注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

中学一年女子です。今隣の席の人が少し気になっています。私は、男子と話すことがあま…

回答3 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

学生さん
19/06/13 09:14(更新日時)

中学一年女子です。今隣の席の人が少し気になっています。私は、男子と話すことがあまり得意ではありません。でも、その人と話しているときは、すごく楽しいんです。もう少しで、席替えがあります。部活は同じですが、もし、席がすごく離れてしまったらと考えると…。自分から話しかける勇気がありません。(ほとんど相手から話しかけてもらっていたので)
文章、下手ですみません。
何かいい方法はありますか?また残りの時間で何かしておいたほうがいいということはありますか?


No.2863411 19/06/10 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/10 20:28
通行人1 

席が離れてからも今まで通りに話せるように、今のうちに
仲良くしておくことかな。あと仲の良い友人に相談して
話せる機会を作ってもらうというのはどうだろう。

No.2 19/06/11 14:44
匿名さん2 

残りの時間で自分から話しかける事も試しておかないと、席が離れた時に困りそうかも。

No.3 19/06/13 09:14
匿名さん3 

今のうちに主さんからも話しかけてみて、席が離れてもお話し出来る関係になるのがいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧