養護の先生にフェイスブックにメッセージをいれましたが、中々返信に気づいてもらえな…

回答5 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 16:13(更新日時)

養護の先生にフェイスブックにメッセージをいれましたが、中々返信に気づいてもらえなくて、今どうしようか悩んでいます。フェイスブックのメッセージは中々気づいてもら得ないとしたら、ラインは交換してないです。
最悪電話しようと思ってます。電話したら迷惑ですかね。
やりとり出来る方法ないですかね

No.2809035 19/03/04 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 13:31
通行人1 

あなたは同僚?

No.2 19/03/04 13:32
匿名さん2 

学校の養護の先生ですか?
プライベートのSNSで個別に連絡ってどうなのかなあ。
連絡取りたいなら普通に学校に電話するか直接話した方がいいと思うけどなあ。

No.3 19/03/04 18:28
匿名さん3 

用があるなら電話して下さい。

迷惑かどうかは話の内容によります。

No.4 19/03/04 20:41
匿名さん4 

Facebookにメッセージ入れた上、電話とかもうストーカーみたいでキモイ。

黙って待てないの?

No.5 19/03/05 16:13
通行人5 

やっぱりラインかなあ。フェイスブックのメッセンジャーよりはライン使う人が多いか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧