注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

100%無理なことって?!

回答13 + お礼7 HIT数 1492 あ+ あ-

パイン( 25 ♀ Zaoo )
06/03/06 13:36(更新日時)

今日、年上の知人と仕事の話をしていて、私が「きちんと就職したい」みたいなことをいいました。今はフリーです。)
すると知人は、「○○ちゃん(私)はもう若くないし、キレイでもないから無理だ」と言いました。
でもその知人は、私が就活を始めるのが遅いと、過去にしかってきた人でもあるのです。
すごくへこんだし、怒りを感じました。確かに私よりは仕事経験は豊富な方ですが、どうして自分の言動に責任をもてないんでしょうか?
私は結婚したとしても働いていたいし、何才になってもチャンスはあると思いたいです。
女性はルックスや若さで評価されるのはわかっています。
でも、可能性を0として、何にも挑戦しない方がダメだと思うんです。

タグ

No.28133 06/03/05 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/05 02:21
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

キレイじゃないの発言にはどうかと思いますが…
実際、ちゃんとした企業って25までとか大学出てから4年の人までとかしか募集してないことが多いです。そのことを言ってたんじゃないですかね?

No.2 06/03/05 02:25
アゲハ ( 30代 ♀ aLlo )

25歳でダメだなんて・・・。まだまだこれからじゃないですか。就職でも勉強でも、始めて遅いなんてないと思います。やる気です。
私も、この年で働いてますが、マネージャー試験受けたいと思ってるんです。回りは若い人たちばかりだけど。
主さんはまだまだこれから。人は好きに言うけど、自分で決めた道で頑張って、そのつまんないこと言った人、見返してやってください!

No.3 06/03/05 02:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

知人の方を責める権利は、あなたにはありません。あなたは、過去にその方の言うことを無視してきたんだし、この話はしないほうがいいです。あなたの年齢なら、もう、資格や特技や実績がないと、実際、難しいと思います。100%ではないですが…。

No.4 06/03/05 03:29
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

ある意味、今の貴方にとっての現実を率直に突き付けてくれる人かもしれませんよ? だから貴方はその方に憤りを感じているのでは…??

No.5 06/03/05 03:30
通行人5 ( 20代 ♂ )

見た目と仕事は別です。
確かに見た目が良いと可愛がられますが、それは仕事と関係ないですからね。

No.6 06/03/05 06:49
お礼

>> 1 キレイじゃないの発言にはどうかと思いますが… 実際、ちゃんとした企業って25までとか大学出てから4年の人までとかしか募集してないことが多いで… 私も一応就活してきて、大卒以上とか、新卒のみ募集とか、そういう会社は沢山ありました。
知人は理系4大卒で、私は美術系専門卒なので、そのへんの感覚のズレもあったようです。

No.7 06/03/05 07:03
お礼

>> 3 知人の方を責める権利は、あなたにはありません。あなたは、過去にその方の言うことを無視してきたんだし、この話はしないほうがいいです。あなたの年… 私はその知人の言ったことを無視してはいませんよ!確かに無知でしたが、就職活動もしたし、自分に合った仕事を探してバイトもした。(学生時代から)
その人を責めてはいません。ただ、人がこれから戦おうというときにマイナス思考なことを言われてむかついたんです。涙が出るくらい。
その人を信じて真面目に話してた自分もバカでした。

No.8 06/03/05 07:11
お礼

>> 2 25歳でダメだなんて・・・。まだまだこれからじゃないですか。就職でも勉強でも、始めて遅いなんてないと思います。やる気です。 私も、この年で働… ありがとうございます。
マネージャーとは何のマネージャーですか?無知ですいません(笑)

話それますが、芸能の世界ですら、30、40でメジヤーデビューする人いるし、可能性がゼロってことはありません!
私はただ一人前の社会人になりたいだけですし。
すぐには無理でも、自分なりに経験積んでがんばろうと思いました!

No.9 06/03/05 09:30
通行人9 ( 30代 ♀ )

きちんと就職するってどういうことですか そこそこの企業にはいることが就職なんですか
職に就いて仕事をすることが就職なら 年齢も容姿も関係ないかと

No.10 06/03/05 10:54
お礼

>> 9 ※私にとって”きちんと就職すること”とは、
自分の社会での役割を見つけ、お金を稼ぎ、経済的に自立すること。
そこそこの企業って何ですか?
※ここに書いた「知人」のかたは、今は派遣らしいですが、一度は就職しています。
(彼の経験の中で)企業の上の人は、、スキルや経験が少ない女性を採用する場合、やはり容姿、若さ、体力を重視するそうです。そういう気持ちはわかりますが、多少容姿が悪くてもやる気や努力で補えると思っています。

No.11 06/03/05 11:14
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

貴方は充分若いから、就職は貴方のやる気次第でどんな職業でも就けますよ。見た目や年齢は関係ありません。ただ、これから正社員、正規職員で働くなら、人並みの努力ではいけないと思います。25で遅いなら35の私なんかどうすればいいの?確かに今職探ししても年齢制限で引っ掛かる職業多いけど。

No.12 06/03/05 11:51
通行人12 ( 10代 ♀ )

若いですよ!☆

元気出して頑張って下さい(o^-^o)

No.13 06/03/05 13:56
通行人13 ( 20代 ♀ )

自分が就こうと思ってる職種によると思います
今から1から勉強して医者や学者になるのはとっっても大変だしお金もかかる
モデルになりたいってんなら容姿も大事
けど、ほとんどのコトは年齢関係ないですよ!
私も三十路間近で頑張ろうとしてる一人です
今は派遣で働いてお金貯めてます
他人が何言っても関係ない!
やる前から「できない」なんて言う人は自分が夢を叶えられなかったから、心のどこかでアナタに八つ当たりしてるだけだと思う!
確かに努力苦労はいっぱいするけど、やらない人とアナタ(私も!)違う人間だし!
自分がやるっつったらできるまでやるだけでしょ!

No.14 06/03/05 14:33
通行人9 ( 30代 ♀ )

若さや容姿が要求される仕事ばかりではありません ただしまだまだ女の子は若くて可愛ければ みたいな企業があることも事実です
そこそこの企業というのは資本金とか知名度でなんとなくきまりそうですね あやふやな文章を書いて申し訳ありませんでした

No.15 06/03/05 18:10
いまり ( 20代 ♂ V4Yn )

ルックスは職業によりけりだけど…やっぱり、能力高さじゃないですか?
遅ければ、遅いほど就職先も少なくなるけど、ジャンルを気にしなければ、0じゃないよ。

No.16 06/03/05 23:51
お礼

>> 4 ある意味、今の貴方にとっての現実を率直に突き付けてくれる人かもしれませんよ? だから貴方はその方に憤りを感じているのでは…?? 4さんへ
そうかもしれません。
まあ、本人の主観も入ってると思いますが;
でも、後から考えると、当たってることもありました。
彼のいうことが全て現実とは思いたくないですけどw
回答ありがとう御座いました。

No.17 06/03/05 23:56
お礼

>> 5 見た目と仕事は別です。 確かに見た目が良いと可愛がられますが、それは仕事と関係ないですからね。 採用するときは見た目は重要だと思います。
会社の役に立てるかどうかは実際働いてみないとわかりませんがね。
でも上司が男性の場合などとくに,キレイな人と一緒に働くほうがやる気もでるし・・・でも、あまりにも馬鹿だったら嫌いになっていくだろうし。
世の中厳しいですね^^

No.18 06/03/06 00:12
通行人18 

主さんは「容姿、年齢が駄目」と言われた事がショックなのか「容姿、年齢で仕事がない」事がショックなのかわかりません。友人?の言葉に傷ついたんかなぁ?と思ったんだけど?

No.19 06/03/06 03:52
通行人19 ( ♀ )

そりゃ挑戦した方が良いでしょ!
文章だけで判断すると知人さんとはワダカマリが何かあったのでは?まさにずっと就職しろと言われていたが誠意が無かったなど。それもまああなた寄りに考えてみると知人さんのひとつの判断だし、あなたと知人さんとの関係の要素となっただけ。がんばる理由は崩れて無いよ。大丈夫大丈夫。いろいろ不安だったんだよねえ?
しかし誰に頼っても最後は全て自己責任。自覚した上で挑みましょう。
ちなみに派遣会社に登録するのも良いかと。仕事に必要なソフト教えてくれたりする所があるみたい。状況を整えて、後はあなたの頑張りです。

No.20 06/03/06 13:36
お礼

予想外に沢山の回答を頂いて驚きました。
今情報誌で仕事さがしたりしていて忙しく、全員にお礼できないかもしれません(>_<)
冷静にがんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧