注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏が出来ず、10年くらいいません。 週末は好きになっていてくれてる人と遊びに…

回答4 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
19/06/13 18:08(更新日時)

彼氏が出来ず、10年くらいいません。
週末は好きになっていてくれてる人と遊びに行ったりするのが、ここ2,3年です。

身体の関係の相手などがいた時もありますが、それで終わりです。

私は家庭環境が良くなかったので、寂しい気持ちと人がこわい気持ちと両方があります。

どうしたら、お付き合いや結婚に繋がる関係を作れるのでしょうか?

No.2863626 19/06/11 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/11 05:01
匿名さん1 

自分と向き合って、まずは何が恋愛の足枷になっているのかを知り改善することでしょうな。
誰かが変えてくれるわけでもないですしね。

心理学の本なんかを読んで勉強すれば、なにか糸口が見えるかもしれません。

No.2 19/06/11 05:34
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

結婚をするために
ドキドキする恋愛を経なければならないことはありません。

要は一緒にいて我慢できる、
欠点が気にならない男を捕まえれば良いのです。
経済力や生活力があればさらに良い。

結婚には「恋」はあんまり必要ありません。
「愛」や「情」があればいいです。
あなたに愛や情が持てないとは特に思いません。

No.3 19/06/11 16:09
通行人3 

無理して結婚にこだわらない方が、気持ちに余裕が出てくるからいいかも知れませんよ。

No.4 19/06/13 18:08
匿名さん4 

まず男友達としてでもいいので、信頼関係を作ると、主さんも安心出来ると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧