注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

好きなことの価値観が合うより、嫌いなことの価値観が合うほうがうまく行くのかな..…

回答5 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

匿名( uQaNCd )
19/07/09 12:20(更新日時)

好きなことの価値観が合うより、嫌いなことの価値観が合うほうがうまく行くのかな...

No.2878965 19/07/09 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 19-07-09 12:20
お姉さん3 ( )

削除投票

変えてもいいと思えるところは、相手に合わせる。
譲れるところは、譲る。
でも、絶対に譲れないものも、あるでしょう?
そう言うところはやっぱり、譲ってはいけないと思います。
そんなところまで譲って相手に合わせるのは、自分が自分でなくなることだと思います。

譲れるところは譲り、譲れないコアの部分が一致している人、というのが一番いいかな、と。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/09 10:23
匿名さん1 

わかるよ〜

No.2 19/07/09 10:25
通行人2 

もちろん価値観は大事な部分ではあるけど

お互いに思い遣る気持ちを持って居心地いい関係を築けるかだと思うけどな。

その価値観によってはお付き合い自体ダメな場合があるからね。

No.3 19/07/09 10:49
お姉さん3 

そうですね。
そこ、大切だと思います。

好きなことの価値観が違っても、ああそうなのねですみますが
嫌いなことの価値観が違うと、辛いです。
自分が絶対嫌なことを相手が平気でしていると、我慢できませんからね。

ただ、そこを思いやりで相手が嫌なことをしない、ということができれば、それでもうまくいくかもしれません。

No.4 19/07/09 10:51
サラリーマンさん4 ( 40代 ♂ )

その部分だけで言えば、そうなのかもしれませんね。

好きの方は、たとえ合わなくても、趣味の問題ということで片付けることが可能だと思います。

ですが嫌いの方は、例えば極端な話で『人を殺してはいけない』というテーマについて、一方がそうは思わないとなった場合、最終的には、近くにいることすら怖くなりますね。

こう考えると、嫌いの価値観が合っている方がいいと思います。

No.5 19/07/09 12:11
お礼

一番は価値観が合うというより、この人のためなら自分の価値を変えてもいいなって思えることなんですが、幻想に近い理想ですね。

No.6 19/07/09 12:20
お姉さん3 

変えてもいいと思えるところは、相手に合わせる。
譲れるところは、譲る。
でも、絶対に譲れないものも、あるでしょう?
そう言うところはやっぱり、譲ってはいけないと思います。
そんなところまで譲って相手に合わせるのは、自分が自分でなくなることだと思います。

譲れるところは譲り、譲れないコアの部分が一致している人、というのが一番いいかな、と。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧