車の運転 以前からマナーの悪い人は居ましたが、最近は20代から40代の人(見た目…

回答7 + お礼0 HIT数 511 あ+ あ-


2019/07/07 03:26(更新日時)

車の運転 以前からマナーの悪い人は居ましたが、最近は20代から40代の人(見た目の印象や、乗っている車から)が運転マナーの悪さ目立ちます 自転車通勤していますが、毎日とはいいませんが、印象は毎日 信号機のある交差点で、横断歩道の真上に停車している車 側面のドアに自転車をぶつけたい たいてい男が運転している 交差点で 交差点の先に車がいて、車を運転しない素人が見ても その運転は交差点で立ち往生するだろう?とみていたら 予想通り 立ち往生 迷惑を被るのは歩行者や自転車

No.2873925 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

車もマナー悪いの多いけど、自転車も中々だよね。車が悪いのは認める。

No.4

マナーの問題の根底にあるものは、法の問題なんだと思うし、取り締まり方にも問題はある。
平気で停止線オーバーしてる輩もシートベルトはちゃんとしてるでしょ?
それっておかしくない?
結局はビシバシ取り締まらないから調子に乗ってる輩は守らない。

自転車に対する認識もそうだね。
自転車が車両扱いだとちゃんと理解してる人は一体どれくらいいるんだろう?
実際に自転車に乗っている人で、自転車に適用される法規制をしっかり認識している人ってどれくらいいるんだろう?
おそらくマニアでも無い限り、自転車の法規制なんてほとんどの人は理解していないよ。
それがまかり通る世の中だから良くならないんだよ。

車に乗ってる人も、自転車に乗ってる人も、歩行者も…みんな自転車の法規制なんてほとんど理解していない。
法ですら皆んな理解していないのに、それを通り越してマナーを求めるのは無理があり過ぎる。
スプーンも上手く使えない子供にテーブルマナーを求める様なものだ。

更には、法を知ったところでどうにもならない現実がある。

自転車は車道を走れ?
車道は路駐してる車で埋まってるのにどこを走れと?

自転車専用道路もそうだ。
そこを平気で歩いている歩行者は何故交通違反の切符は切られないのか?違反だろ?

周りの流れを考えずに、幅に限りがある自転車専用道路を、ゆ〜くり漕いで走ってるお年寄りなどはどうするの?
車には下限速度違反はあるのに自転車には適用されないのは何故?

法を知っていようが、いろいろ考えて運転していようが、現実にはどうにもならない事も沢山ある。

こういうの解決するには、3歳児だろうがお年寄りだろうが関係無く、法でガチガチに固めた世界にしない限りは無理。
それも現実的では無いから、結局は全て無理。
皆んなが自分ルールの中で文句を言い合うだけの世界が続くだけ。

No.3

確かにマナーが悪いなと思うことありますよね。

私の場合、自転車乗ってコンビニ行くことあるのですが、
駐車場から出ようとしている車が、バックで勢いよくこちらに向かって来たのには驚きました。
あわてて進行方向から抜け出して
事故になることはなかったので良かったですが、
後ろ見てないよね?と言いたくなりました。


でも、意外と歩行者もちょっと…
と思う時もありますよ。

つい一昨日のことですが、
歩いていて
交差点で信号待ちしていたのですが
反対側にいる若い子が車道にはみ出る形で信号待ちしていたのです。
車は若干避けるような形で通っていましたが、あれで怪我しても歩行者も悪いと言われたとしても仕方がないと思ってしまいました。


また、昔ながらの町並みの観光地で、車道のみで歩道のない道を歩いていた時も危ないと思いました。
私は友人と二人で観光に出掛け、その昔ながらの町並みは商店街も兼ねていて、地元の方の生活道でもあるので、車の往来もあり、私たちは縦一列になり、端を歩いていたのですが、
他の観光客の方は横並びになり話に夢中で道を塞ぐような形で歩く人が多くいて車はなかなか通れないって感じでした。
土産物店のおばちゃんも
「車の通り多いから、あまり横に広がらないように気をつけて観光してきてね。せっかく来てくれたのに怪我なんてしたら、一気につまらなくなるからね。それに美人なお姉さんばかりだから、顔に怪我したら美人さんが台無しだからね」
って言っていたので、余程車の存在無視な観光客多いのかなと思いました。

No.5

ドアミラーたたまずに歩道に止めてる車は、通りすがりにバコッと殴ってるよ

気持ちいー

No.6

むしろ自転車の交通マナーにルールと酷いものがあると常々思っております。横断歩道外での道路の横断に逆走並列運転にスピード違反に信号無視。
何度冷や汗かいたか。スマホやりやり両耳イヤホン。それで車道をフラフラと。  

本 当 死 に た い の?


貴方は違うと思いますけど。

No.1

車の運転マナーは、8割ぐらい悪い人が多いと思います。
あと自転車であっても一応「車」ですから故意にぶつけても悪くなりますね。
普通に歩行者専用の道なのに自転車で通行するバカ居ますよね。
最終的に迷惑を被るのは、歩行者だけですよ。

No.7

車は18以上しか運転しないが、自転車は何歳でも乗る。法律では~っていうが、自転車が走る場所なんかない。法律では~って言って制限速度を厳守していない自動車だって突っ込まれる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧