注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私の友達はよく具合が悪いといいます。具体的に言うと頭痛いやお腹痛いなどです。 …

回答1 + お礼0 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
19/05/15 09:04(更新日時)

私の友達はよく具合が悪いといいます。具体的に言うと頭痛いやお腹痛いなどです。
友達は具合が悪いという時具合悪そうにみえません。他の人と楽しそうにお喋りしててもその人がいなくなった途端私や他の友達に具合が悪いといってきます。そして、私具合悪そうに見えないでしょ?と言ってきます。
なので周りの友達はどうせ具合悪くないんでしょとか言ってます。そう言われてるのを知ってそんな風に言われたくないとか言ってるんですがそれなら具合悪い時具合悪そうにしてれば良いのにって思います。どういう心理なんでしょう?

No.2848797 19/05/15 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/15 09:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

具合悪いことは伝えておいた方がいいけど(無茶な絡みを避けるため)あんまり心配されると申し訳ない。

という心理だと思います。
例えば、大きな声出されたり、抱きついてきたりされると鬱陶しい時には事前に伝えます。
元気は無いけど心配される程じゃない時ですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧