彼に嫉妬しています。 私27歳、彼34歳です。 私より7年間長く生きてい…
彼に嫉妬しています。
私27歳、彼34歳です。
私より7年間長く生きている彼。
そんな彼と子供が出来て結婚する流れです。
私も27歳でいい年ですが
あまり人生を謳歌していません。
やりたいことを我慢して生きてきました。
行きたい場所にも行けず我慢してきました。
いつも悩んでばかりの人生でした。
生きていて楽しかったとかないです。
生まれてきて良かったとかないです。
彼は、趣味が多く旅行好きで
海外や、日本全国色々行ってて
フットワークが軽く行動力もあり
金遣いも荒いので経験豊富です。
流行や、ちょっと気になればやる、行くと
人生を思う存分謳歌したようです。
サラリーマンのため付き合いも多く
色んな経験があるようです。
結婚すると、正直自由がなくなりますよね。
子供ができたら尚更です。
私は今で人生打ち止めですが
十分に謳歌してやりきった彼に嫉妬です。
本能のまま生きて楽しんでる彼。
彼意外にも嫉妬してしまいます。
新しい回答の受付は終了しました
そんなことを言っても過去と他人は変えられないよ?
子供出来たんでしょう?
バカンスやらばか騒ぎするばかりが人生謳歌とは思いませんね!
主さんは母親としてこれから、生きていきます。辛いことや大変な事今までの人生では未経験の事も多くなります!
そんな中でも良いことは沢山ありますし、小さな幸せを見つけていき主さんなりの謳歌をしていけば良いのではないでしょうか?
妊娠出産を楽しみましょう。
妊娠出産って、旅行など全く比じゃない、「人体が経験することとしてはほぼ最大級の」アトラクションですよ。
旦那さんが経験したことなど、屁でもないような体験を、これから主さんはするんです。
うまく楽しんでこのジェットコースターみたいに揺れる心と身体に乗れれば、欲求不満はかなり解消されると思います。
逆に、強制的に体が変わるので、これまで抑えてきたどろどろが、抑えきれずに色々出てきて、大変になる人もいます。
(主さんも、その影響かもしれませんね。)
でもそれも一時的なものです。長くて2~3年でしょうか。
デトックスの一環だと思って、苦しさも面白がって臨むといいかもしれません。
あ、ちなみに産後半年は、本当に動けないので、その間は自分が家事しなくていい体制をつくることをお勧めします。
一番問題なのは、普通に行けば彼が貴女よりかなり早く死に、貴女の未亡人の老後生活がかなり長~くなるであろう事。
平均寿命で男は女より5年くらい短かったハズ。
同じ年齢で結婚でも普通なら彼が数年早く死ぬ。
だから真に愛がある夫婦なら、本当は妻が数年年上なのが理想的。
でも貴女のスレ本文見てると愛情より嫉妬が強いみたいだし、<結婚は人生の墓場>て格言どおりの考えのようだし、要は出来ちゃった結婚なんだろうから、将来が不安。
上手く結婚後に夫婦愛が深まればいいが、子育てのストレス、彼の仕事見てると夫婦で共に過ごす時間が少なくなりそう。
最悪なら離婚もあるだろうが、しかし日本の奥様方は却って夫が普段余り家に居ないで単なるATM、それで自分達は奥様方同士で好き勝手な生活できるのを満喫してるみたいだから、まあ貴女も割り切ればこれから楽しく自由な時間が作れると思うよ(笑)
ただこれバブル後期や2010年くらいまでの話かもね。今の奥様方は高輪(港区)でさえパートに行く人増えた、衰退していくニッポンに住んでいるからなあ~
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

