注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

もし…。

回答9 + お礼1 HIT数 964 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/02/23 19:59(更新日時)

もしも貴方が16年11ケ月頑張って育てた子供がいるとします。その子供に『産んでほしくなかった』って言われたらドンナ気持ちになりますか(?_?)

タグ

No.28425 06/02/23 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/23 10:05
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

裏切られた感でいっぱい。これから育てていく自信なくすかも…

No.2 06/02/23 10:23
通行人2 ( ♀ )

親は子供に似たような事を一度は言われるものです。
「親の愛情が重い」「生まれたくなかった」などなど…ショックは受けますが、ご両親は今のあなたを大きく見守って下さると思いますよ。

No.3 06/02/23 13:37
通行人3 ( ♂ )

怒りとかより寂しくなりますね~。

No.4 06/02/23 14:18
匿名希望4 

例え喧嘩をしても言っては駄目な言葉!それ程、親のショックは計り知れない。
逆の立場でも言えると思います…。
もし、「あなたを生まなければ良かった」と言われたら?。

No.5 06/02/23 14:30
お礼

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m やっぱり言われるとショックなんですね(・o・)  ④さんへもし親に『おまえなんて産まなきゃ良かった』と言われても今の私には悲しいとかショックだとか思えない逆にそういうふうに思われてセイセイすると思います(^。^;)

No.6 06/02/23 14:31
通行人6 ( ♀ )

私ならなぜそう思うのか理由を聞くと思います。ショックを受けるかどうかはその後ですね。

No.7 06/02/23 15:22
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

殴りたくなるでしょうが、どうしてそう思ったのか、自分に原因はなかったのか、たぶんかなり落ち込み、考えるでしょうね。何より大切な子供ですから。

No.8 06/02/23 17:35
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私は18歳で産んだのであなたとちょうど同じくらいね。
今17歳になったばかりの娘がいますよ。
もしそんなこと言われたら(-_-#)「あら、それはどうも」と言ってこの手でぶっ殺します。

それは冗談ですが、そんなこと言ったらさぞかしお母さんが悲しむと思います。
あなたが将来子供を産んで、その子が今のあなたと同じ歳になった時、まだそんなふうに思っていたら口にしなさいな?
まずお母さんの立場になって考えてみては?

No.9 06/02/23 17:57
匿名希望4 

あなたの言葉からは当然、親と何かが有った事は分かります…!
ここは悩み相談のサイトです、もしあなたが悩み、苦しんでいるなら話してみませんか?
解決するかどうかは分かりません…でも多くの人達の意見を聞ければ、何か解決のヒントが見つかるかも知れません…!
もし駄目でも、あなたの胸の仕えが少しはとれませんか…
ここで、出会ったのも何かの縁、一人で悩んで解決しないのなら勇気を出して話してみませんか!

No.10 06/02/23 19:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

泣くだろうなぁ…
生まれたくなかったって思う程に自分の娘が傷ついてるんだもの…
悲しいし、何か申し訳ない気持ちになりそう(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧