中学2年生の女子です。 親に傷付くことを言われました。私が好きなジャニーズのグ…

回答5 + お礼1 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
19/03/12 16:15(更新日時)

中学2年生の女子です。
親に傷付くことを言われました。私が好きなジャニーズのグループについて親にもう歳でしょ?おっさんじゃん。何歳かわかるの?ファンなら分かって当然だよね。笑笑。と言われました。私は何も言い返せなくて、悲しくなって泣きました。すると、そんなことで泣くなよ。もっと軽く流せよ。世の中は嫌なこといっぱいあるんだよ。そんなのことでいちいち泣いてたらどうすんの。会社にこんな人いるわー。すぐ泣く人。もうめんどくさいわー。

親が言ってることも分かるけど、好きなものをさんざん言われて傷付いてショックから立ち直れませんでした。こんなことで傷付いて本当に自分は情けないなと思って自分が嫌になってきて、親も嫌になってきて。わざわざそんなに酷いこと言わなくてもいいのに。と思いました。メンタルが弱すぎて本当に嫌で嫌で、好きなものをさんざん言われて悲しくて、何も言い返せなかった自分が嫌で、その日はずっと泣いてました。
今まで親には色々言われてきました。酷いことも。
でも全部自分が間違ってるんですよね。メンタルが弱いのはダメなことなんですよね。親の言うことは絶対に正しいですか?メンタルが弱いのはダメで、傷付くことを言われても軽く受け流さないといけないし、親みたいに平気で人が傷付くことを言うことが正しいんですか?親は私に自分の考えを強調してくる。こうでなきゃダメ!とかあれはしちゃだめ!とか、こうしなさい、ああしなさい。強要ばかり。やりすぎ。反抗するとすぐ怒る。全部自分の考えが正しいと思ってる。おかしくないですか?私の考えと親の考えは全然違う。そのことを親は認めてくれない。たしかに、親の言うことは正しいこともあるかもしれない、でも全部が全部正しいわけじゃないでしょ。どう思いますか?

No.2812223 19/03/09 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/09 17:46
通行人1 

この色気も分からないの?
大人のくせにって言い返します

No.2 19/03/09 17:57
匿名さん2 

私も同じ様な思いをして来ました

40を過ぎ、もう限界で必要以外には連絡していません

今までよく我慢して来ましたね

自信を持って親の考えや言動に負けないで自分の考えを大事にしてがんばってください

No.3 19/03/09 18:42
匿名さん3 

結論として母親に言い返せないのが悔しいということだよね?

練習するしかないよね。
すぐに反論できないなら、言われた後であの時どう言い返せば、母親を説き伏せれてたか・・・と

多分今後も同様のやりとりが続くと思うので無駄ではないかと。

「お前なんか普通のおばはんだろ!」とか!?(笑)

No.4 19/03/09 19:57
お礼

もっと練習してうまく反論できるように頑張ります。
ありがとうこざいました。

No.5 19/03/12 16:11
匿名さん5 

主さんが弱いんじゃなくて、親御さんが酷すぎると思いますよ、どうか聞き流して自分を守って下さいね

No.6 19/03/12 16:15
おばかさん6 

親御さんの言い方は悪い

でもそのぐらいで泣くのはちょっと心配
言い方は悪いけど、今後もっと大人になったら泣けば良いと思ってんの?と言われてしまう事もあると思いますよ

皆さんのおっしゃるように、少しでも聞き流したりお母さんを無視したり、言い返したり出来てもいいのかなと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧