注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

就活の事についてです。 緊急なのでできれば早めに沢山の方、返信お願い致します。…

回答2 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♀ )
19/04/15 07:47(更新日時)

就活の事についてです。
緊急なのでできれば早めに沢山の方、返信お願い致します。😞😞

私は、3月末にある企業のエントリーを初めてしました。
4月中旬に会社説明会があるので参加するつもりでいたのですが、、
親にその企業の本社は(車だと1時間以上もかかる)場所だから
無理だよーっと言われました。
てっきり近場と勘違いしたので、なくなく諦めることにしました。
ですが、4月10日その企業から電話がかかってきました。
その時電話に出られなかったのですが、
一応どういうことかとネット検索してみました。
多分、会社説明会の案内だと多くの情報に書かれていました。
一応親や友達に聞いてみたら、返さなくてもいい、とのことなので
放置していたのですが、、
その次の日2回も電話がかかってきました。
友達曰くしつこいとブラックかもーみたいな感じで言われていたので何も返さないことにしました。
ですが、最近親がその企業を調べて見たら近場でその企業があるとのことで、、
もしかしたら私が求める事務仕事があるかもしれないと言われました。
そこで質問なのですが、
・もう一週間ほどたつが折り返しの電話は必要か
・そのためにどういう理由やどういうことを言えばいいのか
・折り返しの電話をせず、会社説明会の予約をしても大丈夫なのか

このことについてお教えいただきたいです。
お願い致します。

No.2832812 19/04/15 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/15 07:18
匿名さん1 

会社説明会に出るつもりなら、折り返しの電話は必要です。
「先日お電話頂きました○○と申します。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。」
こんな感じで電話すれば良いと思います。

No.2 19/04/15 07:47
匿名さん2 

1さんと同じ意見です。

あとは、貴方がどうしたいかです。
文を読んでると自分の意見はなく、人の意見だけで左右されてる感じです。
自分でしっかり、決めて就活に望んだ方が後悔が無いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧