注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

初めまして。家には二匹の犬がいて、朝と夕方二回散歩に良く河川敷に行きます。河川敷…

回答5 + お礼0 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 12:44(更新日時)

初めまして。家には二匹の犬がいて、朝と夕方二回散歩に良く河川敷に行きます。河川敷に行くと、他のワンちゃん達が5〜6匹いていつも遊ばせてもらい、飼い主同士がワンちゃん達の話で盛り上がります。
ところが、半年前ぐらいから80過ぎぐらいのお婆ちゃんが歩きで野良猫にエサをばらまいてまして、カラスの巣や野良猫が集まってきてしまって。道路には、カラスの糞が沢山、ゴミ置場はカラスが散らかした形跡が半年続きました。
その叔母さんの話を旦那にしたら、明日、一緒に散歩に行って叔母さんが居たら優しく注意をしてみるとのことで次の日に散歩に行ったら叔母さんがいました。旦那が叔母さんに近寄り優しく注意した次の日から、今まで仲良くしてもらってたワンちゃんの飼い主さんから、仲間外れ。挨拶しても、知らん顔です。
別にいいんですが。私達が何かいけないことでも、したのでしょうか。

No.2862329 19/06/08 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 20:06
匿名さん1 

悪いことではないと思います。誰も言わないのもちょっとね…
旦那さんが出て来たことが、何か気に障ったのでしょうか。
にしても仲間外れをするような人達と少しは距離をおいた方が良いです。
どうせまた何もなかったかのように話しかけて来ますよ。

No.2 19/06/08 20:30
通行人2 ( ♀ )

おばあさんが腹いせに主の犬仲間にあることないこといい回ったか、

おばあさんがその中の誰かの身内だったか、

主と旦那さんの行動を何か誤解してしまったかだと思います。


本当なら誤解を解きたいとこだけど私ならもうお散歩コース変えて関わらないようにするかな。
誤解の内容によってはスルー出来ない案件かもしれないけど。

No.3 19/06/08 21:06
匿名さん3 

ワンちゃんの飼い主の身内かもしれませんね。
身内が注意されると気を悪くする人いるから。

No.4 19/06/08 21:35
通行人4 

何も悪くないから、急に挨拶すらしない人間とは関わらない方がいいよ!

No.5 19/06/11 12:44
匿名さん5 

主さんが悪いわけじゃないですよ、注意したのは間違いじゃないですし、他の飼い主さんの関係者だったのかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧