朝、自転車を傍らに止めて、自動販売機でジュースを買ってたら、通りすがりの小学生男…

回答1 + お礼1 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
19/05/21 08:21(更新日時)

朝、自転車を傍らに止めて、自動販売機でジュースを買ってたら、通りすがりの小学生男児(23年生くらい)が、おお!みたいな声を出して、こっちを見てたので、この後自動販売機を使うのかな?と思ったのですが、しばらく立ち止まってこっちを見つめたのち、また歩き始めました。

なんででしょうか?おごって欲しかったのでしょうか?

No.2852136 19/05/21 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-05-21 08:15
通行人1 ( ♀ )

削除投票

小学生の低学年くらいじゃ、自販機はまだまだ『魔法のマシーン』なんじゃないですか?
お金をいれれば飲み物が買えることは知っていても、お母さんが自販機を使う習慣がなければ、なかなか見る機会もない。
もちろん、そんな自由になる100~150円くらいのお金の手持ちも普段、持たない。

たまたま、自販機を使う瞬間に遭遇した!興味津々!!、本当に飲み物が出てくるのか?!
それを凝視していたんだと思います。

まだまだカワイイお年頃です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/21 08:15
通行人1 ( ♀ )

小学生の低学年くらいじゃ、自販機はまだまだ『魔法のマシーン』なんじゃないですか?
お金をいれれば飲み物が買えることは知っていても、お母さんが自販機を使う習慣がなければ、なかなか見る機会もない。
もちろん、そんな自由になる100~150円くらいのお金の手持ちも普段、持たない。

たまたま、自販機を使う瞬間に遭遇した!興味津々!!、本当に飲み物が出てくるのか?!
それを凝視していたんだと思います。

まだまだカワイイお年頃です。

No.2 19/05/21 08:21
お礼

>> 1 ああ確かに。言われてみれば小さいころ、自動販売機は魔法のマシーンでした。ものすごい納得しました

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧