注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

男友達にご飯を奢りたくありません。 はじめて食事に行った日は私の方が2つ年上な…

回答32 + お礼10 HIT数 3625 あ+ あ-

匿名さん
19/04/13 02:14(更新日時)

男友達にご飯を奢りたくありません。
はじめて食事に行った日は私の方が2つ年上なので昼も夜も全て奢りました。それのせいなのか奢ってくれるのが当たり前みたいに思われていて感謝の気持ち感じられず、二度と奢りたくなくなりました。コンビニに行く時もお小遣い下さいとか言ってきます。意味不明です。確かに稼ぎはありますがそんな人にもう奢りたくないです。割り勘希望です。もう今後は会わないようにしますが、今一緒にいて帰ってくれなくて困ってます。どうしたら良いでしょう?なんて言えば良いですか?よければアドバイス下さい。
ちなみに向こうは週に1回だけ日給2000円で働いてるほぼニートです。

No.2830578 19/04/11 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/11 02:13
匿名さん1 

こんな時間に、自宅?帰ってもらえば。
どこで知り合ったの。

No.2 19/04/11 02:16
お礼

>> 1 自宅です。2人で遊ぶのは2回目なんですけど…。
バーで知り合いました。その週1回のボランティア並みの給料で働いてるところで向こうが働いてる時に。

No.3 19/04/11 02:17
匿名さん3 

今主さんの家にいるということですか?
「私もう眠いから寝るね。気をつけて帰ってね。」
と言ってみては?

No.5 19/04/11 02:20
匿名さん5 

カモにされてるね。
さっさと家に返しましょう。
あとその付き合いは、
いいお付き合いなの?
そうじゃなければいらない。

No.6 19/04/11 02:21
お礼

>> 3 今主さんの家にいるということですか? 「私もう眠いから寝るね。気をつけて帰ってね。」 と言ってみては? そういうことです。私の家にいます。
それはとても良い案ですね!!ちょっと言ってみます!

No.7 19/04/11 02:24
お礼

>> 4 削除された回答 私の友達ですか?
彼の友達には電話して来れる人とかいないの?私ご飯一緒に食べないから友達といけば?って言ってたんですけど19時くらいからずっと…。そして今に至ります

No.8 19/04/11 02:25
お礼

>> 5 カモにされてるね。 さっさと家に返しましょう。 あとその付き合いは、 いいお付き合いなの? そうじゃなければいらない。 そうなんですよ。好きな子とか気に入った子とかなら良いんですけど別にですし…帰って欲しいです。もう会わないです!

No.9 19/04/11 02:29
匿名さん3 

言ってみてどうでした?

No.11 19/04/11 02:35
お礼

>> 9 言ってみてどうでした? 帰れないらしいです。タクシー代いくらかかると思ってんだよ。と。言われました。

No.12 19/04/11 02:40
匿名さん3 

まじ図々しいですね
勝手に終電逃したの自分じゃん
近くに漫喫とかないんですか?

No.13 19/04/11 02:46
お礼

>> 12 満喫あります。タクシー代12000円で帰れないと言われました。私明日仕事ですし帰れと言ってるんですが、コンビニ行ってから考える…と言ってコンビニ行きました。

No.14 19/04/11 02:50
匿名さん5 

相当だるいやつだね…
今日は主さん仕事ですか?
とりあえず、始発で帰らせましょう。
もし駄々こねられたら、
面倒くさいけど私も仕事で早めに
出なきゃダメだからと連れ出して…
朝カフェでもして
気分転換しましょ(´⊂_`;)

No.15 19/04/11 02:50
匿名さん1 

鍵閉めて開けない。携帯もインターフォンも音切る。

No.16 19/04/11 02:53
匿名さん16 

自分で部屋に入れたんだから自分の尻は自分で拭けばいいのに。

No.17 19/04/11 02:55
匿名さん3 

「ごめん。私眠気が限界。帰って来る前に寝ちゃいそうだから慢喫泊まってもらって良いかな?」と連絡入れといて鍵閉めちゃっては?
ひどいかな...

主さんの家で2人で寝たら襲われる可能性ありますよね..
そんな心配ないならとりあえず寝る部屋別にして朝まで泊まらせてあげるか...
お金は絶対出さずに!!

てか主さん明日仕事なのに大変...
お腹も減ってるでしょうし

No.18 19/04/11 02:56
お礼

>> 14 相当だるいやつだね… 今日は主さん仕事ですか? とりあえず、始発で帰らせましょう。 もし駄々こねられたら、 面倒くさいけど私も仕事で… 私は仕事です。始発で帰るか、一緒に出勤時に帰るか迷うとか言ってますけど始発で帰って欲しいです。とりあえず今日は気分転換絶対します。ありがとうございます。

No.19 19/04/11 02:56
お礼

>> 15 鍵閉めて開けない。携帯もインターフォンも音切る。 荷物外に放り出しておけば良いでしょうか?(笑)

No.20 19/04/11 02:57
お礼

>> 16 自分で部屋に入れたんだから自分の尻は自分で拭けばいいのに。 こんな長居されるとは予想外でした

No.21 19/04/11 02:59
お礼

>> 17 「ごめん。私眠気が限界。帰って来る前に寝ちゃいそうだから慢喫泊まってもらって良いかな?」と連絡入れといて鍵閉めちゃっては? ひどいかな..… とりあえず可哀想なので朝までは居させて帰ってくれるように言ってみます。お腹すいて死にそうです…。3さんのお優しいお言葉だけで救われました。ありがとうございます。

No.22 19/04/11 03:12
匿名さん3 

決まったなら私も安心して眠れます 笑
寝不足でのお仕事辛いでしょうが頑張ってください..

襲われないよう気をつけて
あと何か食べてくださいね

No.23 19/04/11 06:10
匿名さん23 

一人暮らしの家に簡単に男を家にあげないように!

No.24 19/04/11 08:24
匿名さん5 

どうなったかな😅

No.25 19/04/11 12:44
匿名さん25 

私の財布をあてにしないでね!もうあんたの分は払わないよ。

ぐらいは言わないと…。
ヒモ男はあなたのお人好しな性格に、更に調子に乗ってきますよ。

No.26 19/04/11 13:54
匿名さん16 

つまり、
酔っていい気分になって自分が年下の若い男を部屋に連れ込んで楽しむのは楽んでた。
最初は若くてイキがいいからそれでもいいかと思ってたけどその子はお金のない貧乏くさい子だからもうヤダ。
だから用が済んだらさっさと帰れよって言ったが、夜中に追い出すのって君ひどくないかタクシー代いくらかかると思ってんだよと普通に反論される当たり前の事を当たり前に言われてそれでブツブツ文句言ってるのですよね…

そういう自分勝手な都合のいい事を言う女を味方してどうすんのよって思った。
こんなの擁護してるから男にこれだから女はーとか言われるようになるのよ。


No.27 19/04/11 14:14
匿名さん27 

年下とか関係ないよー。
私は今まで年下の彼が何人かいたけど、みんな、そんなじゃなかったよ。常識や礼儀があって、ご飯はほぼ皆、奢りだったけど…。
(プライド高い人が多かったからかも)
悪いから私も払うよ!って言うとたまに受け取ってくれたけど…。
基本的によっぽど離れてない限り、年上だから、年下だから、○○して当たり前って考えが何か違うような気がする。たった2才ですよね?
ご飯おごらなくてもいいのでは?
しかも付き合ってないって…。

その人の場合、人間性に問題があって、そこが嫌なんですよね?
感謝しないとかダメですよ。。
なんか図々しい…。
ダメな人といると、主さんもダメになりなすよ。
今回、帰ってもらったら2度と会わない方がいいですよ。

No.28 19/04/11 14:22
匿名さん28 

そういう人間いるよね。わたしなんか1つ上の職場の男によく集られた。ちょっと優しさ見せるとつけあがる奴には二度と優しくしないし卑しいから大嫌い。そう言ってやりなよ。主さん優しすぎ。家に入れてタクシー代ないから朝まで置いてやるなんて...そのまま半同棲に持ち込まれないようにね( ̄▽ ̄;)

No.29 19/04/11 14:40
匿名さん29 

私も27番さんに同感だね。
年下だろうがしっかりしてる人はしっかりしてるし。
割り勘でも嫌だよ、そんなおとこ。
顔がタイプだったとしても次からはない。

No.30 19/04/11 14:56
匿名さん30 

かわいそうとか思えるのがわからん。
まんざらでもないからそう思うんじゃ?
そうでないならコンビニ行かせて閉め出しでしょ。
正直意味わからん。

No.31 19/04/11 16:17
匿名さん16 

>私の方が2つ年上なので昼も夜も全て奢りました。それのせいなのか奢ってくれるのが当たり前みたいに思われていて感謝の気持ち感じられず、二度と奢りたくなくなりました。コンビニに行く時もお小遣い下さいとか言ってきます。意味不明です。

週に一回日給二千円の仕事しかしてないニートだよね?
それと付き合うのにどうやったらそんなニートが色々金出せるんだよ…
そもそも相手がそんな状況だとわかってながら食事誘えばそりゃあ主が出すしかないでしょうに…
それで「なんで出そうとしてくれないのか、当然と思ってるのか、そんな感性の人なんて最悪」って思うとしたらかなりのアレですよアレ。
むしろそれほど金ない人間と食事行くなら出すしかないっしょ…

一般論を都合のいい部分だけ切り取ってさも相手がその一般論をわかってないかの様に出せばそりゃ軽々しく判断する人には共感はもらえる。そんな話に乗せられやすい人は簡単に同情もくれる。

でもちょっと考えたら分かる部分をちゃんと考える人はそこにある矛盾にすぐ気づくよ。


No.32 19/04/11 16:53
匿名さん27 

これは、主さんはその2000円の中から食事代出せ!って言いたい訳じゃないでしょ。
感謝もなく人にたかるのはおかしいし、それなら働けば、と思ってるって話じゃないかな…。

No.33 19/04/11 16:58
匿名さん33 

私もそう言うことあった…。
年下と食事に行ったことがあって、一度は奢ったんですが、
次も私が払うのが当たり前のような態度で財布も出さない。
奢らなかったら共通の知人に「あの女(私)年上なのに奢らなくてケチ」とか言ってたらしい。
関わらないのが1番ですよ。
一度奢ると奢ってもらうのが当たり前みたいな態度示してくるし、奢らないとこっちが悪者になる。
私は関わらないようにしましたよ。

「奢ってもらえると思うなよ」って言った方がいいかも。

No.34 19/04/11 17:19
匿名さん16 

逆にそれが自分達にある「驕り」だと気づいたほうが良いよ。

「毎回(お金)出してやってるんだから毎回感謝しろよ」とかいうのって。人としてすごい驕り・高ぶりなんだから。気づいてない人多すぎ。

初めて食事行って相手にお金がないって知って、だから奢るよって事になったらお金ないなら感謝する。主も最初は言われたはずだ。
でもその「お金ない相手」を自分がまた誘ったなら誘われた方は「相手は私がお金ないの分かってて誘ってくれてる=前回の様に出してくれるんだな」って思って当たり前の話だ。

しかも相手を「友人」って思ってた話だよね。
食事付き合わせる話し相手にお金払って雇った相手じゃない。
金出す自分の下僕や使用人じゃないわけ。

お礼は最初に言ってるしもう金ないと分かっててなのにまた自分が誘ってるわけで、金ない相手を金使う場所に、本来なら行けない相手をわざわざ自分が来させてるわけ、誘って呼んで来てもらってるわけなんだわ。
なのに、お金払う方はそんな自分の事はまるで無かったかの様にまるで”連れてってやってる”と思ってへり下っていうべき感謝の態度や言葉が無い!とか言って怒るわけよね。そんなの友達じゃねーじゃん(笑
ただ金ある奴が金ないやつを金使う所に引っ張ってって相手が払えない金の事を持ち出して相手を惨めで情けない立場にして悪者にしてるだけ。
そんなの友達付き合いでもないでしょ。

それが「友達」ならもしもこいつ私がしてあげてるの忘れてるのか?と思ったなら思ったでちょっとくらい感謝位してるか?って普通に言えばいい話で、それも言わないで相手を悪くいうだけのその何が友達だよ。そんなのただの知人レベルでしょ。
こういうのって「女は奢ってもらえて当然だ」とか思い込んでる様な深く考えた事もない様な人が自分に都合の良い部分だけを切り取って悪くいってるだけだって。

これ普通に男と女の立場を逆にすればわかるはず。
金ない相手を自分が自分の好きで引っ張り込んでおいて、さっさとやる事やって終わったからと終電終わった後でもう帰る方法もないのに女にお前部屋から出てってくれと言ってる様なもんだよね。 そもそもそれのどこに身勝手じゃないスタンスがあるんだよって話だよ。

No.35 19/04/11 19:17
匿名さん27 

お金ないと分かってて誘ってる
お金ない相手を自分の好きで引っ張り込んで、さっさとやる事やって終わったら帰れと…



主さんがご飯誘ってるなんて、主さん一言も言ってないよ??
最初は分からないけど、それ以降は支払いに不満あるなら、主さんが自分から誘うかな?
普通に考えて不満ならお金ない相手を誘わないと思うけど…。
まぁ相手はお金ないんだから不満なら断らないとだけど。
16さんのは勘違いでは?
今回も、主さんは一緒に食べないから、と言ってますよ。

家に引っ張りこんで楽しむって言うのも何の話ですか??


No.36 19/04/11 19:39
匿名さん36 

それは相手にすれば良いひもズルが出来たという感じで、下手したら周りにも言ってるかもね。

だから人に優しくしたら駄目なんだよね

No.37 19/04/11 20:21
匿名さん37 

主さん、家に泊めてあげるとか
なんだかんだ冷たくできないタイプ。
お人好しすぎよ…

私なら鍵かけて出ない。それでもしつこくされたら即警察呼ぶ。(家バレてるの怖いし)

「タクシー代いくらかかると思ってんだよ!?」って言われて怒らないのが不思議。
いや、知らんがな。お前男だから歩いて帰れやって思う。私だったらね!

No.38 19/04/11 20:46
通行人38 

それで?

主さん、どうなったの?

No.39 19/04/11 22:57
匿名さん3 

38さん

可哀想だから朝まで居させてあげたそうですよ

No.40 19/04/12 18:14
匿名さん40 

恋人じゃない人を家に招き入れるのはどうなんだろう2回しか会ってないのに?そんな事あるー?貴方もわるいよその気にさせて❗

No.41 19/04/13 02:07
匿名さん3 

なんかさ、話が飛んでない?

付き合ってない男を家に上げてその気にさせるのが悪いって、これはそういう問題じゃなくて...
そのへんレス者が気にし始めたのは私の「襲われないよう気をつけて」って一言からかもしれないけどこれは私が勝手に心配してただけで主は問題視してなかったかもしれないしそんな心配する必要もないかもしれないし。
そういうことしてる前提でのレスもあるけど実際体の関係あるかどうか知らないし

それもこれももう終わったこと
一昨日の夜中の出来事
朝が来たからもう終わりなの
「可哀想だから朝まで居させてあげた」
それが主が選んだ結果
解決してるの
だからうちらは何も気にすることないしアドバイスすることもないの

No.42 19/04/13 02:14
匿名さん3 

主は1さんと5さん、16さんには結果報告すべきだけどさ、38さんはなぜ聞いてるのかわからない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧