注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

23歳女性ですが、彼氏がいたことがありません。自分が男性と一緒にいることが想像で…

回答5 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
19/07/09 16:15(更新日時)

23歳女性ですが、彼氏がいたことがありません。自分が男性と一緒にいることが想像できず、男性に興味もあまりなく、結婚願望も今はありません。
このまま30代とかになっても彼氏がいたことなくて、もしその時に結婚願望が生まれたとしたら、、そんなわたしと付き合ってくれる男性は存在するのでしょうか?彼氏がいたことないので性行為もしたことないですし、重いと思われるでしょうか?今は彼氏がいなくても楽しいのでいいのですが、将来のことを考えると今のうちに恋愛を経験しておかなければいけないのかなと不安です、どうでしょうか??


No.2878847 19/07/09 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/09 00:22
匿名さん1 

30代で結婚する人なんていくらでもいるし、恋愛なんて人を好きになった時に勝手に始まるくらいでいいと思いますよ

私25歳まで誰とも付き合ったことなかったですが、普通に結婚しました

No.2 19/07/09 00:25
匿名さん2 

今は想像出来ないかもしれませんが、なんだかんだ仲良くなって、付き合って、結婚して〜となりますよ。

まだ23歳ですから。

この先人生ながいですから。

No.3 19/07/09 00:31
匿名さん3 

そんなの後7年も有るし、その間に出来るかも知れないじゃない?

その近くに成ったら考えなよ

No.4 19/07/09 09:54
匿名さん4 

自分がどんな生き方をしたいかですよね
30になって好きな人ができて、恋愛経験値が低くてうまくいかないパターンもあり得るけど
どうしても好きな人じゃないと嫌な価値観なら、結婚や出産を考えずに40、50、60歳〜で心から好きになった人と付き合うのもありかと

No.5 19/07/09 16:15
匿名さん5 

恋愛したいなって思ったら出会いに積極的に動いたらいいし、でも義務じゃないので就活みたいに思う必要はないと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧