周りの人から細すぎる。と注意されます。 でも正直自分ではわからないし、何ならも…

回答5 + お礼4 HIT数 510 あ+ あ-


2019/07/06 08:24(更新日時)

周りの人から細すぎる。と注意されます。
でも正直自分ではわからないし、何ならもう少し痩せたいな、と思います。
幼少期から高校時代までずっと太っていて友人、親、親族からも太っている、と言われて育ちました。小学校の組体操では背が低い(前から3番目くらいだった)ので肩車される側のはずだったのに、ペアの子が私を上げられず、逆に私がその子を上げる…という事態に…。思春期だし、さすがに傷つきましたけど誰にも相談できず…結局組体操はすべて土台でした…。
大学に入って好きなアーティストのコンサートに行くために人生で初めて本気で1ヶ月ダイエットし、7キロ落としました。
その後からいろんな人に細すぎる、もっと食べろ、と言われるようになりましたが実際、筋肉がまったくなくて細く見えるだけだと思っています。太ってるとも思わないですけど自分のことを細いとも思えません。鏡を見ても言うほど脚も細くないし、鎖骨も綺麗に出てない…と思います。
痩せすぎって言う人も居ますが脚綺麗だね、と言ってくれる人もいて、正直優越感?みたいなものを感じているところもあります…。
痩せすぎとか、もっと食べた方がいいとか言われる度にそう思えない自分はおかしいのかな、って思うし、ムキになって痩せたくなる自分がいます。
このままだと病気になってしまうのでは、と思ってしまうことも…
学校が看護の学校なので誰かに相談したりした方が良いでしょうか……それとも相談するほどのことでもないのでしょうか…

No.2877200 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんは、何センチ何キロ?

No.2

4月の時点で152.3センチの42キロジャストでした。

No.3

細めだと思うけど、病的ではないかな。
痩せ過ぎると肌もカサカサになるしくすむから、今キープで良いと思う。
40キロ切ったら、急に病的な細さになるから、目指さないようにね。
何でもほどほどの塩梅がきいてる人がベストだと思う。
何年か後の体調に響くからね。

No.4

すごい努力されたんですね、どうやって痩せられたんですか!?

No.5

太らなくて良いけど、筋肉が無いのと
骨が細いんだと思う

炭水化物はそんなに食べなくて良いけど
野菜と肉たべな。

あと乳製品も。

食べなさ過ぎは、後でダメージくるよ

細くてもシワシワになるよ。
バランス良く、何でも食べる
量は少なくても良いから

No.6

>> 3 細めだと思うけど、病的ではないかな。 痩せ過ぎると肌もカサカサになるしくすむから、今キープで良いと思う。 40キロ切ったら、急に病的な細… そうですね…キープできるように意識します。

No.7

>> 4 すごい努力されたんですね、どうやって痩せられたんですか!? 夜は炭水化物は出来るだけ取らないようにしました。朝と昼は普通に食べました。バイトの賄いとかは炭水化物しか選択肢が無いのでバイトの日だけは食べていましたけど…。あとは間食、甘いものは一切食べなかったです。ジュースももちろん。夜どうしてもお腹が空いてしまう時は寝るか緑茶を飲んでまぎらわせました。
私は好きなアーティストに会うために痩せる!と目標があったのと、1ヶ月、と期間を予め決めていたので我慢出来ました。

No.8

>> 5 太らなくて良いけど、筋肉が無いのと 骨が細いんだと思う 炭水化物はそんなに食べなくて良いけど 野菜と肉たべな。 あと乳製品も… 筋肉量は確かに少ないと、数値としても出てますね…
肉は大好きでよく食べてます…魚も笑
野菜も割と好きで食べてます。
食事、気をつけます。

No.9

私も、たいして細くないのに、すごく細いとか、もっと食べないと!!とか、体は大丈夫?とか言われます。
褒められてると思いましょう。気にせず、無理せず、スリムを維持してください。
私も太っていた時代があったので、体が軽いのは幸せだと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧