血便について。 旦那が何度か血便が出たそうで、大腸検査に病院に行こうと思う…
血便について。
旦那が何度か血便が出たそうで、大腸検査に病院に行こうと思うのですが、初診は話をするだけになりますか?
例えば検査にいたる前に、触診して、これは痔ですから検査はしなくて大丈夫ですよ〜なんて言われることもあるんでしょうか?
まずは消化器内科にかかるべきなのか、
肛門科へ行くべきなのか、
どうなんでしょうか?
No.2859415 2019/06/03 14:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
かかったほうがいいんじゃないかと思います。
病院行くと、念のため検査しませんか?って、
来ると思います。
黒かったら中からだし、鮮血だったら痔の
可能性が高いと言われてます。
気になるなら、まず病院で見てもらいましょう。
大腸カメラの検査予約しないといけないのと検査前に下剤飲んで腸内を綺麗にしないといけないので、行ってその日に検査にはなりません。
赤い血なら出口付近で肛門科、黒い便なら内臓での出血で消化器内科。
どうせなら消化器内科で診て貰った方が二度手間にならないと思います。
自分は今月末に消化器内科で大腸カメラします。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
親が入院、手術をするらしく 同意書?にサインを求められました。 入院…20レス 339HIT 匿名 (30代 男性 )
-
50で結婚しました。 妻は3歳年上で再婚です。 俺は初婚です。 …11レス 256HIT 匿名さん
-
育児への不安で塞ぎ込んでばかりの私を叱っていただけないでしょうか。 …6レス 384HIT 匿名さん
-
ごめんなさい、もう連絡はいりません。 あなたが私に対しての優先順位が…10レス 215HIT 匿名さん
-
秒で脈なしになったかもしれん 俺が悪いけど 女性と関わることに向い…10レス 185HIT 匿名さん
-
巨乳は武器になるっていうけど本当? 結局顔な気がする12レス 176HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧