注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

最近付き合った彼氏にふられました 理由は重たいという理由でした 週3であって…

回答6 + お礼4 HIT数 695 あ+ あ-

匿名さん
19/04/15 13:38(更新日時)

最近付き合った彼氏にふられました
理由は重たいという理由でした
週3であってLINEは毎日で会えない時は電話してました
彼氏にはしんどかったみたいです
反省をして軽い女になろうと思いました
今気になる人がいますが、私からは毎回誘わず、電話もしていません
週3回で会いたいとかも伝えずに付き合おうと思っていて相手が会える時だけにしようと思ってます
私から言ったら重いので我慢しようと思ってます
そうしたら、彼氏出来ると思いますか??

No.2832512 19/04/14 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/14 18:00
匿名さん1 

軽い女になろうとする必要はないと思います。
元彼氏さんから見れば重いと思われたのでしょう。
新しく彼氏が出来た時にどのくらいの頻度で連絡、会うのかを相談したらいいと思います。それからで遅くないと感じます。

No.2 19/04/14 18:11
お礼

>> 1 ありがとうございます
それは付き合ってからどれ位で会いたいのか聞いたらいいですか??

No.3 19/04/14 18:32
匿名さん3 

別れた彼がたまたま連絡頻度が多く感じただけで、他の男性全てが
重く感じるわけではないと思いますよ。

No.4 19/04/14 18:37
お礼

>> 3 ありがとうございます

でも、大体の人が重たいですよね?

No.5 19/04/14 18:38
通行人5 ( ♀ )

どうか前トピを参考になさってください。
依存体質にメリットはない。

No.6 19/04/14 18:42
匿名さん6 

5さんに同意。。
軽い、重いじゃなく、
依存する体質をどーにかしなきゃ幸せにはなれないとおもう

No.7 19/04/14 18:45
お礼

>> 5 どうか前トピを参考になさってください。 依存体質にメリットはない。 会わないって言わないから依存はしませんよ

No.8 19/04/14 18:46
お礼

>> 6 5さんに同意。。 軽い、重いじゃなく、 依存する体質をどーにかしなきゃ幸せにはなれないとおもう 会いたいを合わせるので依存はしません

No.9 19/04/15 13:29
通行人9 

相手の気持ちとかペースに合わせていく部分があれば、以前よりは続きそうな気がします

No.10 19/04/15 13:38
匿名さん10 

無理に自分を押し殺して彼氏探すより、自分と同じ感覚の人を探した方が楽なのでは?
付き合って、重くなっちゃだめだ!とモヤモヤ悩むより、私はこういう性格で毎日ラインしたいし、週3は会いたいんだというのを受け止めてもらえる人。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧