子供向けに新しく昔話が改良されました。さて、どう違う?

回答3 + お礼1 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/02/14 09:05(更新日時)

子供向けに新しく昔話が改良されました。さて、どう違う?

No.2797001 19/02/13 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/13 21:59
案内人さん1 

「むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。」が「1○○○(元号で)年、現在の○○県○○村に○○○○さんとその妻○○さをんがいました。」と具体的になっています。

No.2 19/02/13 22:04
お礼

>> 1 ありがとうございます!
かなり具体的ですね
これは〇〇県産の〇桃がどんぶらこ〜
となるのでしょうか…?

No.3 19/02/14 00:56
匿名さん3 

桃太郎は鬼退治でなく
なぜこんな事をしたか鬼の気持ちを知るべく鬼と話し合い

No.4 19/02/14 09:05
匿名さん4 

光る電柱から生まれたかぐや姫。
ピアノの腕の素晴らしさを見初められて多くの男性から求婚されるが、五つの難題「ツイッターで1億人のフォロワーを得る」「トランプ大統領のかつらを奪ってくる」「STAP細胞の回収」「源氏物語『雲隠』の感想文を書く」「肘を顎にくっつける」の前に皆散る。
それでもなんとか姫と付き合うにこぎつけた超大企業の社長だが、姫がなんとなく落ち込んでる事に気がつき理由を尋ねると月に帰らねばならないという。
社長は自衛隊を稼働させ、一流弁護士を雇ったが、月の使者の前では自衛隊も無力、弁護士は論破されてしまった。
最後に使者が残した不死の薬は、かぐや姫のいない世界では意味のないしろものだったので核融合炉にぶち込んだとさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧