注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那が浮気していても、今の幸せを継続できたらいいと見て見ぬ振りされている方います…

回答4 + お礼0 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 13:58(更新日時)

旦那が浮気していても、今の幸せを継続できたらいいと見て見ぬ振りされている方いますか?

タグ

No.2862487 19/06/09 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/09 00:50
通行人1 

それが幸せなのかわかりませんが、ただの浮気くらいなら目をつぶってもいいかなと私は思います。私の母は父の浮気にギャーギャー騒いでいましたが、別にそんな事で怒る事なのかな?と思っていました。私自身今は既婚ですが、夫が陰でコソコソしてても気にならないかなと。私がかなりドライなタイプで参考にならないかもしれませんが。

No.2 19/06/09 09:00
匿名さん2 

私は親と同居して親と上手く行かないのは私のせいにされました。
そして不倫されました。

それだけで無くその他も沢山あり、子供にも思いやりが無く、
来春下の子が高校終わり大学に入ったら離婚しますよ。

No.3 19/06/11 13:41
匿名さん3 

そういう方は多いんじゃないでしょうか、特に専業主婦さんだと経済的にも離婚は辛いでしょうしね

No.4 19/06/11 13:58
匿名さん4 

認めたくないけど、たくさんいると思いますよ。

子供が1番ですから。
というより、変な詮索はしないですね。
いくら怪しくても。
いや、もしかしたら怪しいまでいかないのかも。旦那に関心がない人がほとんどかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧