好きな大ベテランの声優さんがいます。1度返事をもらったことがあります。 声…
好きな大ベテランの声優さんがいます。1度返事をもらったことがあります。
声優さんはファンのコメントを読み、いいねをされたりします。私もいいねをされたりします。
コメントを書いた後、一般の人200人ぐらいにいいねをされました。しかし声優さんにされないだけで(こうして欲しいと書いたらされなくて、他の人にはしていてジェラシーを感じてしまいました。声優さんからしたらたくさんのファンを大事にしているのに)寂しいです。
人間不審で人から避けて笑われたり陰口言われたり(聞こえたりします)して人を好きにはなれませんでした。
私は声優さんに構ってちゃんになっているんでしょうか?
19/02/28 07:04 追記
自慢とか言ってくる人たちへ。好きな声優さんと話せるように話すのが怖くても私なりに努力してきたので返事をもらったりして嬉しく思います。自慢とか変な解釈しないでください。
新しい回答の受付は終了しました
依存してる様にも見えるし
意地悪な言い方をすれば見方によっては好きな声優さんに返事もらったり返事もらったと自慢している様にも見える
人間不信に関しては動機次第なので基本は本人の意志としか言えない
じゃあ悩みでも何でも無いじゃん
返事するのは当然でしょ?それが仕事だしファンに対しても失礼だし応援もして欲しいから
自分の求めていない事が返ってきたからって一々指摘しないで欲しいな。そうなったらただの自己満足でしかありませんよ
たくさんいる中で返事をもらったりするのは嬉しいです。他の声優さんですと返事をしていない(みんなにしていたら忙しいですしなかなかできないと思いますが)ですが忙しい中されるのは嬉しいです。ただいいねがないと自分の発言がまずかったのかと気にしてしまいます。毎回返事をいいねされていますが。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧