LINEでブロックした相手から繰り返しグループに招待されます。 5…
LINEでブロックした相手から繰り返しグループに招待されます。
5年程前にLINEをしていた相手が複数いて、そこにいた人物でグループも作っていたのですが、諸事情で私は抜ける事になりました。
その際はグループにいた全員をブロック+削除して目にも入らないようにしたのですが、その時に私の知らない人が私の事を友だちに追加していたみたいで、5年経った今でも時々そのグループに招待されます。
一度グループに入ってその人もブロックすればもう通知は来ないんじゃないかと思いましたが、何故かその人はグループにいなくて…。すごく迷惑しています。
拒否しても拒否しても招待が来るので、最近はあの時の繋がりの人も私の今のアカウント見られるんだな…と気付いて今の付き合いを楽しめません。
以前の繋がりを完全に絶ちたいならアカウントを削除するしかないみたいですが、それは勇気が入りますよね…。
他に方法などありませんかね?ご助言お願いしますm(*_ _)m
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
あ、そうか
その人が主さんを追加してるけど
主さんの方には友達にも出てきてないから、個人LINEで苦情が言えないのね
え、どうしよう… 不可解すぎて分からない
そんなにしつこいのももう怖いから、アカウント削除… しかないかなぁ。
なぜそんな意味不明な事をするんだろ、その人
知らない人で嫌も知れないけど一度LINEで『迷惑しているので招待しないでください』のような事を送って、すぐブロ削してみては?
アカウントを変えるのは、ね…付き合いある人達とも繋がってるわけだから
また一から始めるのが正直面倒だし
すべての回答
なぜそんな意味不明な事をするんだろ、その人
知らない人で嫌も知れないけど一度LINEで『迷惑しているので招待しないでください』のような事を送って、すぐブロ削してみては?
アカウントを変えるのは、ね…付き合いある人達とも繋がってるわけだから
また一から始めるのが正直面倒だし
あ、そうか
その人が主さんを追加してるけど
主さんの方には友達にも出てきてないから、個人LINEで苦情が言えないのね
え、どうしよう… 不可解すぎて分からない
そんなにしつこいのももう怖いから、アカウント削除… しかないかなぁ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧