カラオケが嫌いだーーー! Back number とか知らねー!今日初めて知っ…

回答3 + お礼0 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 19:04(更新日時)

カラオケが嫌いだーーー!
Back number とか知らねー!今日初めて知ったし!ってか興味ねーー!
「なんで歌わないの?」「えっなんで歌うことが当たり前なの?タンバリンとマラカス両手に持って盛り上げてるじゃん。それでいいじゃん」
あのワイワイした雰囲気は好きだけど、誰も知らないボカロとか、飽きた人が携帯いじってるとか、歌うことを強要するのは大っ嫌いだ!
そもそも歌好きじゃないし!聴く歌ドリフくらいだし。ヘラヘラした曲以外聴かないし!聴く必要ないし!バラードとかなに!なんでわざわざ悲しくなる曲歌うのよ!

って今日渋々行ったカラオケで思いました…。

No.2822553 19/03/27 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/27 16:15
匿名さん1 

ドリフ(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

私はカラオケバーで働いてるけど
歌を強要されるの嫌い。
歌いたい時は勝手に歌うわ!!って。

それでもサラリーマンは大変よ。
断るなんて言語道断!
大変だねぇと思いながら見てるよ(笑)

しかしあなたもわざわざ
お金払ってまで行く〜??
親切な人なんだねぇ。

No.2 19/03/27 23:14
匿名さん2 

昔「私音痴だから・・・」っていう子に、みんなで「またまた~」って強引に歌わせたら
これがほんとに今時見ないほどの音痴で、申し訳ない思いをしたので
強要はしないようになりました笑。
昔は、みんな歌う歌は知ってる歌ばかりだったけど、
今は歌のジャンルも多いし歌も多いし、知らない曲も多いからね。
覚えるのも覚えにくいのが多いわ。
バラードは好きだけど、みんなで行くカラオケには箸休め的に合間に挟むくらいで十分。
みんな好きに過ごしたらいいと思う。

No.3 19/03/28 19:04
おばかさん3 ( 30代 ♂ )

そんなときには、リモコンでゲームができるのさ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧