夫の職場の女性との付き合い、どこまで許せますか?LINEで悩み相談を聞くのは普通…

回答4 + お礼5 HIT数 860 あ+ あ-

悩める人
19/06/04 21:53(更新日時)

夫の職場の女性との付き合い、どこまで許せますか?LINEで悩み相談を聞くのは普通ですか?

普段から業務上の関わりが多く、一緒に帰ったりもしていて親しい同僚だというのは知っていましたがあまり気にしていませんでした。
ところがこの週末、他の男性社員にしつこくされて困ってるというLINEが来たらしく土日ずっと連絡を取り合っていてあまり気分が良くありません。私なら既婚者相手に休日わざわざ何通も連絡をしないと思います。
夫は平気でトーク画面を見せてくれたりするので深く考えていない様子ですが、相手は何を考えているのかわからないです。
今月からその女性は別部署に異動になり、来週送別会という名の飲み会があるらしくそれがまた不安で仕方ありません。
元々夫は中性的な印象からか女友達は多いタイプです。(モテるのとはまた違うと思いますが 笑)そんな感じの夫なのであまり気にしない方が良いのでしょうか。
私自身妊娠中なのもあって、精神が不安定で気にしすぎなのかと思い相談しました😅

No.2859420 19/06/03 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-06-03 17:09
匿名さん3 ( )

削除投票

返信、ありがとうございます。
先程の飲み会で約束させる時の補足ですが、そのまま言うと「俺を疑うのか!」と思われても仕方ないので、事前に」女性とのLINEのやり取りで感じた自分の気持ち」を伝えるのと、「家で1人で待つのは寂しいから…」「妊娠してて不安に思う時期なの」など、なにかしらプラスして言うと良いと思います。

私だったら、寂しいと言われたら早めに帰ろうと思うので

No.3 19-06-03 15:48
匿名さん3 ( )

削除投票

私の恋人も投稿主さんのように異性と平気で連絡をとるので共感しました。

恐らく、旦那さんは本当の親切心で相談にのっているんでしょうね。とても優しい方です。
投稿主さんに平気で相談LINEを見せるのも、投稿主さんに「別にやましいことはない。大丈夫だよ」と安心させてあげたいのだと思います。
旦那さんはとても優しい方ですが、投稿主さんの気持ちを考えて行動することが出来てないように感じます。
(普通なら妻のことを考えて、女性との連絡は控えるでしょうね。)
特に妊娠中ともあれば、不安は募るばかりでしょうし…

不安であれば、「飲み会後は女性と2人きりにならず真っ直ぐ帰宅すること」を約束すると少しは安心するかと思います。

No.1 19-06-03 14:55
通行人1 ( )

削除投票

お気持ちよく分かります。
私も既婚者や彼女のいる方に休日に連絡、ましてや込み入った相談なんてしません。
例えお友達でもお相手の奥様、彼女様を不快にさせるかも知れませんし。

しかも他の男からしつこくされて困っているだなんて相談を自分の旦那、彼氏にしてくる女性は、
不可解ですし頭が悪いフリをしたズル賢いバカな女だと思ってしまいます。

女性なら、それぐらい分かるものだと思っております。

相手の女性は、万が一何かあっても知らなかった、そんなつもりはなかったと言うでしょうが、
あわよくばと思ってらっしゃるか、
モテたいのか、
人のものを取りたい性分なのか、
いずれかではないでしょうか。

どれにしても、気持ちの悪い、股が緩い女です

旦那様が不倫などなさらない、信用出来る人柄でしたら、放っておいて構わないでしょう。

ご心配なら、旦那様には必要最低限の連絡は控えるようお伝えした方がよろしいかと。
喧嘩にならないよう、あくまでも、可愛く、わがまま、ヤキモチの感じで。

個人的には妊娠中のあなたを放って不倫など犯すとは思えませんが、あなたが嫌ならやめて欲しいと言うべきですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/03 14:55
通行人1 

お気持ちよく分かります。
私も既婚者や彼女のいる方に休日に連絡、ましてや込み入った相談なんてしません。
例えお友達でもお相手の奥様、彼女様を不快にさせるかも知れませんし。

しかも他の男からしつこくされて困っているだなんて相談を自分の旦那、彼氏にしてくる女性は、
不可解ですし頭が悪いフリをしたズル賢いバカな女だと思ってしまいます。

女性なら、それぐらい分かるものだと思っております。

相手の女性は、万が一何かあっても知らなかった、そんなつもりはなかったと言うでしょうが、
あわよくばと思ってらっしゃるか、
モテたいのか、
人のものを取りたい性分なのか、
いずれかではないでしょうか。

どれにしても、気持ちの悪い、股が緩い女です

旦那様が不倫などなさらない、信用出来る人柄でしたら、放っておいて構わないでしょう。

ご心配なら、旦那様には必要最低限の連絡は控えるようお伝えした方がよろしいかと。
喧嘩にならないよう、あくまでも、可愛く、わがまま、ヤキモチの感じで。

個人的には妊娠中のあなたを放って不倫など犯すとは思えませんが、あなたが嫌ならやめて欲しいと言うべきですね。

No.2 19/06/03 15:16
お礼

お返事ありがとうございます。
自分と同じような考えの方がいらし安心しました。
同性から見るとわかりますよね😅私も、相手の女性はちょっと厄介な部分がある気がしています。何かしら女として気を引きたいんだろうなぁ…と。
以前「随分その子と親しいんだね〜」と冗談半分に言ったら「俺も仕事の愚痴とか聞いてもらってるだけで、変な関係じゃないよ💦もしかしてヤキモチ焼いてるのー?」と笑われました。一応夫にやましい気持ちはなさそうですが、相手次第で何かあるのではと不安です。
大きな揉め事にするつもりはありませんがヤキモチ程度に不愉快な気持ちは伝えてもいいですよね…?

No.3 19/06/03 15:48
匿名さん3 

私の恋人も投稿主さんのように異性と平気で連絡をとるので共感しました。

恐らく、旦那さんは本当の親切心で相談にのっているんでしょうね。とても優しい方です。
投稿主さんに平気で相談LINEを見せるのも、投稿主さんに「別にやましいことはない。大丈夫だよ」と安心させてあげたいのだと思います。
旦那さんはとても優しい方ですが、投稿主さんの気持ちを考えて行動することが出来てないように感じます。
(普通なら妻のことを考えて、女性との連絡は控えるでしょうね。)
特に妊娠中ともあれば、不安は募るばかりでしょうし…

不安であれば、「飲み会後は女性と2人きりにならず真っ直ぐ帰宅すること」を約束すると少しは安心するかと思います。

No.4 19/06/03 16:51
お礼

>> 3 親身なご回答をありがとうございます!
そうですね、夫は良く言えば優しいですがある意味八方美人なのかもしれません💧悪気はないんだろうなと思います…
悪気はなくても既婚者として少し気をつけて行動して欲しいことを伝え、飲み会についてもアドバイス頂いたような感じで釘を刺しておこうと思います。
あとは相手がしつこくないことを祈るばかりです💦

No.5 19/06/03 17:09
匿名さん3 

返信、ありがとうございます。
先程の飲み会で約束させる時の補足ですが、そのまま言うと「俺を疑うのか!」と思われても仕方ないので、事前に」女性とのLINEのやり取りで感じた自分の気持ち」を伝えるのと、「家で1人で待つのは寂しいから…」「妊娠してて不安に思う時期なの」など、なにかしらプラスして言うと良いと思います。

私だったら、寂しいと言われたら早めに帰ろうと思うので

No.6 19/06/03 17:20
お礼

>> 5 なるほど…
確かに、縛り付けるような言い方をしたらやましいことがなくても隠すようになってしまうのでは?という心配もあります💦あとは、今はそのつもりがなくてもこちらがうるさく言うことで逆に焚き付けてしまうのも怖いですよね。
こちらの言い方も大事ですね。得意ではないですが、怒るのではなく可愛げのある感じで伝えるようにしたいと思います😅
本当に、親身に考えて頂いてありがとうございます!

No.7 19/06/03 17:22
匿名さん7 

私はそんな感じで夫は女を食事に誘い、車でキスしたりしていましたよ。
ホテルには行かなかったですが、イヤならばイヤだと伝えましょう。
男女です。お酒が入れば大胆になりますよ。
相談ならば同性の友達にするでしょう。異性にするのは、女の方にも
男性と深い仲になっても良いと思っている人も中にはいますから。

No.8 19/06/03 17:35
お礼

>> 7 実際にあるんですね…なんだか全てが疑わしく思えてきました😅そもそも、飲み会も本当は二人きりなんじゃないの?とか、私な妊娠中で負担をかけてることが重荷で夫もよその女性になびいちゃうのかなとか…
お酒が入ると尚更心配ですよね。
やはりいい大人がわざわざ既婚者男性に相談してくるって常識的ではないですよね。
言い方には気をつけつつ、不安に感じて
いることは伝えようと思います。
アドバイスありがとうございました!

No.9 19/06/04 06:50
お礼

早速夫に話してみました。「あなたのことは疑っていないけど、相手や周りの目もあるから少し用心した方がいいよ。正直側から見ると相手女性と親密に感じちゃうし、自分にそのつもりがなくても厄介なことに巻き込まれることもあるよ。正直、今度の飲み会は不安だな…」というニュアンスで。
夫は驚いていました。やはり本人的には特別異性として接しているつもりはなかったそうです。確かに知らずにトラブルに巻き込まれる可能性もあるね、気を付けるよと反省していました。
怖いから飲み会も参加自体を考え直そうかなと言っていました😅
今後その女性と関わる時は隠さずに報告することも彼から約束してくれてひとまず安心です。

皆様のアドバイスのお陰で冷静に話せたので夫も素直に聞き入れてくれたと思います。本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧