注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

付き合って半年の彼氏がいます。 最近ケンカをしました。なんとか仲直りしましたが…

回答7 + お礼4 HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 19:22(更新日時)

付き合って半年の彼氏がいます。
最近ケンカをしました。なんとか仲直りしましたが、無理って思ったら別れるから今はそうならないように思うけど。
って言われました。
いつ、そ思われるのかとビクビクしながら生きていくの?って言うとそうならならなように
でも、もし無理ってなったらおまえがごねてもダメだよ。って言われました。
彼氏の事は、好きだけどすごくモヤモヤです。

No.2860986 19/06/06 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-06-06 14:09
通行人7 ( )

削除投票

無理って思ったら私も同じで別れるわって答えれば良かったのに!

No.8 19-06-06 14:43
匿名さん8 ( )

削除投票

うちの旦那も付き合っている時そうでしたね。
私も好きだったから別れられずに結婚しましたが、あの時別れれば良かったと。
主さん彼のどこが好き?
対等なお付き合いが出来ないならば、やめなさい。
後悔しますから。
相手の立場に立てない人は、相手の気持ちを理解しようと努力しない人は、
この先変わらないよ。自分中心だから。

No.3 19-06-06 07:30
匿名さん3 ( )

削除投票

喧嘩にならないように気をつけることですね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/06 07:19
匿名さん1 

無理って思って別れるの無理っ 無理っ!むーりって言った? 

No.2 19/06/06 07:28
お礼

>> 1 何回もいいました。
その時ってどの時よー😱
胃痛がー

No.3 19/06/06 07:30
匿名さん3 

喧嘩にならないように気をつけることですね

No.5 19/06/06 07:39
通行人4 


かなり傲慢な彼だね。

無理って、彼の胸先三寸ってことでしょ?

人の気持ちになったり、思い遣りの欠片もない人の印象受けますけど、好きなうちはアバタもエクボで冷静に見れないんでしょうね。

そのまま行くと、彼の気の向くままに振り回された挙句に、なんのかんの理由を付けられて服従させられるか、いきなり捨てられる可能性が大きそうですね。

変な男に引っかかってるようにしか思えませんけど、目を覚ましてまともな相手探した方がいいと思いますよ。

No.6 19/06/06 08:29
お礼

>> 5 そう思います、自分でも。
でも、今は、超が付くぐらい好きなので、彼の理不尽な発言にただモヤモヤするばかりで。

No.7 19/06/06 14:09
通行人7 

無理って思ったら私も同じで別れるわって答えれば良かったのに!

No.8 19/06/06 14:43
匿名さん8 

うちの旦那も付き合っている時そうでしたね。
私も好きだったから別れられずに結婚しましたが、あの時別れれば良かったと。
主さん彼のどこが好き?
対等なお付き合いが出来ないならば、やめなさい。
後悔しますから。
相手の立場に立てない人は、相手の気持ちを理解しようと努力しない人は、
この先変わらないよ。自分中心だから。

No.9 19/06/06 15:28
お礼

>> 8 今、幸せではないのですか?

No.10 19/06/06 16:48
匿名さん8 

結婚生活は長く、いろいろなことがありましたが。
夫家族全員、自分さえ良ければ他者がどんなにイヤな思いをしていても、
知らん顔です。助けてと言っても、助けてはくれませんでしたから。
離婚を夫に言いました…最近。夫はなんで?と言って言う顔をしていました。
積年の恨みと言いますか、今まで言えなかったことを一気に言いました。
今は猛省しているようですが、まだ分かっていないなぁ…と思います。
夫の生育過程での人格形成が、両親の身勝手な考えが影響大きかったですね。

夫は直しますから、離婚しないでくださいと泣いていましたが、
自分自身が一人になりたくないだけで、何が悪かったのかは分からないですね。

子どものために仮面夫婦していましたが、
人を思いやれないような人とは、夫婦にはならない方がいいです。

結婚生活は子どもがいたので幸せでした。
夫と二人ならば、離婚していました。

主さん、よく考えてね。

No.11 19/06/06 19:22
お礼

>> 10 なるほどですね、性格は、かわりませんからねー💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧