注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

大阪府民って、ほとんどの人が声が大きく下品でマナーが悪いのでしょうか?

回答11 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
19/07/08 21:19(更新日時)

大阪府民って、ほとんどの人が声が大きく下品でマナーが悪いのでしょうか?

No.2878673 19/07/08 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/08 18:47
匿名さん1 

そんなことないでしょう!笑

でも、確かにそういうイメージはありますよね。。。あなたの周りはそういう人ばかりなのですか?

No.2 19/07/08 18:50
匿名さん2 

大阪府も広いので、色んな人がいます。

No.3 19/07/08 18:52
お礼

>> 1 そんなことないでしょう!笑 でも、確かにそういうイメージはありますよね。。。あなたの周りはそういう人ばかりなのですか? いえ、私はずっと関東に住んでますが、今度出張でしばらく大阪に行く予定なので不安でした。
大阪がヤバそうならお断りしたいですし。

No.4 19/07/08 19:00
通行人4 

メディアの誇張したイメージでしょう(笑)
私は6年間学生時代と社会人を過ごしましたが、友人や会社の人も声が大きくて下品でマナー悪い人にはたまにしか会いませんでしたよ
その程度ならどの地域でもいるでしょう頻度です

10年以上の付き合いの友人達の結婚式にも何回も出席してますが、特別騒がしいとかもありませんから

出張ぐらいでは遠慮したい地域なんて日本にはないと思います

No.5 19/07/08 19:01
匿名さん5 

>下品でマナーが悪いのでしょうか?
それを言うなら仕事なのに
不安だから断りたいってどんな育ちしたん?
マナー云々以前の問題

No.6 19/07/08 19:26
匿名さん6 

買い物するとき電卓持って計算しながら買うんだっけ?
あと、まかりますか、と言う。
基本的に昭和。

No.7 19/07/08 19:30
匿名さん7 

私は暴言吐かれました。同じ日本人なのに怖い。

No.8 19/07/08 19:31
お姉さん8 

主さんがお住まいの都道府県の人は、みんな同じ性格ですか?

No.9 19/07/08 19:43
匿名さん9 

大阪産まれの大阪育ちです。
そんな事ないですよ。
逆に関東の人は冷たいってイメージあるけど、そんな事ないでしょ?
そりゃ中にはいると思うけど、テレビに影響されすぎてるのかも。

No.10 19/07/08 20:11
匿名さん10 

俺はそうだと思ってる。
日本で最も犯罪の多いとこだし。

No.11 19/07/08 21:06
お姉さん8 

6さん、
変な冗談、やめてくださいよ。
主さん、本気にしちゃうじゃないですか。

電卓なんて、持って歩きませんよ。
スマホがあるから…違うか(笑)

No.12 19/07/08 21:19
案内人さん12 ( 40代 ♂ )

「人を笑わせようとする。」と京都府の方が悩んでいらっしゃいました(笑)。
おもしろくて明るくていいじゃないですか、とは思いますけれどもね。、
なお、たまに大阪弁全くしゃべらない、すごく固い方がいらっしゃいますね。まじめすぎて助けて~、と思いました(苦)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧