43歳、不妊治療をしています。 主人とは36歳で結婚しました。 遅かったのは…

回答6 + お礼0 HIT数 611 あ+ あ-


2019/04/10 00:30(更新日時)

43歳、不妊治療をしています。
主人とは36歳で結婚しました。
遅かったのは重々承知です。
結婚してすぐ妊活の一環として産婦人科に通い始めました。
一度妊娠できましたが流産。

初期だったので、染色体異常だろうとのことでした。
その後、もっと時間が欲しいのと、仕事のストレスがいけないんじゃないかと思って主人の承諾の上、仕事を辞めました。

その後体外受精にもチャレンジしていますが、なかなか結果も出ず、とてもお金を使ってしまいました。

周りの既婚の友達は転勤族以外はマイホームを建てている中、我が家にはそんな余裕もないし、子どももいません。
ふと、主人は私と結婚して後悔しているんじゃないかと思ってしまいます。

義理の妹さんがいますが、出産していて正直甥っ子たちに会うのは辛いです。
孫の話をされるのもいやで、義理のご両親とも会いたくなく、集まりには顔を出していません。
そんな私を主人は呆れています。

こんな嫁、もらわなかったほうが良かったですよね

No.2827427 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんなに
ウダウダ言って
被害妄想で
勝手に落ち込んで
勝手に妬んでる
そんな人は
一緒にいたくない。

とりあえず不妊治療は
もうキッパリ諦めた方が良いですよ。

産まれてからも大変だから。

諦めたらちょっとは楽になるかもよ??

No.2

1さんに同意
できない辛さは痛いほど分かるけど
被害妄想満載で周りを決めつけて、自分勝手。
もっと旦那や義理親大事にしたら?
そんな僻んでたら赤ちゃんも来たくないよ。

まだするのか、見切りつけて夫婦で過ごすのか決めてみては?

No.3

余裕ないなら今は余裕を作る方向で考えてれば自然に子は授かるかも知れない

ネガティブで暮らしても良い気は入って来ませんよ

もし、旦那が主との結婚で幸せじゃないとしたら何等かの発言、行動が有ると思うけどな…

成る様に成る!明るく振る舞って過ごして下さい。

No.4

もう諦められたほうが良さそう。

あなただけのせいではないよ。

家系的に何か原因があってそうなったのかもしれない。
先祖代々のことなど鑑定してもらったことはないでしょう?

非科学的なことが原因な場合がよくあります。

No.5

夫と話し合って本音を聞き出しては?
夫婦なんだから。

No.6

ネガティブですね。
世の中には 明るい人間もいますよ?
主さんみたいな嫁は 離婚かもね。
何が何でも強くならなきゃ!心を鬼にしなさいよ。
大金はたいてまで不妊治療した試しがありませんよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧