注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

不思議に思うことあります。知り合いが古着の回収業をしていますが「普通の黒や茶紺グ…

回答3 + お礼2 HIT数 554 あ+ あ-

ヒロさん( ♂ OrM8Cd )
19/04/16 00:14(更新日時)

不思議に思うことあります。知り合いが古着の回収業をしていますが「普通の黒や茶紺グレーやストライプは結構みかけるのに礼服の黒はなかなかみない」とのことです。 やはり礼服は高額なので なかなか捨てないのでしょうか?それにしても礼服はなぜ高いのでしょうか?

No.2833281 19/04/15 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/15 23:53
匿名さん1 

礼服ってほぼ一生ものだからでは?
そんなに買い換えるものでもないですし。よほど太ったりよほど痩せたりしない限り捨てるなんて事もないですし。


No.2 19/04/15 23:53
匿名さん2 

礼を尽くした服だからだよ。
天皇陛下に謁見するのにユニクロ着ていくの?

No.3 19/04/16 00:04
お礼

正装だからこそですね

No.4 19/04/16 00:10
匿名さん4 

タンスの肥やしになってるが、礼服は流行がほとんど無いのと、突然が有ったり、高いので他は断捨離しても礼服は捨てられない。
処分するならリサイクルショップに出すよ…お金になるかもしれないから…

No.5 19/04/16 00:14
お礼

礼服はお金にならない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧