また虐待かあ。 苦しい悪阻乗りきって、 胎動に愛情感じたり、 痛みに耐…

回答4 + お礼3 HIT数 787 あ+ あ-

匿名さん
19/03/06 21:53(更新日時)

また虐待かあ。

苦しい悪阻乗りきって、
胎動に愛情感じたり、
痛みに耐えて産んだんじゃ
なかったのかなあ。

悪阻とか全くないほうが、
命は奇跡ってこと思いにくいのかな。。

人によるとはおもうけど…

自分はすごい悪阻が酷くて
切迫早産とか腰痛とかいろいろ
あったから、
心から命って素晴らしいって
思えたんですよね。。
それまで簡単に、
早く死にたいっておもってました。
親の有り難さも身に染みました。。

生い立ちも、関係ありますよね…。

No.2810027 19/03/05 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/06 00:16
oct0.81「R」 ( ♂ C5YSCd )

勘違いしないで欲しいんだが、俺は子供は好きだし、虐待なんて以ての外、許せないと思う人間だよ。


ただね、人間の価値観の違いよな。
主の言い分はわかる、もっともだ。
でもそりゃ主の価値観やろ?
世の中そうじゃないやつがおるってだけなんよな、悲しいことに。

まぁだからなんだって話やけど、人それぞれってことや。

No.2 19/03/06 08:17
通行人 ( XM32Cd )

子供って、よくも悪くも綺麗事じゃ済まないんだよねぇ…。

虐待する人は、たいがい虐待されてた人なんだよね。
辛かった子供時代しか知らない訳だから、当然自分の子にもそうしちゃうんだよ。

まずは、自分の子供時代がおかしかった、辛かったって認識するところから癒やしのプロセスが始まって、癒やしきってから子育て始めれば良いんだけど、まず自分が傷ついてるって気付かない人が多いからなんじゃないかなぁ。

No.3 19/03/06 11:07
匿名さん3 

私は悪阻も軽かったし、妊娠中は順調だったし、お産も早かったので、ほとんど覚えてないくらいです。

そして仲のいい友達の子供以外はかわいいと思えません。

でも、自分の子供にイラっとしたことはないです。
参ったな…とため息ついたり、悩んで泣いたりした事はいくらでもありますが。

小さい子供には、親しか世界がないので、虐待するくらいなら、施設の前に置き去りにしてほしい。

No.4 19/03/06 12:00
お礼

>> 1 勘違いしないで欲しいんだが、俺は子供は好きだし、虐待なんて以ての外、許せないと思う人間だよ。 ただね、人間の価値観の違いよな。 … 人それぞれですが、あ、もう暴走が止まらない、手あげちゃうってなったら施設にすぐ預けてほしいです。それが気兼ねなくできれば…それもわからないのか、できないのか

No.5 19/03/06 12:03
お礼

>> 2 子供って、よくも悪くも綺麗事じゃ済まないんだよねぇ…。 虐待する人は、たいがい虐待されてた人なんだよね。 辛かった子供時代しか知らな… 確かにそうですよね。
こどもができ、ニュースで虐待関連をみるたび、うちは恵まれてたんだなと思うようになりました。ニュースになる家庭は親からもきっとあったんだろうなあ…とやるせないです。自分で、わかってないでしょうね…。虐待も、悪いことと思ってない親もいっぱいいるんでしょうね。。

No.6 19/03/06 12:05
お礼

>> 3 私は悪阻も軽かったし、妊娠中は順調だったし、お産も早かったので、ほとんど覚えてないくらいです。 そして仲のいい友達の子供以外はかわいい… 人によりますね。
わたしも人のこどもは可愛いとおもいません。施設に預けるという考えもないんでしょうね、、

No.7 19/03/06 21:53
くま ( ♀ ypbTCd )

幼い頃の生い立ちは関係あるよね。

ここのサイトでアダルトチルドレンを検索してください。名前はくまです。最初はアダルトチルドレン、親と疎遠で縁を切ってる方。幼い頃の生い立ちが書いてあります。少しでも共感してほしいなあ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧