注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

妊娠中…

回答19 + お礼11 HIT数 2384 あ+ あ-

ママ内定者( 26 ♀ 5ugpc )
07/02/13 00:23(更新日時)

現在、7週目です😃
おなかすいて食べるコトは食べるんですが、そんなに量がとれません。で、すぐにおなかがすきます。吐くほどのつわりはないのですが、気分が悪いのはずっと続いています。
食べたいときに食べれなくて、食べれるときでも少ししか食べれない…という毎日で、こんなに食べて大丈夫なんだろうか?って思います。
今の時期ってみなさんもこうなんですか?

No.281955 07/02/12 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/12 00:52
プリン ( 20代 ♀ 9oio )

私も初期の頃は食べたい物だけ食べてました😃量も増えましたよ☝ムカムかもずっとで、吐く事もありました💧
水分も取れないヒドイつわりとかじゃ無ければ心配ないと思います😃

No.2 07/02/12 00:57
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

妊娠経験者でゎナィんですが…

つわりゎ空腹感を避けた方がィィから,食べたい時に食べたい物を食べられるだけ摂取した方がィィそぅです💡

薄味で消化の良いものを少量ずつ数回に分けて摂取するなどして,食事をとるよぅにしてゎどぅでしょうか❓

体重が気になるかもしれませんが,一回の量が少ないのでぁまり心配ぃらなぃと思いますょ💡

No.3 07/02/12 09:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ😁
私はその頃気分悪すぎて眠くて、切迫流産だったし、1日殆ど寝て過ごしてました💨
食べ物は食べれる物を食べれるだけ食べれば良いですよ⤴
10週目から更に悪阻が酷くなり、アイスかフルーツしか食べたくなくなりました💡
吐いてばっかりで2ヵ月で3㎏減りました💨
初期の頃は好きな物を食べれば👍

No.4 07/02/12 09:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

昨日もレスさせて頂いた9w2dの妊婦です。
つわりの真っ最中なので、私も思うように食べる・飲む事が出来ずに、目下体重減少の一途を辿っています。
それでも、深刻な脱水症状とか起こしてませんので、点滴まで至らないし、赤ちゃんは順調に大きくなってますよ。
尤も、私の場合、溜めに溜めた皮下脂肪があるから、私も赤ちゃんも、そこからエネルギーを充填しているようですが^^;
食べる量に不安があるのなら、検診の時に先生や看護師さんに相談すると良いですよ。
専門的な知識を持って、アドバイスをして下さいますから、今のままで大丈夫なら、それで安心する事が出来ると思います。

No.11 07/02/12 13:11
通行人11 ( 20代 ♀ )

ちょっと⑤番さん、意味のないレス止めなよ💢何か言いたい、聞いて欲しいならちゃんとしたレス、スレにしなさい💢

主さん、私も⑥週目の妊婦です。私は妊娠前がチョイ食べ×回数が多いだったけど、最近はつわりの影響か、1日に②回くらいしか、食べ物を受け付けない感じです。食べる物は妊娠前より食事らしくなったし、ま、いっか😊って思ってます。私の場合、食べつわりで空腹だと吐き気目眩に襲われます💧今は体重、±0ですが、これから増えそうで怖い😱体重はまだ気にしなくてもいい時期なのかも?あまり気にせず、赤ちゃんのためにも自分のためにも美味しいものを食べましょ😉

No.12 07/02/12 13:25
通行人12 ( 20代 ♀ )

5番最悪😣お前が死ね‼変な男‼キモイよ‼
さぁ💕みなさん削除に1票しましょう😊

No.13 07/02/12 14:03
通行人13 ( 30代 ♂ )

悪阻や妊娠だけは代わってやれないから…。頭が下がる想いですよ。 
出汁の素を使わずに椎茸と昆布で出汁を作ってうどんとか…体に良いものや乳脂肪の多いものを欲するままに食べて貰ってました。
一番悪いのは悪い言葉を聞くことかな。子供の事だけを…ね

No.14 07/02/12 14:36
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

大丈夫💕時期が来れば治まるしお母さんのからだから必要な栄養はちゃんといってますから☺私は2人ともつわりがひどくてひどくて…😢ちなみにつわりの時期はなぜか上は🍑が、下はコンビニの冷やし中華が食べたくて毎日たべてました(笑)でもって今まで好きなにおいが全くダメでした。元気な赤ちゃん産んでね😃

No.15 07/02/12 16:53
匿名希望15 ( ♀ )

なっなんですか⁉ 削除ばかりのレスが並んでますが…💧 びっくりしてレスしようとした事忘れてしまいました💦

No.16 07/02/12 17:27
通行人16 ( 30代 ♀ )

取りあえず、食べれたら大丈夫だよ☝
つわりがひどくて水を飲んでも吐くくらいなら、病院行かないとダメだけど…💧一番怖いのは脱水だらね💧
今は不安やしんどさがいっぱいあるだろうけど、可愛い赤ちゃん生まれること楽しみにしてね😃

No.17 07/02/12 19:21
お礼

>> 11 ちょっと⑤番さん、意味のないレス止めなよ💢何か言いたい、聞いて欲しいならちゃんとしたレス、スレにしなさい💢 主さん、私も⑥週目の妊婦です。… レスありがとぉございます😃
食べづわりなんですか?アタシの友達が食べづわりだったらしく、先生に体重のコトでキツク言われたみたいです。
ん~、アタシも空腹の時は吐くのないはずなのに吐きそうになるし、フラフラします。今日は調子がよく、食べても食べても足りないカンジです😁
お互い頑張りましょぉね✌

No.18 07/02/12 19:31
お礼

>> 1 私も初期の頃は食べたい物だけ食べてました😃量も増えましたよ☝ムカムかもずっとで、吐く事もありました💧 水分も取れないヒドイつわりとかじゃ無け… レスありがとぉございます😃
食べたいモノ食べれないのはツライですね💦
アタシは元々あまり水分を取らない方だったのですが、最近はよく飲むようになりました😊
脱水症状を起こさないようにきをつけまぁす✌

No.19 07/02/12 19:41
お礼

>> 2 妊娠経験者でゎナィんですが… つわりゎ空腹感を避けた方がィィから,食べたい時に食べたい物を食べられるだけ摂取した方がィィそぅです💡 薄味… レスありがとぉございます😺
妊婦じゃない方からいただける情報でも嬉しいです☺

やっぱり薄味がいいんですよねぇ。アタシは元々濃い味好みなんで、いま薄味に変えてまぁす✌

No.20 07/02/12 19:44
お礼

>> 3 大丈夫ですよ😁 私はその頃気分悪すぎて眠くて、切迫流産だったし、1日殆ど寝て過ごしてました💨 食べ物は食べれる物を食べれるだけ食べれば良いで… レスありがとぉございます😃
今のトコロ吐くのもないので、体重の変化もありません。
アタシはまだ食べれるだけいい方かもしれませんね✌

No.21 07/02/12 19:49
お礼

>> 4 昨日もレスさせて頂いた9w2dの妊婦です。 つわりの真っ最中なので、私も思うように食べる・飲む事が出来ずに、目下体重減少の一途を辿っています… 連日のレス ありがとぉございます😺
アタシは今のトコロ 吐くこともないのでまだいい方なのかもしれませんね🙆
4さんはつわり真っ最中なんですね💦早くつわりを卒業できるといいですね😺

No.22 07/02/12 19:53
お礼

>> 12 5番最悪😣お前が死ね‼変な男‼キモイよ‼ さぁ💕みなさん削除に1票しましょう😊 レスありがとぉございます😺
見てないうちになんか書かれて削除されたみたいで…💧

ありがとぉございました🙇

No.23 07/02/12 19:57
お礼

>> 13 悪阻や妊娠だけは代わってやれないから…。頭が下がる想いですよ。  出汁の素を使わずに椎茸と昆布で出汁を作ってうどんとか…体に良いものや乳脂肪… レスありがとぉございます😃
13さんは奥さまにうどんの出汁 作ってさしあげたんですね!
料理関係のお仕事なさってるんですか?
アタシの彼も料理関係の仕事してるので作ってもらっちゃぉ💕(笑)

No.24 07/02/12 20:01
お礼

>> 14 大丈夫💕時期が来れば治まるしお母さんのからだから必要な栄養はちゃんといってますから☺私は2人ともつわりがひどくてひどくて…😢ちなみにつわりの… レスありがとぉございます😃
つわりってホント個人でいろいろあるんですね!
14さんは🍑とコンビニ冷やし中華ですか!同じ人の症状なのに好む種類が違うなんてホントおもしろいですね😊
頑張って元気な子 産みまぁす🙆

No.25 07/02/12 20:03
お礼

>> 15 なっなんですか⁉ 削除ばかりのレスが並んでますが…💧 びっくりしてレスしようとした事忘れてしまいました💦 レスありがとぉございます😃
アタシも見てビックリしちゃいました‼
せっかくレスしようと開いていただいたのにスイマセン🙇
思い出したらレスください😊

No.26 07/02/12 20:06
お礼

>> 16 取りあえず、食べれたら大丈夫だよ☝ つわりがひどくて水を飲んでも吐くくらいなら、病院行かないとダメだけど…💧一番怖いのは脱水だらね💧 今は不… レスありがとぉございます😃
今のトコロ、食べることも飲むことも大丈夫です。吐くコトがまだないのでちょっとは楽かなぁって思ってます。
脱水症状には気を付けます。ありがとぉございます🙆

No.27 07/02/12 20:21
通行人27 ( 20代 ♀ )

あ、前にうなぎの件でレスした者でっす♪ちょこちょこ食べてますよ(^_^)量減った代わりに一日5、6食以上食べてるよん♪それでも大丈夫なんだって~(^^)明日5ヶ月検診なんだ~♪何だったらお医者さんに「ちょこちょこOK?」って聞いてみるよ(^o^)


…昨日レバ刺し食べちゃった(゚-゚)(笑)

No.28 07/02/12 21:41
通行人13 ( 30代 ♂ )

私はコンピューター系のエンジニアですから…、仕事じゃなく、純粋に食べることが好き。包丁一つで他人を喜ばせるならね。こんな楽しいこと誰にも渡せませんよ😉

No.29 07/02/12 23:19
お礼

>> 27 あ、前にうなぎの件でレスした者でっす♪ちょこちょこ食べてますよ(^_^)量減った代わりに一日5、6食以上食べてるよん♪それでも大丈夫なんだっ… またまたレスありがとぉございます😃
ちょこちょこ食べ 聞いといてもらえますか?お願いしまぁす🙇

レバ刺し食べたんですか⁉でも少しならダイジョブなんでしょ⁉

No.30 07/02/13 00:23
通行人27 ( 20代 ♀ )

うん(^_^)私も気になったから聞いて明日またこのスレに結果レスしときますね♪♪

レバ刺しは一人前を旦那と半分こっつしたんだよ(^^)少しならいいみたいだし♪最悪週1ってパンフに書いてあったし、半年ぶりに半人前だからいいんじゃないのかなぁって思って(゚-゚)旨かったにゃあ~)^o^(
…でもまたしばらく我慢だ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧