注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

1日2回程度パニックみたいなのが来ます。 不安が襲ってくる。 泣きそうに…

回答4 + お礼4 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 22:39(更新日時)

1日2回程度パニックみたいなのが来ます。

不安が襲ってくる。
泣きそうになる。
胸部の不快感。
息苦しい。
手足の震え。
手足に力が入らなくなる。
が大体の症状?です。軽いのは1年ほど前から、症状もひどく頻度も多くなったのは年明けぐらいからです。
パニック障害なのかな?と思ってます。ネットの診断結果では全て[パニック障害の疑いあり]です。親にもこの症状のことを言えてません。親にも、先生にも友達にも中々話す勇気が出ません。親に心配をかけるのが怖いです。高校入学したばかりなのに友達に変な気を使わせたり、接し方が変わってしまったら…と考えると嫌です。怖いです。
今度1人で病院に行こうと思ってます。
これからどうすればいいんでしょうか?

No.2847423 19/05/12 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/12 21:01
匿名さん1 

パニック障害ならその原因があるはずですから、それを取り除けば起こらなくなります。

No.2 19/05/12 21:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分でもう少し原因とか考えてみます。

No.3 19/05/12 21:09
匿名さん3 

その、親に気を使ったり友達の反応を悪く予想するのは、やめようよ

自分がいま苦しいなら、周りのことを気にしちゃダメだよ?
悪化したらどうするの
拗らせて治療に何年もかけるかと思うと、怖くない?

早い方が良いよ
自分で診察してもらいたい気持ちがあるんだから、今、行動する時

まずは親にうちあけてみて?

No.4 19/05/12 21:10
匿名さん4 

軽症なうちに病院を頼ってみるのも良いんじゃないかと思いますよ。

気を使われる事があっても、ある程度は仕方ないんじゃありませんか?
治るまでのことですよ。

No.5 19/05/12 21:54
お礼

>> 3 その、親に気を使ったり友達の反応を悪く予想するのは、やめようよ 自分がいま苦しいなら、周りのことを気にしちゃダメだよ? 悪化したらど… ありがとうございます
勇気を出して頑張ってみます。

No.6 19/05/12 21:54
お礼

>> 4 軽症なうちに病院を頼ってみるのも良いんじゃないかと思いますよ。 気を使われる事があっても、ある程度は仕方ないんじゃありませんか? 治… ありがとうございます。
自分で色々行動してみます。

No.7 19/05/13 11:10
匿名さん7 

一人で抱え込むのが余計に具合を悪くしているかも。せめてご両親には不調を伝えたい。

No.8 19/05/14 22:39
お礼

>> 7 ありがとうございます。
今のテストが終わったら頑張って言うことにしました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧