仕事が暇な会社はラッキーですか?1人でする仕事です。人間関係もありません。管理室…

回答2 + お礼2 HIT数 980 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 08:19(更新日時)

仕事が暇な会社はラッキーですか?1人でする仕事です。人間関係もありません。管理室にこもって4時間30分勤務です。
40代主婦で女です。
子供2人います。
仕事はマンションの管理人です。週5日の4時間30分勤務土日祝休です。休憩30分
清掃する人は別にいます。週に一回電球切れてるか点検見回り、特にやることはなく一日中管理室にいます。マンション住民とは挨拶程度。人間関係ないのが私には嬉しいことではあります。ただ毎日何をしていいかわからずどう過ごせばいいのか悩みます。毎回人間関係で転職ばかりしています。
人間関係に疲れているので嬉しい反面、続けられるかな?と不安もあります。
長く勤めた方いますか?逆にラクで辞めたくないと思う人いますか?

No.2812580 19/03/10 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/10 07:35
匿名さん1 

勤務時間は自由に過ごせるのですか?
それなら読書したりクロスワードとかしたりしたいですね。
子供と離れて自分だけの時間が過ごせて、お金ももらえるのかな?と思うと、ただ家にいて同じようにやることなくて暇っていうよりはよっぽど羨ましいですね。

No.2 19/03/10 07:45
お礼

>> 1 ですよね。家で何もしない時間にお金もらえるんですからね。読書とかクロスワードいいですね!

No.3 19/03/10 08:14
匿名さん3 

同世代で2人子供がいますが、正直羨ましいです。私は人と会話が苦手で、1人でこもって仕事したいタイプなので。でもいま付いている仕事は90パーセントがコミュニケーションといわれる職種なのでつらいです。帰ろうとしたら引き止められて子供の迎えおくれたり。でも管理人さんだと住民トラブルの仲裁とかさせられないでしょうか?私のマンションはコンシェルジュという管理人的な方がいて、しょっちゅうトラブルに巻き込まれて大変そうなので。

No.4 19/03/10 08:19
お礼

>> 3 ありがとうございます。忙しい仕事していると、人との関わり、余裕なくて辛いですよね。前職がそんな感じでした。今回派遣で採用決まりましたが、今まで特に住民とトラブルになった報告はないと聞いています。挨拶程度で何かあれば、管理会社が対応するそうです。派遣なので逆にトラブルになるようなことはさせないということです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧