銀行の融資って行きにくくないですか?従業員から丸見えだし、しかも借り入れ額少なそ…

回答6 + お礼2 HIT数 476 あ+ あ-


2019/06/10 15:23(更新日時)

銀行の融資って行きにくくないですか?従業員から丸見えだし、しかも借り入れ額少なそうな人には不安そうというかやる気なさそうだし

No.2863249 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

銀行に行くときは、貧乏くさい服装はNG。
彼らのは服装や持ち物で相手の経済事情を判断します。
銀行は雨が降っていて傘が必要なときに助けてくれないところですから。

No.2

そんなこと考えたこともなかった。
マイカーローンとか組んだけど べつに普通だったし 服装なんて特に気にせず行った。
どのみち源泉徴収票等 年収報告があるので事務的に条件オッケーかどうか、だよ。

No.3

あー、うん。

うちも住宅ローンで1千万借りた時、
小物扱いだったなー。

まあいいけどね。
やましいことをするわけでなし、
誰に見られてもいいや。

No.4

>> 1 銀行に行くときは、貧乏くさい服装はNG。 彼らのは服装や持ち物で相手の経済事情を判断します。 銀行は雨が降っていて傘が必要なときに助けて… すみません、今日ラフな格好で行ってしまいました
でも来客者も皆普通の服装だったから身なりきれいにしてれば普通の服装でもいいんですかね?

No.5

こちらに負い目があると、どうしても堂々とは振る舞えなくなってしまう所ありますよね

No.6

そんなことはない。
その担当がやる気がないだけです。

No.7

>> 6 そうなんですか。担当は年配のおばさんでしたが
、系列店舗のおじさんとは全然対応違いましたね、愛想もないしやる気なし

No.8

担当代わらせるのも手ですよ。
あちらも貸すのが仕事ですから。借りてもらわないと成り立たないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧