小学生の朝の登校に付いて 来月で2年生になる女の子 まともに歩きません …

回答1 + お礼0 HIT数 736 あ+ あ-

匿名さん
19/03/13 07:01(更新日時)

小学生の朝の登校に付いて
来月で2年生になる女の子

まともに歩きません
身体障害も無く
通学班の子達からも嫌われて
母親が付き添い登校するのですが
集合時間も集合場所から出発する時間も守れず
ほぼ毎日、出発時間に遅刻が当たり前
親子に通学班の子達の呆れてます

先週、集合場所に不審者が居たので(独り言を大声で言う外国人の男性)

怖いので早く集合場所から離れたかったのに
親子が来なかった為に
他の子が出発出来ずに怖い思いをした事を学校に伝えました

出発時間になったら
あの親子が来なくても
出発出来るようにしてもらいたいと先生に頼みましたが
中々、承知してもらえず

私のお願いは、先生にとって煩いクレーマですか?

朝は、子供達が集合時間や出発時には
近くで見守ってます

その親子は、出発時間に5分も遅れて来て他の子に謝りもせず
「おはようございます。お願いします。」と母親が声を掛けるものの
皆、無視です

おまけに、登校中に母親が子供にスマホを持たせてゲームをさせていたと
平気で遅れてきて
ながらスマホ
班の子らもその親子に毎朝イライラです。

No.2811453 19/03/08 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/08 12:13
通行人1 

それはひどい親子ですね。時間になっても来なければ先に行くと言うことで学校側に了承をもらいたいですね。何人かで言ってみるとか、違う先生に言ってみるとか、頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧