ある専門外来。僕は、自殺も考えてしまう、と相談したところ、精神科医にこう言われま…

回答10 + お礼4 HIT数 1003 あ+ あ-

匿名さん
19/04/06 07:10(更新日時)

ある専門外来。僕は、自殺も考えてしまう、と相談したところ、精神科医にこう言われました。1秒も経たぬうちにです。
「死にたいのに何で死なないの?死にたいのに死んでないじゃない。死にたいのに死なない理由が何かあるわけでしょ?それは何ですか」
確かに死んでいませんが、これが精神科医の言うべきことでしょうか。しかも、この医師は国立の某機関の医師。医長であり、専門医、指導医であるそうです。ガッカリな、散々な面持ちでいる僕に、
「は~い、お大事に~」
と最後、最後だけ満面の笑みを浮かべながら、強制終了になりました。
「死」を6回も強いたあいつ、精神科医のあいつが許せません。その後、僕は自殺を図りました。そして、違う病院の医師は、「あなたみたいに死にたい、死にたいって言っている人に、笑顔で接するわけにいかないじゃないですか」
と、またいちいち神経過敏な僕はショックを受けてしまいました。
「死ね」という医師、「死を軽んじるな」という医師、ついていけません。何で精神科にかかって、精神的に悩ませられねば、追い詰められねばならないのか、バカみたいで、ほんと、ついていけません。国立某機関ですが、絶対受診しないことをお薦めします。現にここの医師の態度・扱いにより、10㎏痩せました。ご飯、一口も食べられなくなってしまったのです。どう思われます?この虐待藪医者ども。

No.2827344 19/04/05 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/05 10:58
通行人1 

ちゃんと医師の質問には答えましたか?

No.2 19/04/05 11:12
通行人2 

先生の「死にたいのに死なない理由が何かあるわけでしょ?」
この質問にあなたは答えましたか?

その理由があるからあなたは生きている
それが大事ってことを言いたかったのでは??

No.3 19/04/05 11:14
お礼

>> 1 ちゃんと医師の質問には答えましたか? ありがとうございます。答えられる限りは、答えました。しかし、「あなたのは、まず治療方針が違う病気なんだ」「ちゃんと掛かり付けの先生にも、このことは手紙に書いておくから」と、一切こちらの言うことに、本当に聞く耳をもってくれませんでした。全部、その医師のこちらに対する反対意見のペースで、診察がすすみ、何も聞いてくれはしませんでした。

No.4 19/04/05 11:24
通行人4 

優しい言葉をかけることが逆に自殺してしまうこともあるので言葉もキツい医師もいると思うけれど、医師の口調と「は~い、お大事に~」だとあまり良くない医師ですね。相性とかまた別かと。

他の病院に変えたほうがいいと思う。

No.5 19/04/05 11:36
お礼

>> 2 先生の「死にたいのに死なない理由が何かあるわけでしょ?」 この質問にあなたは答えましたか? その理由があるからあなたは生きている … ありがとうございます。答えようとはしました。しかし、その当時大変病状が悪く、頭の中は混乱し、そういうこともわかってもらえるかと。もともと、中学校時代から縊死未遂、リストカット、その後もODをして、意識不明になり、救急車で運ばれる、と、かなりのことがあったのです。しかし、この医師は「うつうつとしたね(笑)」の一言で済まし、一つも聞く耳持ってくれませんでした。

No.6 19/04/05 11:44
お礼

>> 4 優しい言葉をかけることが逆に自殺してしまうこともあるので言葉もキツい医師もいると思うけれど、医師の口調と「は~い、お大事に~」だとあまり良く… ありがとうございます。もともと、掛かり付けの医師からの、紹介制の、某専門外来だったので、そこには紹介状を書いてもらい、行きました。本当に嫌みな口調でした。しかも、最後だけ満面の笑みでしたし。

No.7 19/04/05 11:47
おばかさん7 

医者に期待してはいけません。
また、未遂は出来ても即死する自殺は簡単ではありません。

精神疾患は本当に長引く病気なので、医者に怒るエネルギーは余計悪化します。

うつ病は辛く、他人にはわかりません。
なるべく寝ましょう。



No.8 19/04/05 12:23
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

精神科医の言う言葉ではないな。
患者を追い詰めるような言葉は吐かないと先ず言われるはずだもの。
医者とて人間。怒りや不満はあるだろうが、それを患者にぶつけて良いわけがない。

No.9 19/04/05 12:32
匿名さん9 

主さんの病名は何と言われていますか

No.10 19/04/05 12:46
お礼

>> 9 僕は統合失調症です。それと、強迫性障害に、抑うつ状態です。

No.11 19/04/05 20:46
匿名さん9 

ありがとうございます。
精神の病は色んな病気があって、その医者は主さんの病気があまり得意分野ではなかったのかもしれませんね。
ただ一つ確かなことは、医者の人間性と医者としての能力は関係ありません。
最低な性格でも病気を治す腕は素晴らしいってことがあります。
性格も腕も最低なのもいますけどね。

No.12 19/04/05 22:07
匿名さん12 

3人精神科の医者に診察してもらったけど

ふん!って感じの人
へーそう。薬出しとくね、の人(診察2分)
あと、しつこく長く聞く人(薬殆ど無し)
でした。

優しく寄り添ってくれるのは
カウンセラーなのかもしれないですね。
経験ないですが。

No.13 19/04/05 22:08
匿名さん13 

不眠症で精神科に通ってますが、2名の医師は家族や子供、環境や愚痴など親身になって聞いてくれます。心理学の基本は[そうだね、そう感じたんだね、でも○○の方がいいと思うよという助言]なんです。
どれだけ大きい病院でもあなたには合わない、感情のない医師も多い。
あなたに合う病院が見つかるといいですね。

No.14 19/04/06 07:10
匿名さん14 

すでに自殺未遂を何度もしているのに今現在生きているのは事実ですよね?
優しい言葉をかけてほしいのなら、精神科ではないのでは?
心療内科を受診した方が。

掲示板の中で
医師にクレームつけれる程の根性を持ってるんだから簡単に死ぬとか考えないでほしい、今後は。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧