注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

しっかり寝てるのに朝普通に起きるとポヤポヤしたりします。 朝に話しかけられたり…

回答4 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/07/10 13:20(更新日時)

しっかり寝てるのに朝普通に起きるとポヤポヤしたりします。
朝に話しかけられたり頼まれごとをされると必ず覚えていないことが多いんですが、睡眠障害だったりするんですかね。
それともただの寝不足でしょうか。しっかり寝てはいるのですが。

No.2879511 19/07/10 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/10 09:36
匿名さん1 

自律神経?

起立性調節障害とか?

No.2 19/07/10 10:34
匿名さん2 

睡眠の質がよくないのかも。
眠りが浅いとそういうことがある。
低血圧で朝が弱い人もそうだけど。

No.3 19/07/10 10:57
お礼

>> 1 自律神経? 起立性調節障害とか? その可能性もあるのですね。
あんまり酷かったら病院行こうと思います。

No.4 19/07/10 10:58
お礼

>> 2 睡眠の質がよくないのかも。 眠りが浅いとそういうことがある。 低血圧で朝が弱い人もそうだけど。 確かに眠りが浅いのかもしれないです。
深く眠れる方法を調べてみますね
ありがとうございました

No.5 19/07/10 10:58
匿名さん1 

私は起立性調節障害が酷くて
5分も経っていられないです。
軽い人ならちょっと目眩が多くて…や、ちょっと朝起きられないだけの人もいます。
起立性調節障害でも軽かったらいいですね
お大事に

No.6 19/07/10 13:20
通行人6 

私は、うつで朝がぼやぼやしてて、そのまま仕事に行くと「寝ぼけんな!」「起きろ!」「顔洗え」「水かけてやろうか」
と言われます、うつは朝がだめで夜につれ比較的楽になります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧