なんか昨年から嫌なことが続いています。 昨年、父が会社の上司からのパワハラで …

回答4 + お礼2 HIT数 837 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/03/29 20:43(更新日時)

なんか昨年から嫌なことが続いています。
昨年、父が会社の上司からのパワハラで
腹痛となり原因を調べるために様々な
検査をした所すい臓に腫瘍が発見され
摘出手術を受け良性と判明し退院後
有給消化し退職金を貰って退職しました。
そしてその後1ヶ月転職活動し
スーパーの社員として雇用され単身赴任。
しかしそこのパートのおばさんは
新しく入ってきた社員をいじめる奴で
いじめられストレスから倒れて
病院に搬送された時に血糖値2500を
越えていました。その後回復しましたが
その病院は医師からの説明は一切なく
看護師からこれからのことなどを説明され
両親は不信感を抱き元のすい臓の腫瘍の
手術をした病院から紹介状をいただいて
県内で大手の病院に通院が決まりました。
糖尿病の為、インスリンの注射を毎日
3回やっています。しかしそれが
気に入らなかったのか運ばれた時に
お世話になった病院から傷病手当ての
書類がまだ貰えていません。
理由をつけられて後回しにされています。
そして今月父は復職しました。
仕事の時間を変えてもらったり
していますがまだパートのおばさんの
嫌がらせがあるそうで仕事の時は
血糖値が低くなるそうです。
そして一昨日、母方の祖母が以前から
尿が出にくいと言ってたことで薬の
投与をしても治らずやっと検査をした所
腎臓に石がつまっていることを知らされ
その後心臓に水又は血液がたまっていると
お世話になっている病院から連絡がありました。
以前いた病院に転院して
検査を受けてもらうことになり
母が相当なストレスを抱えて毎日胃が痛いと
言っています。以前ストレスから腹膜炎や
十二指腸潰瘍、胃潰瘍などになっているので
また病気にならないかすごく不安です。
なぜこんなに悪いことばかりが
立て続けにおきるのか訳が分かりません。
みなさんは悪いことが立て続けに
起きた経験ございませんか?
その時どうやって立ち直ってきたか
乗り越えてきたかアドバイスをいただけると
有り難いです。

No.2823520 19/03/29 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/29 14:09
ゆう ( ♀ 5urQCd )

ストレスで血糖値2500にはなりませんよ。

生活習慣、食生活です。

何かのせいにしたくなるのはわかりますが、、

ストレスで糖尿病にはなりません。

結局、食事制限もできず、人間関係も相手のせい。

逃げてばかりでは人生上手くいきませんよ。

なぜそんな悪いことばかり?

自分で気持ちをしっかり持って、まず自己管理をきちんとしないと。
体調悪いと仕事やる気も出ませんよ。


No.2 19/03/29 14:10
通行人2 

気持ちの問題だけど、お祓いに行くとかしてみたらどうでしょう

No.3 19/03/29 14:24
お礼

>> 1 ストレスで血糖値2500にはなりませんよ。 生活習慣、食生活です。 何かのせいにしたくなるのはわかりますが、、 ストレスで… いや、救命救急の先生はストレスも
原因の一つだと言っていました。
まあ一番の原因はすい臓の腫瘍を
摘出してしまった手術ですが…
インスリンの分泌が普通の人よりも
少ないそうです。
生活習慣は単身赴任だったので
私には分かりませんが朝早かったので
食べないときがたまにあったそうです。
あの糖尿病というだけで
生活習慣病という考えはやめて
いただけませんか?
Ⅰ型でもⅡ型でもない糖尿病だと
医師から言われました。

人間関係といっても父の前の社員も
そのおばさん二人から嫌がらせを
受け辞めたそうです。またそのおばさんは
親族を津波で亡くされたり、
旦那が原発で働いていたりと色々と
問題を抱えていてそのストレスを
新しい社員をいじめることで
発散してるそうなんです。
これは父がバイトの人から聞いた
話みたいですが…

逃げてばかりって何ですか?
逃げずに父はインスリンの注射をして
自炊しながら家族のために
単身赴任先で働いてくれています。

自分で気持ちはしっかり持ってますし
自己管理はしっかりしてます。
周りになぜこんな悪いことが
立て続けにおきるのか、それを
乗り越える方法をお聞きしているのですが…

ご回答ありがとうございました。

No.4 19/03/29 14:26
お礼

>> 2 気持ちの問題だけど、お祓いに行くとかしてみたらどうでしょう お祓い確かに気持ちとして
すっきりするかもしれません。
父が帰ってきた時に家族全員で
お祓い行ってきたいと思います。
教えて下さりありがとう
ございました。

No.5 19/03/29 14:28
通行人2 

いいえ~、スッキリしてらっしゃい。
運が向いてきますように、、、。

No.6 19/03/29 20:43
匿名さん6 

悪い事は重なる時は重なってしまうもの。そういう時期と考え、家族の健康を気遣って良い方向に向かうといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧