新築一戸建て住宅

回答7 + お礼6 HIT数 1762 あ+ あ-


2007/02/15 14:29(更新日時)

はじめまして😊このサイトは良く見させて頂いてます🙇早速なんですが、今現在、新築一戸建てを買おうと毎日、物件を物色中です。予算が少ない為、注文住宅や都心部は始めから候補には上げず、チョイと外れた場所で新築建て売り住宅を探しています。今まで、7件程、内見してきましたが、どの物件も予算内で、自分達の最低条件もクリアしてるんですが、当然の様に、1件、1件に、それぞれ家の個性があって。そこで皆様に知恵をお借りしたいのですが、家を買う際に気を付けた方が良い点や、失敗談など教えて頂けないでしょうか?(どうして、その不動産屋さんにお願いしたかとか、家を買う時期等)また、家を買うまでに何件位、内見され比較されましたか?長文でスイマセン。ですが、必ず僕の参考になる事なんで、皆様、お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします🙇🙇

No.284639 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

マンションなんですが、良いですか?我が家では日照・間取り・ちょっと風水も気にしながら探しました。後は不動産会社のサイトの評価も参考にしましたよ。全部で5カ所見ました。結局は義姉夫婦が買った不動産会社の別物件にしましたが、営業の人にはとにかくしつこいくらい質問しまくって、面倒がらずに対応してくれたのも決め手の一つにはなりましたね。

No.2

>> 1 ありがとうございます😊
マンションでも参考になります。
ちょっと気になったのですが、サイトの不動産屋、評価って何ですか?
宜しければ教えて下さい🙇🙇

No.3

建売りはまず私の中では有り得なかったので、知り合いの工務店にお願いすると決めていました。昔からインテリアに興味があったし、南欧風の家!って外観デザインも決まっていたのでとことん資料を揃えて、ここはこうしたい、このドアのこれがやだ。違うのはないか?と交渉しまくりました。
家に興味がないならある程度決まったものがあるのがいいと思いますが、興味があるなら融通がきく工務店などに発注して作って貰ったほうがより近い好みで作って貰えますよ。

No.4

建て売りは、基礎や建設しているところを見ていないので、欠陥など注意した方がいいですよ。

No.5

>> 3 建売りはまず私の中では有り得なかったので、知り合いの工務店にお願いすると決めていました。昔からインテリアに興味があったし、南欧風の家!って外… ありがとうございます😃
注文住宅の件、参考になります🙇🙇

No.6

ご存知かも知れませんが、PCで「マンションコミュニティ」と言うサイトがあってその中にe戸建てと言う戸建ての評価の掲示板があります。
あくまでも参考程度にご覧になると良いかと思います🙆

No.7

うちは条件つきの注文住宅。ここの土地に建てる場合は設計から施工、完成まで○○建築が任して頂きますって事です。うちは妊娠をキッカケに購入したので近くに幼稚園、公園や小学校、コンビニやスーパー、後静かな場所かどうか。内装は対面システムキッチン、床下収納などクローゼットとにかく収納スペースの充実した家を希望。そんな土地広くないので部屋にごちゃごちゃ物置くのもイヤ。掃除するの大変だし→だから最初から最後まで設計士さんには収納スペースを口ウルサくお願いしましたよ

No.8

>> 4 建て売りは、基礎や建設しているところを見ていないので、欠陥など注意した方がいいですよ。 ありがとうございます🙇🙇
内見する時などに、出来る限り、基礎等、不動産屋さんに聞いてみます😊

No.9

>> 6 ご存知かも知れませんが、PCで「マンションコミュニティ」と言うサイトがあってその中にe戸建てと言う戸建ての評価の掲示板があります。 あくまで… 早速、掲示板を見てみます😃
ありがとうございました🙇🙇

No.10

収納&環境すかぁ😃
うちは子供が出来た事がキッカケで家を探し始めたんで、参考にさせて頂きます😃
ありがとうございました🙇🙇

No.11

近所に変な人が住んでないかとか通学路に危険な箇所がないかとかですかね…。家自体より建ってる環境の方が重要と思います。以前その土地が田んぼじゃなかったかとか以前建ってた家で殺人事件とかなかったかとかも…。

No.12

チェックは不動産やに聞くのではなく、自分の目で確かめた方がいいです☝

基礎にはヒビ入ってないか、決めたい物件なら床下は見た方がいいですね☝(土台がズレいないか、柱は細くないか等)

壁と壁との接合部分に隙間や壁紙のタルミがないか☝(あったら家がズレて来てる可能性もアリ)

ビー玉を何個か持っていき、床の上の何箇所かに置いてみる☝(床の傾きがないかを見る)

やはり、注文住宅でも手抜きされない様に何度もチェックしに行く位ですから、どうしても壁内部(断熱材の厚み)や配線など、見えない所は不安が残ります。

どうしても建て売りを買うなら、それなりの知識を身に付けていかないと、欠陥や手抜き住宅を購入させられる可能性もあります。

まずはネットで情報を収集する事をお薦めします☝😊

No.13

皆様、貴重な意見ありがとうございました😃
教えて頂いた事を少しでも役に立てて検討していきます🙇🙇

ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧