最近結婚し義母と同居しています。夫婦で過ごす部屋が狭い(子ども部屋くらい)ので物…

回答5 + お礼4 HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
19/06/30 13:41(更新日時)

最近結婚し義母と同居しています。夫婦で過ごす部屋が狭い(子ども部屋くらい)ので物の配置を変えたりしていました。あまりかわりませんでしたが…。
1階のリビングは広くて良いのですが夜は義母が好きなテレビを毎日遅くまでゆっくり見ているので私たち夫婦がくつろぐことはほとんどありません。
寝室も義母の寝室と近いので嫌です。

増築して二世帯にできたら良いけどと夫婦で話はしていましたが隣の土地は他人様の土地でした。
ですが隣の土地が売りにでることになりました。夫婦では買おうかと話になってきています。
義母に隣の土地を買おうかと思っていると私たちが話すと子どもができたらお金がかかるのに貯めとかないといけないんじゃないの?と言われました。
それはそうだけど、まず義母の寝室と近い時点で子どもを作りたくても作れません。
部屋が狭いからと夫が義母に話すと贅沢と言われました。
義母は夫の祖父が亡くなったら祖父の家の方に行くからと言っていますが義母が自分で建てた家で築年数も浅くローンもないのに行くわけないと私は思います。
土地、買っておく方が得策ですよね?

タグ

No.2873892 19/06/30 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/30 01:50
匿名さん1 

二人でアパートとかに住めないのでしょうか?
うちも そうでしたが義母は お金のことしか気にしませんが それより大切なこともありますよね。
私も最初は平屋同居で ガラス障子だし正直 甘い新婚生活とは程遠いものでした。旦那は全く気にしない性格なので子作りは普通にして子供には恵まれ、6年経った頃 家を建て替えました。(義母は土地提供のみ)そこで やっとプライベート空間が出来たような感じです。とはいえ完全同居(キッチンお風呂などは一緒)スタイルですが。

義母に頼まれて最初から同居で、土地があったから家を建てられたんだと恩着せがましく言われたこともありますが 解放してくれるのなら自分たちで好きに暮らし 自分たちだけの家を建てたかったです。

お金より環境が大事です。
暮らしやすい生活になるといいですね。

No.2 19/06/30 02:18
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

旦那さんも同じ気持ちなら買っといた方が悔いはのこらないのかな?😅
子供生まれたらとか
子供が成長した時、あんまり家が狭いとね😌分かる気がします

No.3 19/06/30 02:57
通行人3 ( ♀ )

え…土地買っても、すぐに家を建てれるわけじゃないんだよね???しかも、むやみに土地を広げると固定資産税高く付きそう。

てか私なら同居自体を考え直す…

土地買う金があるのなら、近隣に手堅いマンション買う。

義母の家が空き、義母が本当に祖父の家に引っ越すその時は、マンションを売るか人に貸せばいい。

てか、たぶん義母の家は義母がこの先ずっと住み続けるんでしょ?

私ならそうする。二世帯とかも嫌だ。

No.4 19/06/30 06:04
お礼

>> 1 二人でアパートとかに住めないのでしょうか? うちも そうでしたが義母は お金のことしか気にしませんが それより大切なこともありますよね。 … 回答ありがとうございます。
私が愛犬と一緒に嫁いだのでペット可の物件がなかなか無くて義母が愛犬も一緒にいいよと言ってくれたので…。
跡取りの長男だし義母も愛犬を可愛がってくれていますから今さらアパートとかは考えていないです。

No.5 19/06/30 06:13
お礼

>> 2 旦那さんも同じ気持ちなら買っといた方が悔いはのこらないのかな?😅 子供生まれたらとか 子供が成長した時、あんまり家が狭いとね😌分かる気が… 回答ありがとうございます。
他の人に売れて後悔するよりいいですよね。

No.6 19/06/30 09:06
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

他の人に買われたら後悔しちゃうかもですよね😌

No.7 19/06/30 09:19
匿名さん7 

あなた方夫婦が今後もずっとそこで暮らすと決めているなら土地を買っておいた方がいいのでは?
経済的には大丈夫なのでしょう?
そこは、あなた方名義だしお金もあなた方でするならお義母に反対されてもあなた方のしたいようにすればいいと思います。

ただ、将来子供が出来るかどうかなんてわからない、欲しくても出来ない人もいるしね。
旦那も早死にするかもしれないしね。

まぁ、そこはあなた方夫婦で将来設計やお金の事などよく話し合われて決めたらよいと思います。

先行き短いお姑さんの言いなりになっていてもつまらないしね。

No.8 19/06/30 13:38
お礼

>> 3 え…土地買っても、すぐに家を建てれるわけじゃないんだよね???しかも、むやみに土地を広げると固定資産税高く付きそう。 てか私なら同居自… 回答ありがとうございます。
固定資産税は区分登記すれば多分大丈夫だと思っています。
家も増築ならすぐにできないこともないような感じです。

No.9 19/06/30 13:41
お礼

>> 6 他の人に買われたら後悔しちゃうかもですよね😌 回答ありがとうございます。
後悔しないように一応業者に話だけでもしてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧