注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

養育費を

回答4 + お礼3 HIT数 766 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/03/06 23:52(更新日時)

ここでよいのか解りませんが 聞いて下さいm(_ _)m 元旦那が昨年5月以降養育費を振込んでくれません。一度メールしましたが 返事も有りません。どうしたらいいですか?

タグ

No.28434 06/03/06 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/06 11:37
悩める人1 ( ♀ )

従姉妹も別れた旦那からの養育費が支払われない時期ありました。従姉妹の場合は、元旦那と話し合い、また振り込み再開されてました。主さんは元旦那さんと会う機会とかは作れないですか?機会がないなら弁護士に相談するのが一番だと思います。

No.2 06/03/06 12:46
ニャンちゅう ( 20代 ♀ MoWn )

公正証書は有りますか?
有れば即、取り立ててもらえます。
なければ、裁判も起こせます。
養育費は義務です。
旦那の生活が苦しくなろうと子供には豊かな生活を送らせる法律が有ります。
旦那の所在が分かっているなら家裁もしくは、弁護士に相談に行って下さい。

No.3 06/03/06 16:56
お礼

>> 1 従姉妹も別れた旦那からの養育費が支払われない時期ありました。従姉妹の場合は、元旦那と話し合い、また振り込み再開されてました。主さんは元旦那さ… 1さん ありがとう(^-^)/ 元旦那に催促メールしてみましたまだ 返事は 有りませんが 数日待ってみようと思います

No.4 06/03/06 17:01
お礼

>> 2 公正証書は有りますか? 有れば即、取り立ててもらえます。 なければ、裁判も起こせます。 養育費は義務です。 旦那の生活が苦しくなろうと子供に… 2さんありがとう。今日旦那にメールしました。証書は有ります。裁判所も私の近くの所にして有ります。もう数日待ってみて連絡無ければ それも考えます(^O^)

No.5 06/03/06 17:33
ニャンちゅう ( 20代 ♀ MoWn )

そうですか(^-^)
証書有るなら大丈夫と思います。
元夫が全く金無しの定職無しだと養育費貰うの難しいかもしれませんが、元夫から連絡無くても、きっと公正役場の方が助けてくれると思います。
お子さんの為にも良い結果になれば良いですね♪

No.6 06/03/06 23:00
お礼

>> 5 ニャンちゅうさんありがとう御座います 先ほど 旦那と連絡出来て 来月から分割で振り込む約束しました。少し安心しました。

No.7 06/03/06 23:52
ニャンちゅう ( 20代 ♀ MoWn )

連絡取れて良かったですね(^-^)
安心しました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧