夫は私に理想や完璧を求め、私がやっている事は当たり前、 私が何かお願いをすると…

回答4 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/04/09 09:15(更新日時)

夫は私に理想や完璧を求め、私がやっている事は当たり前、
私が何かお願いをすると、重たくて持てない等「なんで?俺が?」と嫌がります。
私は産休で休職中で家にいます。
毎日「今日は何するの?」と聞かれ、できてないと「なんで?できなかったの?1日何してたの?」と。

夫はというと
片付けが苦手で定位置管理が出来ずよく物を失くします。
家の鍵も失くし、探すのも諦め鍵無しです。
歯医者の予約なども私にお願いです。
私は″家族″なので″助け合い″というか無償でやる、お互いに思い遣りだと思ってやっていました。そして妊娠して何かしら制限が出てきて″お願い″をしたら、嫌々な態度を取られてから不審に思うようになりました。


妊娠する前はお金の管理は個々にしていましたが、お金の管理が苦手なようで借金をしてたのが発覚。
私が立て替えたのを機に″口座を私に預ける″、″休みの日はバイトをして足りない分を補給するから。″と約束、自分からそう言っていたのに
あまり行かなくなり、出かけたがり、逆に出費が増してます。
挙句、″俺の給料、全部お前に取られて一文無しじゃん。ウチの嫁は鬼畜″と言われ、自らが招いた事とは忘れ、私のせいだし、私の粗探しになっています。
夏には夫自身の実家に帰りたい!ウチの親に産まれた娘を見せるべきだろ!と言っていますが、遠方で飛行機に乗る距離です。このままではそんな余裕ありません。

私のやりくりが悪い、と喧嘩になるのが目に見えて悩んでいます。

もう気持ちが疲れました。
どうしたら、いいのでしょうか?
解決策のアドバイスを下さい

No.2829563 19/04/09 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/09 08:25
ゆう ( ♀ 5urQCd )

疲れてますね。

第三者にガツンと言ってもらうのが一番かな。
そんな人いたらいいけど。

あなたが言っても喧嘩になるだけだし、、

私なら、、
もう自信ない。マタニティーブルーかもしれないけど、、
このままではお腹の子供に良くないから出産まで実家でいようかと思う。
と旦那が仕事中にLINEしてみる。

反応で旦那の通帳置いて実家にしばらく帰るかな、、

No.2 19/04/09 08:25
匿名さん2 

夫婦カウンセリングはどうでしょうか?
一緒に行かないなら離婚

No.3 19/04/09 08:55
通行人3 

なにそのクズ人間は。ありえない。
あなたももっと頑張ってしりにしかないと、今後がきついよね。
一度本気でキレてどうにもならないくらい、へこましてやったら大人しくなるよ?
あなたを舐めきってるんだとおもう。
早く夫を躾けないと大変だよ、

No.4 19/04/09 09:15
通行人4 ( ♀ )

発達障害かなにかでは?

片付けできないとかどこになにがあるかわからなくなる、人の気持ちがわからないとかあてはまりそう^^;

旦那さんが変わることはないでしょうし、我慢するか適当に流すようにするしかないような気もしますがね。

今は出産を考えて産後に話し合ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧