旦那に中絶しろと言われました。

回答50 + お礼46 HIT数 9242 あ+ あ-


2007/03/14 21:51(更新日時)

3人子供がいるなか、妊娠がわかりました。裕福ではありませんが、旦那に趣味だけに使えるお金を三万毎月渡してます。私は特に無駄使い出来るお金はありませんが、余裕はあります。
だから、当然旦那は産んでと言うと思いました。
旦那の言葉は「おろした方がいいんじゃない?」でした。「俺は男だから、お腹にいるわけじゃないし細胞にしか思えない」「子供にまで貧乏な思いさせることになるんだよ?俺は我慢出来るけど」

屁理屈ですよね…旦那がパチンコに使う三万を我慢すればお腹の子も今いる子供達も決して裕福じゃないかもしれないけど、生きていけます。
そう説得しても、現実難しいよ。と言われます。
今までの家族としての日々もすべて否定された気分です。邪魔なんでしょうね、私もお腹も子も…

中絶なんかしたくありません…懸命に生きようとしてる我が子を殺すなんて気が狂いそうです…
でも旦那と一緒にいる以上勝手に産むわけにもいかない、だからといって手に職もない私には四人も育てられるか自信がない、子供達に寂しい思いさせるのは目に見えてます…

私がばかなのは承知です。でもこのままバカで終わりたくないです。
知恵を貸して下さい。

No.285266 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

昔の私を見ている気がします。私もあなたと同じ気持ちでした。読みながら涙がでました。私にも四人目の赤ちゃんがいました。小さな赤ちゃん‥産みたかったです。手放すなんて考えられなくて気がおかしくなりそうな泣いてばかりの日々でした。うちはこれ以上はナシだねと相談し避妊も万全にしていたので私達にとっても家族にとっても驚愕の出来事でした‥それでも私は産みたくて約1か月毎日旦那に頭を下げました。でも最終的な判断は主さんの旦那さんと一緒でした‥私は泣きながら手術の日を決め電話しました。一番大切な事は旦那に任せたくなかったからです。手術の朝ギリギリまで話し合い泣きながらロビーで待ちました。そして手術が始まりました。たくさんの光とカチャカチャという冷たい器具の音が忘れられない‥私は最後にお腹に手をあてて『赤ちゃんごめんなさい‥』とつぶやきました。痛さと怖さと急激な眠気で目が覚めると一人でベットに寝ていました。目が覚めた瞬間お腹に手を当て『赤ちゃん‥本当にもぅいないの‥?』ってつぶやきました。何ていう事をしたんだろう。何てひどい事をしたんだろう‥一度も顔もみず抱いてもあげられない。それがこんなにも辛いなんて

No.4

(長くなりすいませんが続きです)
三人とか一人とか人数で決められない事はわかってますが子供が三人いて大変さも喜びも体験している分私達にとって、出産経験者にとって堕胎は辛い選択です。未出産の方も同じだと思いますが隣で寝ている我が子にできてあの子にできなかったのは何か。本当に経済力か?それだけなのか‥足りなかったのは愛情や勇気じゃないのか?私は結局、『旦那や子供達の未来』という名の自分自身に負けたのだと思います。どこかであの子の命に妥協してしまった‥(だってもうどうしようもないよね)って。情けない母親です。小さなあの子は私に色んな事を考えさせ気づかせてくれました。そんな私だからこそあなたに言いますね。お金じゃないよ、お金は頑張って働ければいつか生活に追いつくけど命はあともどりできない‥気づいた時には遅すぎる‥。どうか私のように後悔しないで下さい。大切な命はママが最後の砦です。愛するお子さんにあなたが会えるよう祈ってます‥命を未来を、全ての家族に幸せな日が訪れますように。私のように負けないでね。応援してます!こんなアドバイスしかできなくてごめんなさいね。頑張って!

No.2

でもね最終的にどうするかは貴方しだいだよ😔

No.3

すでに三人の子供を育ててるんですから大丈夫です。問題は旦那さんの言った冷たい言葉ですね😤
👊ガツンと一発ヤッちゃいますか❗
貴方には四人の子供がついてんだから😃
しっかりしなさいよ💪

No.5

頑張れ!!細胞にしか思えないって旦那さんの言葉!お前こそ心のない細胞の固まりだよ!ごめんなさい、こんなこと言って。主さんがやっていけるって、産みたいって思うなら頑張ろう。

No.6

少子化っていうわりに、お金がからんで産めないのは悔しいですよね。もう少し日本も考えてくれたらいいのに。一般企業でさえ、3人目から出産も教育費も会社が免除する会社が出てきたのに。

No.7

5です。あと旦那さん、「子供にまで貧乏な」って3万もパチに使うのは貧乏じゃないよね。自分好きに使えてるのに。

No.8

私は産んで欲しいです。 アドバイスにはなってないかも知れないですが… 私は3人の子供が居ます 3人目が出来た時は正直悩みました。 経済的な事で… 旦那も おろしてくればかり。 でも私は 2人は欲しくて作って普通に生まれたのに 経済的な事で諦めなきゃいけないの❓って思い 私は産む事を決意しました。 うちは今でも はっきり言って貧乏です。 でも 幸せなんです‼ 子供達の成長、笑顔😃
本当にみんな 平等なんですょ‼ 言い方悪いですが お金は何とでもなります。 自分が食べる分減らしてでも 生活出来る筈です。 中絶してしまって後悔しても遅いのです… 主さんが悩んでるなら 旦那さんに 毎日でも話して 出産出来るように 説得してみては❓
私なら必ず産みます‼ 可愛いでしょう‼

No.9

旦那に言って! 子供も産むって。主さんが強い意思なら旦那さんも判ってくれるよ。子供を命がけで守るのが親でしょ。主さんが産むって強い決意したら旦那さんもよっしゃっ頑張ろうって思うよ産まないで後悔するより産んで生活きつくても子供達に囲まれて笑って暮らす方が幸せだと思うよ。

No.10

>> 2 でもね最終的にどうするかは貴方しだいだよ😔 レスありがとうございます。
そうですね。よくわかってます。
でもこんな大事な事考えるのは、とても一人では辛いです。

No.11

>> 3 すでに三人の子供を育ててるんですから大丈夫です。問題は旦那さんの言った冷たい言葉ですね😤 👊ガツンと一発ヤッちゃいますか❗ 貴方には四人の子… レスありがとうございます。
本当にそうですよね…いつも強くなって強くなってって頑張っての繰り返しでした。子育ては今はほぼ私一人でやってます。
休みの日なんかはパチンコでいないし、夜の仕事してるので子供起きてる時間は家にほとんどいません。
母親って強くて弱いですね。なんとかお腹の子守りたいです。

No.12

私も経済的な理由から産んであげられなかった経験があります。今でも頭から離れないし考えない日はないし、後悔・懺悔しかありません。産んで後悔なんてないと思います‥。主さん!頑張って欲しいです。

No.13

>> 4 (長くなりすいませんが続きです) 三人とか一人とか人数で決められない事はわかってますが子供が三人いて大変さも喜びも体験している分私達にとって… レスありがとうございます。
胸が痛くなりました…後悔します。絶対に。ただ、私も弱いんです。
今は旦那は子育ても全然してくれないし、毎日毎日たった一人で子育てにぶつかってます。
もし産むことを許してくれても、私が強引に産んだ事でもっと協力してくれないんじゃないか…今いる五ヶ月の子の事考えると年子だしもっと辛くなるとか…こんな自分が嫌です…でもただの言い訳ですね、ただ自分が辛くなりたくないから子供を捨てるより、辛くてもいいから産んだ方がいいですね…
赤ちゃんって可愛いですもんね。目の前にいる五ヶ月の赤ちゃんみて思います。
なんとか旦那と話しして、産みたいです。
こんな時にでも次は男の子かな女の子かなと考えると一人で少し嬉しくなっちゃってます。
もし離婚したいと言われても、それでも産みたいです。
無責任ですかね…
1さんのお話し、話されるのも辛いと思います。私にお力貸して頂き本当にありがとうございます。
どうか自分だけ責めないで下さい…

No.14

>> 5 頑張れ!!細胞にしか思えないって旦那さんの言葉!お前こそ心のない細胞の固まりだよ!ごめんなさい、こんなこと言って。主さんがやっていけるって、… レスありがとうございます。
細胞の固まりってかっこつけたかんじで、いってました。こんなにひどい人とは思わず、情けないです。

やっていく自信なくなりましたが、子供が大きくなるまでは離婚しません。

いつか殴り倒したいです…

股に付いてるもの切ってやりたい…

説得して赤ちゃん産みます。

No.15

>> 6 少子化っていうわりに、お金がからんで産めないのは悔しいですよね。もう少し日本も考えてくれたらいいのに。一般企業でさえ、3人目から出産も教育費… レスありがとうございます。国から、補助貰えないほど今裕福なはずです。

子供を理由につけて貧乏なんて言葉出してるけど、自分がパチンコできなくなるのが嫌なんです。

最低な父親です。

No.16

>> 7 5です。あと旦那さん、「子供にまで貧乏な」って3万もパチに使うのは貧乏じゃないよね。自分好きに使えてるのに。 再レスありがとうございます。
ほんとみえすいた嘘です。
自分がパチンコできなくなるのが嫌なだけ…
細胞にしか思えないんだから、当然かもしれませんね。

でも旦那のいいようにはさせません。ありがどうございました。

No.17

>> 8 私は産んで欲しいです。 アドバイスにはなってないかも知れないですが… 私は3人の子供が居ます 3人目が出来た時は正直悩みました。 経… レスありがとうございます。
可愛いです。大変だけど、毎日癒されては頑張ろうと思わせてくれます。
絶対に旦那説得してみせます…

No.18

>> 9 旦那に言って! 子供も産むって。主さんが強い意思なら旦那さんも判ってくれるよ。子供を命がけで守るのが親でしょ。主さんが産むって強い決意したら… レスありがとうございます。
私自身が強く決意しなきゃなりませんね…
頑張ります…

自分の子供を自分でなんて絶対にしてはならないですよね。
頑張ります。

No.19

>> 12 私も経済的な理由から産んであげられなかった経験があります。今でも頭から離れないし考えない日はないし、後悔・懺悔しかありません。産んで後悔なん… レスありがとうございます。
なんとかしたいです。
もし旦那がわかってくれなかったら、一人でも育てます。

頑張ります。

No.20

あのさぁ~21歳にして子供が三人も居るならそう言われるかなぁ~とか予測は出来なかったの?旦那さんに言ってやったら?出来て産ませるつもりも無いのに何故避妊しないの?って。子供に苦しい思いをさせるの可哀想ってさ~その子供を殺そうとしてんだょって怒鳴ってやれば?貴方の旦那さん最低な男だね。やるなら避妊、避妊しないならやらせるなって…。産みたいって言って駄目って言ったら、人殺しにはなりたくないとか言ってやれば…。その自分勝手な旦那がムカツクよね。中絶を甘く考えすぎだょ。赤ちゃんは勿論可哀想だけど(可哀想だけでは済まないケド)貴方の体も負担かかりますょ。旦那の親とかに話して説教して貰うとか出来ないの?中絶がどれだけ最悪な事か誰かに説教して貰うしかないんでは?

No.21

私には⑥才⑤才④才のとしごが居ます。そしておととし④人目が宿りました。
主さんの旦那さんと同じで中絶してくれと旦那には言われました。
でも私は流産も経験し出産も経験して命を消す事は考えれませんでした。
『お金は働けば何とかなる。消した命は戻らない。』旦那にはそう伝えて『もしあなたがそれでも中絶しろって言うなら離婚して私は風俗でも何でもして④人を育てる。』と最後に言いました。本当はそんな気ないとしてもそれだけの気持ちがあるって言うのが伝わったのか離婚せず産めました。
主さんが命を消したくないなら消した後後悔すると思います。母親として死ぬ気で守って貰いたいです。

No.22

主さん21歳で4人目ですか?
ご主人は何歳?
避妊もせずいい加減なご主人最悪です。

No.23

生むから‼責任持ってね😸と開き直る☝
中絶するなら私を殺してよ👊位言ってやりましょう😸
次からは避妊しましょうね。旦那がアテにならないなら、出産と同時にリング入れるなり、女が出来る避妊方法があるよね。
現実はマジで大変だよ💦子供小さなうちはわからないかもしれないけど、どんどん高校に行かせてから実感する。私立なんて行けば入学時40万かかるからね。もしかしたら×3かもよ💧毎月4万の授業料‼もしかしたら×4かも。旦那の小遣い3万をやめても❓やってける❓ちゃんと計画しましょうね。

No.24

あえて厳しく言わせて貰います。
主さん、悩む前に動きなさい👊
市役所などに補助金うんぬんの話を聞きに行きましたか❓産婦人科で育児資金支援の話を聞きに行きましたか❓
公益機関以外の私益機関に出向いたり調べたりして、育児支援貸付金制度が無いか聞きに行きましたか❓
そして、旦那さんにプラン提示をした上で4人目を産みたいと言う話をしましたか❓
男って厳しい話になるとすぐに楽な道に逃げたくなる生き物です💀この話から逃げさせないためにも大まかな4人目の育児に関しての資金プランを提示した上で出産の話を旦那さんにしてください。
「将を射んと欲するならまず馬を射よ。」です😊「産みたい。産ませて。」と言ってるだけでは何も変わりませんよ☝
中絶を避けたいのであれば死にものぐるいで避ける道を模索して下さい。道は必ず開けることを信じて👍
主さんの友達だったらいろいろと動いてあげられるのに残念です😠

No.25

私も『形も出来てない子供とどっちが大事なんだ』となじられたコトがありました(泣)
辛かったです…何故男はそんな考えしか出来ないンでしょうか…私の旦那は給料を全て握っていたのにそう言ったンです…主さん頑張って下さい‼男には分からないんですよ。
女はお腹に宿った時から母ですものね…頑張って‼

No.26

簡単な事ではないけど…降ろすのも生活のためかな😱旦那さん少しでも遊べなくなって子供産まれてただ働く日々で喧嘩とかイライラして笑えない日々を過ごすなら降ろすかな…金にすごい余裕余裕あるなら別だけど👊まだ若いし次にチャンスあるんじゃない❓悪いけど中だしがアウトだよね!うちは子供二人いて月に35くらいだけど~休みには旅行したいとか先を考えたらもう一人は今は無理だし😱

No.27

>> 20 あのさぁ~21歳にして子供が三人も居るならそう言われるかなぁ~とか予測は出来なかったの?旦那さんに言ってやったら?出来て産ませるつもりも無い… レスありがとうございます。
予測出来てたらとっくに離婚してます。

今まで3人共産みなって即答されてましたし。

旦那を説得出来なくても一人で産みたいです。
無責任かもしれないですね…
でも最後の最後まで諦めません。

No.28

>> 21 私には⑥才⑤才④才のとしごが居ます。そしておととし④人目が宿りました。 主さんの旦那さんと同じで中絶してくれと旦那には言われました。 でも私… レスありがとうございます。
そうですか…私もそれだけの気持ちあります。実際もう近寄りたくもないです。

諦めません。

絶対に守りたいです。

No.29

①です。何度もごめんなさいね。私も三人目がわかった時次女が4ヶ月でびっくりしました。その時も実は反対されて半ば諦めかけていたんですよね‥でもどうしても産みたくて離婚して育てるつもりでした。どなたかのレスにもあったけど自分の中で『何とかなる!絶対産むんだ!!』って気持ちが固まるまでの何とも言えない煮詰まった気持ちがあるんだよね、きっと‥。私は沢山後悔してるし時間を巻き戻したい位やるせないですがもうこうなった以上は取りかえしもつかないし前向きに考えてます‥今の私にできるのはあの子の分まで今いる三人を責任を持って育てる事。ただそれだけです。あなたも一番の協力者に否定され悩むと思いますが一番はあなたの意志ですよ。お子さんの為家族の為、自分の為‥あとはお腹の赤ちゃんの事をよく考えてあげて下さいね。蛇足ですが昨日私の職場に19歳の男の子がアルバイトで入りました。よく聞けばもうすぐ赤ちゃんが産まれるとの事。大学を辞めて昼と夜働きながら赤ちゃんの出産費用を稼ぎたいと目を輝かせていました。あんな年でもきちんと考えて死にもの狂いで奥さんと赤ちゃんを守ってる人もいるんだな‥と思いました。お互い頑張ろうね!

No.30

>> 22 主さん21歳で4人目ですか? ご主人は何歳? 避妊もせずいい加減なご主人最悪です。 レスありがとうございます。
今年で28です。子供は4才2才五ヶ月の赤ちゃんです。
お腹の子は年子になります。
避妊はお願いしていましたが全くしてくれませんでした。でも流された私も悪いんです。でもそれで終わりじゃなく、責任取りたいです。

No.31

>> 23 生むから‼責任持ってね😸と開き直る☝ 中絶するなら私を殺してよ👊位言ってやりましょう😸 次からは避妊しましょうね。旦那がアテにならないなら、… レスありがとうございます。
正直やっていけませんね。でも私も働いて、子供に尽してあげたいです。やはり今の状態じゃ産む方が無責任なんでしょうか?
旦那は手取りで26万貰っています。やっていけないわけない気がします。

No.32

>> 24 あえて厳しく言わせて貰います。 主さん、悩む前に動きなさい👊 市役所などに補助金うんぬんの話を聞きに行きましたか❓産婦人科で育児資金支援の話… レスありがとうございます。
そうですね、悩む前に動かないといけませんね。
市役所に行って色々聞いてみます。

旦那につきつけるものがあれば、私も心強いです。
ありがとうございました。

No.33

>> 25 私も『形も出来てない子供とどっちが大事なんだ』となじられたコトがありました(泣) 辛かったです…何故男はそんな考えしか出来ないンでしょうか… レスありがとうございます。
下等生物です。男なんて…
なんとしても守ります。
ありがとうございました。

No.34

>> 26 簡単な事ではないけど…降ろすのも生活のためかな😱旦那さん少しでも遊べなくなって子供産まれてただ働く日々で喧嘩とかイライラして笑えない日々を過… レスありがとうございます。
人それぞれ考え方は違いますね…
自分の楽しみは子供が成長していく姿と自分を変えていくか…旦那みたいに貧乏な思いはしたくないと無責任な事を言うか。

私は前者で居たいですね…

No.35

主さんの家庭は、『経済的に無理』な家庭ではありません。

パチ屋で3マンも使える余裕があるのは
裕福ですよ。

旦那様や、親御さんに相談すべきです。
もちろん産む前提でね😊

旦那様が遊ぶお金を、子供の命に回しましょう😃

No.36

>> 29 ①です。何度もごめんなさいね。私も三人目がわかった時次女が4ヶ月でびっくりしました。その時も実は反対されて半ば諦めかけていたんですよね‥でも… 再レスありがとうございます。
そうです、煮えきらない気持ちが続々と押し寄せてきます。

私は弱いです…でも強くならなきゃいけないんですよね…

1さん何度もありがとうございます。

説得してなんとかしたいです。出来れば家族仲良くやりたいんです。

今いるお腹の子のせいで仲が悪くなるなんて可哀想ですよね…

乗り越えられるはずです。頑張ります。

No.37

>> 35 主さんの家庭は、『経済的に無理』な家庭ではありません。 パチ屋で3マンも使える余裕があるのは 裕福ですよ。 旦那様や、親御さんに相談すべ… レスありがとうございます。
旦那にも決してうちは貧乏にはならないはずだと。我慢は必要だけど無理なく食べれるよと…でも旦那は自分の楽しみを奪われるのが嫌なんでしょう…

また話しをしてみて、それでも変わらないのなら、24番さんが行ったように色々調べて、つきつけたいと思います。
多分旦那の実家はおろせと言うと思います。

No.38

私も4人います😊うちの旦那もおろしてと言われました😢男には分からない問題だと思うので私は一切頼る気持ちなしで出産しましたが正直一人では無理です‼私は社員で働いてるからなおさら一人では無理かな…😥3人も4人も変わらないと聞きますが本当に変わるのは子供の人数が増えるづつだと思う😢ママも寝る暇ないし主さんの年だとみんな年近いだろうし大変だと思う😔一人病気すればみんなに回るし下にうつれば入院になる可能性高いし😔そんな時やっぱり旦那様の協力は多少なりとも必要だと思う😔私もなんとかなるだろっと思って出産しましたが病気などして立て続けに入院されると「これで良かったのかな」って涙する日もあります😢出来るなら出産してあげて欲しいけど本当に大変なのは事実です😢ちなみに私は子供が入院した時は保育園から帰って来て旦那が帰って来る2時間くらいは両親いないからベビーシッター❓に頼んでます‼保育園へお迎え行ってもらいそこの家で見てもらえます‼話しずれましたが主さんが出産したいと言う気持ち立派だから自分の気持ち旦那様にぶつけてちゃんと話し合いして決めて下さい‼

No.39

私があの子を亡くしてからこのサイトの方に教えてもらった本があります。携帯の検索サイトでも読めますので気持ちの整理に使ってみてね『私があなたを選びました』っていう地方の産婦人科の先生が書いたエッセイですが、とても胸に響きました。書店でも売っていますよ。元気を出してね、あなたは間違いなくいいお母さんだよ。負けないで

No.40

26番さん。 私は貴方のレス読ませて頂きましたが 悲しくなりました。 貴方はそれでも二児の母ですか? 人には色々な考え方があるのは解りますが… まだまだチャンスがある? 今お腹に居る子供と同じ子供は産まれないんですよ。 子供の事を第一に考えるんじゃないですか? 旅行にはいつでも行けると思います。 苦労をしても それに変わる物はない位 子供は可愛いです。
それと 降ろすとは 物をおろすんじゃないんですょ…


主さん 横レス失礼しました。

No.41

>> 38 私も4人います😊うちの旦那もおろしてと言われました😢男には分からない問題だと思うので私は一切頼る気持ちなしで出産しましたが正直一人では無理で… レスありがとうございます。
産みたいって思うだけじゃ済まないですよね…絶対に大変ですね…
でも、もう親なんですよね…例え手や足がまだ出来てなくたって、子供は子供。
大変な思いするのは私も正直嫌だけど、絶対に覚悟決めて、旦那説得します。
ありがとうございました。

No.42

>> 39 私があの子を亡くしてからこのサイトの方に教えてもらった本があります。携帯の検索サイトでも読めますので気持ちの整理に使ってみてね『私があなたを… レスありがとうございます。
中絶の写真が載ったサイトと私があなたを選びました。は見ました。私が踏みとどまったのもあのサイトのおかげです。サイト事態ひどいものですが、事実私は同じことをしようとしてるんですよね。
絶対に守ります。

ありがとうございました。

No.43

私も三人目生む時に旦那から猛反対されました😩理由は一番はお金でした😠女はお腹に👶がいると思うと守りたい 生みたいと思うけど男はお金の心配だそうです その気持ちもわからなくはないんですけどね 20年子供にお金かかりますもんね😥たまたま私がかかった産科の先生が 私の味方になってくれて👶おろせなくなる時期まで粘ってくれました😃先生の協力と私の頑固な考えに負けて産みましたが😃 三人目生んだら働く約束をしました😃かれこれ3年 今は夜だけ働いてますが来月からは昼夜働きます😃 主さん 生みたい生みたい言うだけじゃなく おろすとかじゃなくて 旦那さんの気持ちも考えてみませんか? あと避妊旦那さんが協力してくれないなら ピルかリングをおすすめします😃私はリングをいれてますよ😃

No.44

38です☺度々ごめんなさい😔私はいつも子供の数だけ苦労もあるけど子だくさんにしか分からない幸せや楽しさがあるんだって自分を勇気づけて頑張ってます☺レスの中に旅行に行けないとかあったけど別に旅行じゃなくても親子で無料の公園やピクニックなどでも子供は喜ぶと思います☺お金かけずに親子の絆を増やす事はいくらでも出来ます☺主さん自信持ってね☺

No.45

>> 43 私も三人目生む時に旦那から猛反対されました😩理由は一番はお金でした😠女はお腹に👶がいると思うと守りたい 生みたいと思うけど男はお金の心配だそ… レスありがとうございます。
旦那の気持ちわかるからこそ、産みたいと思いました。
我慢出来ないからおろして欲しいって言ってるようなものです。
私も働きます。

避妊は確実にするためにも、もうしたくないです。しばらく距離置きたいです。

リングは入れようと私も考えてます。

ありがとうございました。

No.46

>> 44 38です☺度々ごめんなさい😔私はいつも子供の数だけ苦労もあるけど子だくさんにしか分からない幸せや楽しさがあるんだって自分を勇気づけて頑張って… レスありがとうございます。
旅行なんて一番上の子を産んだ時点でいってません。旦那は自分の趣味のダーツの試合に出るために仙台に行きましたけどね。私は子供がもう少し大きくなったら、楽しいだろうし行きたいと思うけど。自分が旅行したいがために子供捨てるなんて考えられないです。

公園で水遊びしたり、おともだちと楽しそうに遊んでる子供を見てる時の方がよっぽど幸せですよね?

頑張ります。

ありがとうございました。

No.47

四人めの娘が幼稚園の頃、『お母さんに会いたくて私は産まれてきたんだよ❤』と言われ涙が出ました😭だって、その子は産もうか産むまいか…悩んだ末、出産したからです。主さんには若さがあります💪旦那に負けないで強くなって💪私の娘のような主さん💕子どもたちが大きくなった時、主さんはまだ若いですよ。今をくぐり抜けたら光✨が見えるはず✨今主さんは負けてはいけない時です🔥

No.48

>> 47 レスありがとうございます。
私も涙が出ました。
可愛い娘さんですね。
子供は今全員娘なんです。次は男の子がいいなんて思います、けど女五人!旦那も肩身狭いですね。

今頑張り時ですねっ。
頑張りますっ!

ありがとうございます。

No.49

子供を三人育てて旦那さんの協力がないなんて今すでに子供四人育ててるようなものですね💦四人お子さんいる家庭は一人目二人目はまったく協力してなかったけど三人目からは旦那の協力無しじゃ大変と話してましたよ‼主さん頑張り過ぎてます‼四人お子さんいて共働きで頑張ってる家庭たくさん知ってます😃まず市役所で相談してみてください😃必ず援助があるはずです‼あなたのような立派な方が日本を支えてると思います😃あなたのお腹の👶は将来絶対あなたに感謝するでしょう😃旦那に負けないで頑張ってください‼

No.50

無理ではないですよ。しっかり貯金して、節約しつつ、子供が少し大きくなってからでも、あなたも働けば。
やってやれない事もない。
あなた次第です。
後悔のないように😊

No.51

>> 49 子供を三人育てて旦那さんの協力がないなんて今すでに子供四人育ててるようなものですね💦四人お子さんいる家庭は一人目二人目はまったく協力してなか… レスありがとうございます。
立派なんかじゃありません。
私が子供にたすけられてます。支えてもらってます。

旦那は昔から、そうです。子育ては私がするもんだと思ってます。
浮気も何度もされました。昔浮気相手と出ていって同棲まで始めた時は別居しましたが。許した私が馬鹿でした。
言い方悪いけど、お金のために旦那が必要です。
なんとか説得して、変わってくれるようにうまく操作してきます。
子供に感謝されたら、なんかそれだけで報われるし、幸せですね。幸せになってもらいたいです。

No.52

>> 50 無理ではないですよ。しっかり貯金して、節約しつつ、子供が少し大きくなってからでも、あなたも働けば。 やってやれない事もない。 あなた次第です… レスありがとうございます。
そうですよね!
私もそう思います。
ほんと頑張ります!

ありがとうございます。

No.53

お昼休み目に止まったので、全部のレス読んでないのでタブったら ごめンなさい。
少子化時代 4人目からは 居住地区にも よりますが、支援策が いろいろあります。
調べてみられては?

No.54

>> 53 レスありがとうございます。そうですね、一度市役所に行きます。
赤ちゃん抱いてあげたいです。
ありがとうございました。

No.55

主サン若いのにお子さんをたくさん育ててるんですね☺
一人でも大変なのに尊敬します✨
群馬県の太田市は子育ての援助金や保育園の保育料など他の地域よりもはるかに良いですよ😃
引っ越しは無理かもしれませんが子一人を中絶して人生が変わるなら考えてみて下さい☺
私は裕福な家庭に養子で引き取られ一人っ子だったのですごく寂しかったです☺たくさんの兄弟のいる家庭がすごく温かく見えました☺
今は男の子のママですが兄弟欲しいです✨

No.56

おめでたですよ!産みましょう!
旦那さんはもう三人いるしという意味で自分はおろす事気にしないと言う意味ではないかな?毎日働いてパチンコでストレス解消もしたいでしょう!男は悲しい生き物ですよ。出産という実感もなく…頑張って節約するわといえばじゃあ俺もと言ってくれるんじゃないかな?産むからパチンコやめろと言われたら理屈はわかってるけど反発したくなると思います。男は単純です。言い方ひとつでわかったと言いますよ。長年の経験からの意見です

No.57

私も只今、上の子は高校生😊
主さんと同じ位にママになりました。
私立高校行ってますが、頑張ってますよ😊
主さんも頑張って✌

No.58

私の知り合いに子供は三人より四人いたほうが、子供たちが二人ずつにわかれて遊ぶからいいよ!!って言ってました。私も娘に兄弟つくってあげたいけど未婚彼なしのためむり☆男性不信なため当分ありえないな~い☆娘が一番の恋人です(*^_^*)反対されてツラいとき応援してくれるNPO団体あります。円ブリオ基金センター。パソコンで検索してみてください。

No.59

40番さんとしゅさんに伺いますが…旦那に望まれずに産まれても幸せですか❓私の親は産まれて死んでいく子捨てられる・虐待いっぱい見てきた仕事。悪いけど、中絶がよくないことは理解のうえです。ただ授かったから命だから…産むだけの結論が多すぎる。簡単じゃないでしょ❓旦那に逃げられたら❓一人で抱えて食わせていけるの❓貧乏でも幸せってのはうちら親側のかってな解釈でしょ❓お金持ちだから幸せとも私は思わない!でも産むだけが答えじゃないんだよ!中絶したってそれをちゃんと償い生きて夫婦でやっていけばいいだろ!失礼だけど私と同じ年で子供3人4人だと…学歴もないでしょ❓働くにしろどうやって金かせぐの❓

No.60

避妊してたのに誕生した命は絶対に運命的です!産むべきです! 後々、貴方達に幸せを運んでくれる強い子になります!頑張って

No.61

59番さんの意見も私はわかります。
四人は、なかなか生活面で大変。
旦那さんが迷ってる状態ならいいけど、ハッキリ反対してるならもう少し話し合いして、それでもダメなら諦める決断も必要かなぁと思います。
今いる可愛い三人の子供達のためにも、夫婦仲良くが基本だから。
旦那さんが理解してくれることを祈ります。

No.62

親側の意見とありましたがおなかの子供は話せません。私4人兄弟で一番上でした、たしかに貧しい生活で、どうも私と4人目は産む産まない悩んだみたい…嫌なこともたくさんあったけど子供サイドから言えば辛いことあったけど今があってよかったし、親になった今、やっぱり子供おろすなんてできないな。虐待がクローズアップされてるけど…若い、学歴、は関係ないでしょう。友達も子供4人で夫婦色々あるみたいだけど幸せそうだよ、どうにか説得頑張って!

No.63

59番さんに…私は未婚で子どもを産みました。父親がいないのは確かにかわいそうだし申し訳ない気持ちでいっぱいです。親の身勝手さかもしれないそれでも人一倍愛してるし必死です。

主さんごめんなさい。大変かもしれませんが産んでほしい。あなたの一生の宝物ですよ 男ってなんでわかってくれないんですかね…自分が1番可愛いんでしょうね~

No.64

62さん…親になるのに学歴は関係ありません。しかし…両親が望むという基本ができてない今産みますか❓それに、学歴が関係ないといっても、学歴があったて就職難しいこの時代に…もし旦那と別れたり自分で稼ごうとしたって、できないんじゃない❓体使う仕事だって…子供4人いる…仕事休まず四人を食べさせていけるの❓国の援助を期待するのも間違いだしね!まぁこの主さんは離婚しないだろうし旦那が快く望むなら話は別だけど…望まない今中絶という決断も必要だし…もう一人産まれれば旦那の肩にのしかかる負担や大変さも理解するべき!

No.65

59番さんへ… 学歴がないから子供食べれせない? 学歴なくても充分仕事はあります。 仕事しようと思うなら何でもあります。 学歴あったからって仕事ありますか? 学歴が全てですか?私は違うと思います。
中絶は悪い事って解ってて何故中絶を進める? 中絶するのに訳なんかないんだょ。 現に他の方のレスにもあるように 家庭の事情で中絶した方いらっしゃるけど 後悔してるでしょ 中絶して後悔はあるけど産んで後悔はないです。 お金があるから幸せって貴方は前レスで言ってるじゃないですか? 子供が幸せか?って… この世に産まれてきた事が幸せなんじゃないの? 貧乏でも私は本当に幸せ! 毎日子供に囲まれて 笑顔いっぱい! 兄妹愛もあるし… 旅行行けなくても車でドライブでも充分! 人それぞれの価値観なんじゃないの? 主さんも 絶対守るって言ってるじゃないですか…

No.66

旦那様に『選ばれなかった胎児達』という サイトをみせてあげて……

No.67

私は三人兄弟でしたが、とても貧乏でした。友達が当たり前のように持ってる物も私は持っていなかった。何度、一人っ子が良かったと思ったことか。そんな私の意見は、生活が苦しくなるならやめた方がいいと思います。旦那さんが反対してるなら尚更…。
今いる三人の子供達の事も考えてほしい

No.68

59ですが…あのですね、学歴がなくて仕事があっても四人を食べさせることができるだけの仕事なの❓貧乏でも幸せって思ってるのは親!周りの友達が買ってもらえて買えない子の気持ちわかる❓それでも親には言えない子の気持ち!貧乏で父親に望まれない子で育ってるから言ってんだよ!現実…産んで・産まれて後悔してるやつもいるでしょ!じゃなきゃ捨てられないし、私の母の施設の仕事はないはずだよね❓貧乏で幸せは結果論でしかすぎないんだよ!親として一般でいう普通並に追いつく事できてないなら産むなよ!旦那もそういいたいんじゃないの❓

No.69

59番は自分の考え押し付けすぎ💧
私は貧乏で育ったけど、苦ではなかったけどね。皆持ってる物は確かに羨ましかったけど、毎日両親が頑張ってる姿を尊敬してたよ。両親の為に夕飯作ったり、家族が全員で協力し合って生活してた。
私は16で上のの子が生まれ3人いるよ子供。並より低い生活だと思う。年令が若いってだけで、多子だからって全員が同じと思うな👊
金がないから子供が可哀想❓金があれば子供は豊かに育つ❓それは違うね。金だけ与えほったらかしの親は山程いる。
学歴は何とでもなるでしょ。私は高校卒業したけど。
偏見でしか見れないならスルーしたらいいのに。叩かれるの楽しいかい❓

No.70

私の友人は17で出産しその後一人出産しその次の子が双子で出産し四人の親です。旦那さんは一つ上で仕事頑張って養ってますよ。友人も子供を保育園に預けパートしてます。お似合いの夫婦ですよ。幸せか幸せじゃないかは他人が決める事じゃないと思う。今は主さんが産みたいって気持ちをどう旦那さんに理解してもらうのが先と思います。主さんが産みたいのに中絶したら主さんはずっと後悔したまま生きて行くと思うし、後悔しないためには喧嘩になってもしっかり主さんの気持ちとかを旦那さんと話し合うしかないと思います。主さんのレスから子供が大事って分かるし主さんなら大丈夫って私は思います。私も本当なら四人の親になってたから…。現在は一人とお腹に一人います。主さんの思いが旦那さんに伝わるといいですね。

No.71

旦那様の言い方ひどすぎますね…。三人も子供がいる親のセリフじゃあないですね。そんな人との話し合いは大変だと思いますが、妊娠は二人の責任だからよく考えて下さいね。これからますます格差社会になっていくでしょう…。そんな中で上のお子さんの教育等も含めよく考えて下さいね。出産されるなら、避妊の処置も同時にされる方が良いですよ。
うちの夫は4人兄弟でした。還暦過ぎた姑は口癖のように「子供は一人を大事に育てたらいいよ」と私に言います。
主さんのような悩みには、家庭の数だけ答えがあり、どれが正解かわからないと思います。59番さんの考えも答えのひとつだと思います。

No.72

>> 55 主サン若いのにお子さんをたくさん育ててるんですね☺ 一人でも大変なのに尊敬します✨ 群馬県の太田市は子育ての援助金や保育園の保育料など他の地… レスありがとうございます。
私も3人兄弟でもうひとり本当は兄がいるはずでした…

私と同じ気持ちにはさせたくないですね…

たくさん兄弟がいるってすばらしいことだと思います。

No.73

申し訳ありませんが、私も67番さんの意見に同意…中絶なんてホントは良くないってわかってますが…人それぞれの考え方の違いでもありますね…

No.74

>> 56 おめでたですよ!産みましょう! 旦那さんはもう三人いるしという意味で自分はおろす事気にしないと言う意味ではないかな?毎日働いてパチンコでスト… レスありがとうございます。
そうですよね…私も16で出産してほんとはやりたい事たくさんありました。だから旦那の気持ちはわからなくないです。けど、言い方もよくないし、無責任だし男らしくないです。
どう説得したらいいか悩みます…

No.75

>> 57 私も只今、上の子は高校生😊 主さんと同じ位にママになりました。 私立高校行ってますが、頑張ってますよ😊 主さんも頑張って✌ レスありがとうございます。
励まされます。いい刺激にもなりました。

出来ない事なんて今何もないですよね…
頑張ります!

No.76

>> 58 私の知り合いに子供は三人より四人いたほうが、子供たちが二人ずつにわかれて遊ぶからいいよ!!って言ってました。私も娘に兄弟つくってあげたいけど… レスありがとうございます。
このみなさんのレスは本当に私にはない知識ばかりで、とてもためになりました。

58さん、いつか兄弟作ってあげられたらいいですね。頑張ってください

No.77

>> 59 40番さんとしゅさんに伺いますが…旦那に望まれずに産まれても幸せですか❓私の親は産まれて死んでいく子捨てられる・虐待いっぱい見てきた仕事。悪… レスありがとうございます。
59さんの言ってる事は私は上のこを産むと決めた時に何度も何度も考えた事です。でも、だからって命は捨てられませんでした。馬鹿だし、子育てだってまともに出来てるか自信なんてありません。でも子供を愛してるし、子供のためならどんな事だって我慢してきました。でも、憎いと思った事もいらないと思った事も一度もありません。
59さんの言ってる意味も深く考えるべきなのはわかります。
率直な意見ありがとうございました。

No.78

>> 60 避妊してたのに誕生した命は絶対に運命的です!産むべきです! 後々、貴方達に幸せを運んでくれる強い子になります!頑張って レスありがとうございます。
今3人姉妹なので、いつか孫が見れるかと思うとわくわくします。もちろんそこまでが大変なんですが…
頑張ってみます

No.79

>> 61 59番さんの意見も私はわかります。 四人は、なかなか生活面で大変。 旦那さんが迷ってる状態ならいいけど、ハッキリ反対してるならもう少し話し合… レスありがとうございます。
夫婦仲良くが大事、とても胸に刺さる言葉です。

今は旦那の無神経な言葉のせいで、お互いギスギスしてます…

どうしたらいいものか…

No.80

>> 62 親側の意見とありましたがおなかの子供は話せません。私4人兄弟で一番上でした、たしかに貧しい生活で、どうも私と4人目は産む産まない悩んだみたい… レスありがとうございます。
私も貧乏でした。
中学生の頃はボットントイレで、家賃一万の家に住んでました。けど、毎日楽しかったです。

お金は確かに必要だけど、貧乏だからこそ経験できたこと一杯ありました。

No.81

>> 63 59番さんに…私は未婚で子どもを産みました。父親がいないのは確かにかわいそうだし申し訳ない気持ちでいっぱいです。親の身勝手さかもしれないそれ… レスありがとうございます。
自分が一番可愛くて、それでいて一番愛して欲しいんですよね…

つかれます

No.82

>> 64 62さん…親になるのに学歴は関係ありません。しかし…両親が望むという基本ができてない今産みますか❓それに、学歴が関係ないといっても、学歴があ… レスありがとうございます。
旦那の大変さも理解しなきゃだめですね…

なんだかますますわからなくなりました。

夫婦仲良く、今の子供達、お腹の子、自分の気持ち、

わからなくなりました。

No.83

>> 66 旦那様に『選ばれなかった胎児達』という サイトをみせてあげて…… レスありがとうございます。
最後の手段に取っておきます。

旦那の気持ちも尊重しながら今日説得してみます。

No.84

>> 67 私は三人兄弟でしたが、とても貧乏でした。友達が当たり前のように持ってる物も私は持っていなかった。何度、一人っ子が良かったと思ったことか。そん… レスありがとうございます。
よくわかります。

今日とにかく話しあってみます。

お互いまだ言いたいことは山ほどあるはずなんです。

貧乏な思いは誰だってしたくないですよね…でも貧乏なら貧乏で、どうやって楽しく幸せにやっていけるか考えた方が人間らしいんじゃないかと私は思います。
あなたのレスを否定してるわけじゃありません。

No.85

>> 68 59ですが…あのですね、学歴がなくて仕事があっても四人を食べさせることができるだけの仕事なの❓貧乏でも幸せって思ってるのは親!周りの友達が買… レスありがとうございます。
レスを見て、旦那と話してる気分です。

説得できそうにないです。

それでも産みたいと私が言ったら、あなたなら逃げますか?

No.86

>> 69 59番は自分の考え押し付けすぎ💧 私は貧乏で育ったけど、苦ではなかったけどね。皆持ってる物は確かに羨ましかったけど、毎日両親が頑張ってる姿を… レスありがとうございます。
わかりませんね…子供がどう思うか

私だって不安です。恨まれる事になるかもしれない、私どうしたらいいんでしょう。

幸せにさせてあげられないのなら産まない方がいいんでしょうか?
私は貧乏だったけど幸せでした。

No.87

主さんへ… 私のお礼が2回も飛ばされてますが… 何か失礼な事でもしましたか? 別にお礼が欲しくて言ってる訳ではないですが… ショックです。
主さんが 産む気持ちもあるようですし…責任取らなきゃとおっしゃってたから 私も産んで欲しいと思うから横レスでは ありましたがレスをしていました。
迷惑だったのですね。
解りました。 他の方のレスを参考に考えて下さい。 失礼します。

No.88

>> 70 私の友人は17で出産しその後一人出産しその次の子が双子で出産し四人の親です。旦那さんは一つ上で仕事頑張って養ってますよ。友人も子供を保育園に… レスありがとうございます。
素晴らしい夫婦ですね、きっと相当な努力の毎日ですね…
尊敬します。
私もそんな夫婦になりたいです。

とにかくもっと話ししてみます。

No.89

>> 71 旦那様の言い方ひどすぎますね…。三人も子供がいる親のセリフじゃあないですね。そんな人との話し合いは大変だと思いますが、妊娠は二人の責任だから… レスありがとうございます。
私達夫婦の答えを出さないとダメですね。どちらか一方がなんてダメですよね。

ありがとうございました。
頑張ってみます。

No.90

>> 73 申し訳ありませんが、私も67番さんの意見に同意…中絶なんてホントは良くないってわかってますが…人それぞれの考え方の違いでもありますね… レスありがとうございます。
そうですか。旦那と私の意見が分かれているのと同じですね…

No.91

>> 87 主さんへ… 私のお礼が2回も飛ばされてますが… 何か失礼な事でもしましたか? 別にお礼が欲しくて言ってる訳ではないですが… ショック… すみませんでした。
8さんのレスちゃんと大切に読ませて頂きましたが、最初に○○さんへと私じゃない人へレスしていたので、ここで私も加担することになると角が立つと考えました。

レス頂いた事とても感謝しています。
失礼しました…

No.92

そうでしたか… こちらこそ。 ごめんなさい。 大人気ないです💦 私も実は…4人兄姉の末っ子で 他の家庭よりも貧乏でした 欲しい物もモチロン買ってもらえませんでした。 でもその度に母は謝って涙流してました。 今思うと小さい頃は楽しかったです。兄姉達と毎日騒いで! 母が頑張って働いてる姿見て尊敬もしてました。 自分は不幸なんて思った事ないです。 人に寄っては貧乏はもういやだと思う方もいらっしゃると思いますが…
貧乏は貧乏なりに やりくりするの楽しいですよね。 子供達には 愛情いっぱいで育ててるんだもん!
長くなりましたが…主さんが思う気持ちを強く持ってもう一度旦那様と話合って下さいね、
良い方に話がいく事を願ってます。

No.93

59へ

お金、学力、年齢とか気にして一方的に言ってますが。主さんの文章読んで下さい。あなたより、大人でしっかりしてますよ。
あなたのほうが、レス荒らして学力ないように見えます。

No.94

>> 92 そうでしたか… こちらこそ。 ごめんなさい。 大人気ないです💦 私も実は…4人兄姉の末っ子で 他の家庭よりも貧乏でした 欲しい物… レスありがとうございます。
何度も親身になって頂いてありがとうございます。

頑張りたいです。ここで諦める自分ならいまいる子供も立派に育てられないきがします。
勇気づけて貰ってありがとうございました。

No.95

93の方へ…
人それぞれの考え方じゃないでしょうか…
頭悪い…などとの表現は見ててとてもやです…明らかに主さんに対してのレスでは無くなってますよ…

No.96

みなさん本当にありがとうございました。
まさかこんなにたくさんの方からレス頂けるとは思いませんでした。
とてもためになりましたし、これからのことちゃんと前向きに向き合えそうです。
みなさまから貰ったレスは何度も読み返して、これから役立てます。
今日また旦那と話し合ってみて、もしまた行き詰まったらここにまた相談に来ます。

みなさまに何もお返しできませんが決して無駄にはしません。


頑張ります。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧