職場で気になる女性がいます。 男性の方、職場で気になる女性がいたらどうアプ…

回答6 + お礼4 HIT数 543 あ+ あ-


2019/06/24 03:37(更新日時)

職場で気になる女性がいます。

男性の方、職場で気になる女性がいたらどうアプローチしますか?
女性の方、職場恋愛で付き合ったり結婚された方はどのようなアプローチで仲良くなりまし
たか?


気になってる女性とは接点がほとんどなく、週1回あるかないくらいのたま~に職場内ですれ違ったときに一言挨拶する程度の関係です。
今思いつくとしたら、

1 地道にそういう時に会話を増やしてみ少しずつ相手にとって話しやすい存在になれるよ  うにしていく。
2 職場の人に相談する。女性はリスクがあるので相談するとしても既婚者男性。
3 思い切って彼氏の有無を聞いて、いなければそのまま食事に誘う。2人で?複数で?
4 あきらめる。

あと、これは問題になるかわかりませんが、その気になる女性の部署の女性リーダーとは以前まで仲良くて告白されたことがあり、でも異性としては見ることができず断ってしまい、それから約1年相手から距離を置かれて一切遊ばなくなり、見かければ普通にあいさつや会話はするものの、どこかぎこちない微妙な関係なので、その人に知られてしまうと面倒かなって心配はあります。

No.2870204 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

最初に年齢差をお聞きになる意味は何でしょうか?
相手の年齢は聞いたことがないのでわかりません。

No.4

>> 3 そうなんですね~。
私自身はプライベートで趣味のスポーツのサークル活動をしていて、そこでは10代後半~50代まで趣味仲間がいて、仲良くなるのに年齢差は全然関係なかったし、年齢差があるからダメとか気にしたことがなかったもので。
相手はどうかわかりませんけどね。ただ、うちの職場も年齢差がバラバラだと思うので、年齢はそんなハードルは高くないと思うんですけどね。
同じ職場なので仕事がらみであれば共通点はありますし。


1さんの場合は、年の近い人から共通の話されれば可能性はあるってことですかね。実際そういう経験がおありあのでしょうか?

No.7

>> 6 食事会の感じを2人でやることになったというきっかけがあったのは大きいですね!
そういうきっかけがあればこちらとしても行動しやすいですし。そんな奇跡みたいなきっかけ待ってても起きるかどうかなんてわからないし、私の場合は私自身できっかけ作る必要がありそうです。
相手は年下のようですが、最初は年の差を気にして警戒してたり断ったりしてたんですか?
それとも、幹事やる前からなんとなくいいなって思ってたんですか?

No.9

>> 8 眼中になしですか!?
職場の年上女性にアプローチだったから警戒しなかったのですか?
それとも、同じ職場なら警戒はしないってことでしょうか?
見ず知らずの人ではないですからね。

お恥ずかしながら、脈ありかどうかは私は分からないと思います。。。脈ありかもと思ってたら実際はダメだったり、脈無しだと思ってたら実はそうではなかったりなんてことはよくあるので。。。ほとんどは前者ですが。
ぜひまた誘ってください~、お気持ちはすごくうれしんですけどその日は予定があるんです~、なんてセリフも実はそんなこと思ってなくて社交辞令ってことあるじゃないですか。私はこういうことなんでも信じて真に受けてしまうタイプなんです。。。
なので、誰かに傷つくような言葉を言われたときも、それが理不尽なことやいい加減なことで気にしなくてもいいのに、いつまでもずるずると気にしてしまうタイプですね。
それに職場ですから、社交辞令というか外面はみな良いというか、あからさまに嫌な顔はできないと思うんですよね。
仲良くできるのはあくまでも友達関係です。恋愛はさっぱりです。単に勇気がない、行動力がない、積極性がないだけかもしれませんけどね。
そんな自分が嫌で、変わりたいという気持ちも強いので、だからこそ今回は何もしないであきらめたくはないなって。


回答者さんはうまくいってるようで、私の方がすごく羨ましいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧