるのではないでしょうか。
共感、共に怒り、共に哀しむ。

自分の胸では抱えきれず、思いは増幅してゆくものです。
人にいえないなら、動物に、草花に打ち明けてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧